就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウイルテックのロゴ写真

株式会社ウイルテック 報酬UP

ウイルテックのインターンシップの体験記一覧(全9件)

株式会社ウイルテックのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ウイルテックの インターン体験記

9件中9件表示 (全3体験記)

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 企業・業界理解
2.0
22卒 | 関西大学 | 男性
新事業を始めるにあたって必要な部署を作ろう

始めに会社説明、参加学生を場になじませるため漢字1文字を回答者が書きお題を当てる簡単なゲーム、与えられたテーマの新事業を立ち上げる際に必要な部署をグループワークで考える

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月12日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 企業・業界理解
2.0
22卒 | 関西大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
派遣エンジニアはいろいろな業種でたくさんの経験を積めることが瓜であるが、コロナウイルスの影響のようなものを受けてしまうと派遣エンジニアを募集している側の会社も人件費カットを行い、最初に切られるのは派遣エンジニアであると感じたので景気に影響されやすいと知れたこと。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月12日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 企業・業界理解
2.0
22卒 | 関西大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 参加後に会社LINEを登録し連絡が取りやすい状態になるが、参加者限定のモノではないこと、インターンシップ中のグループワークは業務に関するモノではなかったことから業界を理解できるわけでもないため有利にはならないと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月12日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
22卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
与えられた情報からどの部署がどの場所にあるか推定する。

様々な事を踏まえて、論理的思考能力を鍛えようというテーマを掲げていたため説明会→実際に要件定義などの話→要件定義で必要になってくるであろう論理的思考力を鍛えると言った流れになって課題を掲げていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
22卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップを通じて学べた事は、グループディスカッションをする際にはリアクションを多めに取ると言った事を学べました。グループで話をしている時には対面ではもちろんリアクションをしますが、Web上ではもっとリアクションを取ることを意識するという事を学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
22卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者のみに行われている就活のセミナーがあるため、それに参加する事によって自分自身の自己分析ができるため本選考が有利になると考えました。また、私は本選考の一次面接からの流れのため、その部分でも有利なのではないかなと考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
会社概要と就職活動の第一歩にむけて。

会社概要について説明と事業内容の説明を人事社員が進める。その後、グルーブで自己分析をしながら発表し、グルーブメンバーからの他己分析の結果をデータにまとめる。最後に質疑応答を行う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
まだ就職活動の選考の前で、面接も行ったことがなかったので、グルーブワークで自己分析を進めたことで現在の自己PRの作成につなげることができました。また、グルーブワークということで、他社から見た自分を知る機会にもなりましたので、参加してよかったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップに参加後に社員座談会や会社説明会に関する案内は来たものの、それが直接内定に近づくもの(エントリーシートの提出不要や、面接回数が減るなど)であるというような案内ではなかったです。実際に選考を受けたわけではないので、面接での伝え方によっては、もしかしたら選考中に通りやすいなどの優遇があるかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月20日

問題を報告する
9件中9件表示 (全3体験記)
インターンTOPへ戻る

ウイルテックの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。