就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大分キヤノン株式会社のロゴ写真

大分キヤノン株式会社 報酬UP

大分キヤノンのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全1件)

大分キヤノン株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

大分キヤノンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

ES

技術職
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】他人に負けない一番の強み。それが活かされたエピソードに触れて説明してください。あなたが力を入れている学問領域は何ですか。具体的な取り組みを教えてください。【ES対策で行ったこと】短い文字数の中でどれだけ適切にアピールできるかを考えた。論理展開に気を付け、誰にでも伝わる文章になるように何度も、校正を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

大分キヤノンを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社は、地元の法人向けや自治体向けなど、その地域をターゲットにしたシステム開発も行っており、より密に地域に貢献できる点に魅力を感じました。私は将来的に「世の中を支える一人の人間になる」という目標があります。IT業界は他の業界と比べても発展が著しく、今後の世の中により大きな恩恵を与えることができるという私自信の考えがあります。貴社の開発におけるノウハウや技術を吸収し、大学でのプログラミングなどで養った観察力を活かすことで貴社の発展に貢献していきたいと考えています。 そしてゆくゆくは、自治体や福祉向けのシステム開発などのような公共性の高い分野の業務に携わり、IT技術を通じて社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年11月19日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
人々の生活に欠かせない「食」を通して、おいしいという幸せや感動を届けたいと思い、食品業界を志望致しました。特に、中食業界は他の業界に比べ、今後ますます成長する分野だと感じ、新しいことに挑戦していける環境があると感じました。御社は、健康志向にマッチする商品としてバランス弁当を開発し、「バランスよく食べる」という食と健康の提供に注力しておられる点で魅力を感じております。食の持つおいしさだけでなく、健康という側面も含めた商品開発を通して、お客様へおいしさと健康を届けたいと思い、志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

大分キヤノンの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

大分キヤノンの 会社情報

基本データ
会社名 大分キヤノン株式会社
フリガナ オオイタキヤノン
設立日 1982年2月
資本金 8000万円
従業員数 2,938人
売上高 1743億1700万円
決算月 12月
代表者 増子律夫
本社所在地 〒873-0231 大分県国東市安岐町下原字中尾710番地20
電話番号 0978-67-2111
URL https://oita.canon/
NOKIZAL ID: 1131474

大分キヤノンの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。