就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループのロゴ写真

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 報酬UP

ふくおかフィナンシャルグループのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

株式会社ふくおかフィナンシャルグループの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ふくおかフィナンシャルグループの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

17卒 | 早稲田大学   最終面接

【学生の人数】4人【テーマ】福岡を元気にするためにはどうしたらよいか。【評価されていると感じたことや注意したこと】周りとうまくやっているかが大事だったと思う。グループで協力して答えをだすことが必要なので議論をリードするというよりも「◯◯さんはどう思いますか?」や「××さんの意見を尊重して・・・」など周りを尊重し助け合いながら議論を進めていたところが評価につながったのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ふくおかフィナンシャルグループを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
教科書に載らない「歴史」を記録し発信できる人になりたいと考え、貴社で記者を志望します。私の夢は日本史の教員になることでしたが、大学3年生の時に行った福岡市の屋台取材がその考えを変えました。屋台に渦巻く不満を聞く中で、名もなき「市井」の声、価値観も歴史を形作っているものの1つだと気づきました。それを記録し、後世に残す使命を担いたいと考え記者を志望するようになりました。 記者を目指す上で貴社を志望する理由は2つあります。1つは、報道を通して九州の人々に恩返ししたいと考えているからです。北海道から福岡市の屋台へ通う中で、福岡市の人だけでなく、九州全域の人々との出会いがありました。私の悩みを聞き、時に厳しい言葉をかけてくれる、そんな温かみある九州の人々に報道という形で恩返ししたいです。 2つ目は、貴社で働く記者に非常に魅力を感じているからです。以前御社の記者にお会いした時に、半ば強引な私に興味を持ってくださり、西日本新聞経済電子版のコラムに私との出会いを掲載して記事にして頂けました。就職活動中、数多くの記者にお会いする機会がありましたが、取材された経験は初めてでした。私がお会いしたのはほんの一部でしたが、「日々、おもしろいことにアンテナを張れる」記者が貴社にいることは、記事や連載を見ても明らかです。その中で記者として働き、「ニッチなことに興味を持てる」自分の長所を伸ばし、取材に活かしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年12月21日

問題を報告する

ふくおかフィナンシャルグループの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ふくおかフィナンシャルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
フリガナ フクオカフィナンシャルグループ
設立日 2007年4月
資本金 1247億9900万円
従業員数 8,254人
売上高 4047億4300万円
決算月 3月
代表者 五島 久
本社所在地 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門1丁目8番3号
平均年齢 38.3歳
平均給与 718万円
電話番号 092-723-2500
URL http://www.fukuoka-fg.com/
NOKIZAL ID: 1137301

ふくおかフィナンシャルグループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。