就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループのロゴ写真

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 報酬UP

ふくおかフィナンシャルグループの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社ふくおかフィナンシャルグループの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ふくおかフィナンシャルグループの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
福岡銀行の志望動機をご記入ください

A.
①お客様目線で幅広い提案を行えるから②ベンチャー企業への投資に積極的だから です。 ①について、地域と共に成長する地方銀行の中で最高額の総資産を保有する貴行でこそ、お客様本位の幅広い提案が行えます。お客様の利益が貴行や地域の利益、私自身とお客様の信頼関係に繋がります。 ②について、地域社会の問題解決を行うベンチャー企業への投資により、革新的アイデアとフットワークの軽さで多角的な地域貢献に携わることができます。 以上より、自身の傾聴力を活かしやりがいを持って地域貢献に取り組みたく、貴行を志望いたします。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと・自己PR

A.
部活動でレギュラーになるために努力を重ねました。目標達成のためには自身の役割を正確に把握してプレーする必要があると考えました。 まず自分の役割を把握できるよう、複数のメンバーに高頻度でフィードバックを求めました。 併せて、技術の向上のために週二回の自主練習と週二時間の◯◯教室の講師のアルバイトを通して、自分の苦手なことに直接向き合い、生徒を指導しつつ自分の基礎を固めました。 結果、状況に応じて自分がすべきことを明確に把握して実行する技術が身につき、ブランクを乗り越えてレギュラーに選出されました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
福岡銀行の志望動機をご記入ください。

A.
地元福岡の「日常」を支え、発展させたい想いから貴行を志望します。貴行のインターンシップに複数回参加し、お客様を第一に考えたサービスや事業展開を体感しました。更に多様化するニーズや時代に合わせ、デジタル人財育成等の取り組みを行う先見性にも高い関心があります。福岡に根強い基盤を築いてきた伝統と時代の変化に合わせた先進性を持った唯一無二の存在感に強く惹かれました。マネージャー経験から身につけた「暖かく寄り添う力」を活かしお客様の本質的ニーズにお応えできる行員となり、貴行や福岡に貢献できる人財となります。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと・自己PR(字数自由・250字まで)

A.
私の強みは「失敗してもめげずに前進する力」です。ハンドボール部のマネージャーとしてテーピングに注力し、身につけました。多くの選手がテーピング必須の状態だった為、未経験ながらも対応しましたが、失敗ばかりの毎日でした。そこで知識と経験不足で生じた壁を取り除くために、トレーナーからテーピング指導を依頼し、選手から改善点調査を行いました。毎日実践と改善を繰り返し、負担なくプレーできる方法を選手と共に模索しました。半年後には「テーピングといえば〇〇」と選手から信頼されるまで成長することができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望理由は何ですか?

A.
私は、新しいことを始める人を応援したい、また企業や個人の人生を一場面でなく総合的にサポートがしたいと考え御行を志望いたします。大学では社会学を学び、インタビュー調査の中でシングルマザーの方にお会いする機会がありました。その時に、キャリアアップを目指しているけれど、お金がないから学校に行けないという声を聞きました。チャレンジしたいことをお金が原因で諦めてしまうという現状を目の当たりにし、お金を通じてチャレンジする人を支えたいと考え、金融業界を志すようになりました。また地元の銀行を志望し、選考が進んでいく中で、融資はできてもデジタル化や海外ビジネスサポートは難しいと知りました。しかし御行には企業に対してこういった総合的なサポートができるという強みがあります。他にも公募制度や自己啓発など、常に自分を高める働き方ができると知り、より企業や個人により沿うことができると思い御行を志望します。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったことは?

A.
学生生活で楽しかったことは、合気道部での活動です。それ以前は運動部の経験はなく、最初は周りについていくだけでも精一杯だったのですが、毎朝7キロ走ることや自主練をすることで、最後には重要な役回りを任せてもらえるようになりました。また、模擬展を出展した際は、在庫管理を担当し、初日はお客様を待たせてしまうなど失敗ばかりでお客様の目線に立ててないと感じました。そこで、前売り券を作ったり人員配分を組み直すことで粉から作る角煮まんは完売することができました。これらの経験によって、チームワークやお客様目線に立つ重要さを実感しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月4日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

ふくおかフィナンシャルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
フリガナ フクオカフィナンシャルグループ
設立日 2007年4月
資本金 1247億9900万円
従業員数 8,254人
売上高 4047億4300万円
決算月 3月
代表者 五島 久
本社所在地 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門1丁目8番3号
平均年齢 38.3歳
平均給与 718万円
電話番号 092-723-2500
URL http://www.fukuoka-fg.com/
NOKIZAL ID: 1137301

ふくおかフィナンシャルグループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。