企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
大日本塗料株式会社 報酬UP
大日本塗料株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM入室→若手人事と時間までアイスブレイク→面室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接前に若手の人事方が10分ほどアイスブレイ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOM入室→若手人事とアイスブレイク→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次と同様で若手の人事の方とアイスブレイクでお話する...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接からの逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】大阪の会社なので、関西弁でフランクな方で非常に雰囲気も良かった。面接前に面接官と...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の対策は全く行っていなく、自信がなかったが通過したためあんまり参考にはしていないと感じた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接からの逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接同様に若手の人事が面接前にアイスブレイクをしてくれるのでリラックスして面...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】とても緊張していてモゴモゴしてしまった部分もありましたが、(オンラインながらも)しっかり目...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事2人、技術1人【面接の雰囲気】3人のうち2人が1次面接や会社説明会で見た人だった。3人とも非常に愛想もよく、...
【実施場所】テストセンターor自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な数と時間【WEBテスト対策で行ったこと】ナビサイトのWEBテスト対策のコンテンツを利用した
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから会議に飛ぶと、まずは若い人事の方が受付として会話してくれる、その後ブレイクアウトルームに案内されて面接開始。面接後は退出して終了【学生の人数】1人【面接官の人数...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同じ。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事、営業部長【面接の雰囲気】一次面接とは異なりピリッとしていた。面接官は4人いるが、基本的には人事...
【筆記試験の内容・科目】適正テスト(30分)、一般常識(90分)、【筆記試験対策で行ったこと】書店で売っている対策本購入し何周かしておいた。筆記試験は、他の企業でも受験するためここの筆記試験のために特別対策をしたわけではない。
続きを読む【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事/人事課長【面接の雰囲気】やや圧迫面接の雰囲気に感じました。しかしながら、面接官は質問の答えたことに対してしっかりとリアクションはしてくれました。【あなたは、化学メーカーを多数受けているがなぜ、化学メーカーを志望しているのか。】私が化学メーカーを志望している理由は2点あります。まず1点目が、幅広い業界に携わることが出来るからです。化学製品は、ありとあらゆるところに利用されており、化学製品なしには物が作れないといった点で化学メーカーが私たちの生活を大きく支えている点に魅力を感じたからです。幅広い業界と関われるということで、いろんな価値観を持った方々と接することが出来るといった点も非常に魅力的に感じたからです。そして2点目がグローバルに活躍が出来るからです。化学メーカーは他のメーカー業界に比べて海外での売り上げが圧倒的に高く、海外で働くチャンスが多いと思ったからです。将来的に私はグローバルに活躍したいと思っています。以上のことから私は、化学メーカーを志望しています。【当社の説明会を聞いてどのような印象を持ちましたか。】貴社は、塗料メーカーの中で4位という位置でありながら、東京駅や東京スカイツリーといったところに利用されており、私たちの身近な生活を支えていることに驚きました。また、現在海外売り上げ比率が2割弱しかないが今後2020年までに3~4割伸ばしていくので、海外で活躍する機会があると説明会で人事の方が仰られていた点で私がしたいこととマッチしていると感じました。また、説明会に参加するまでは、年功序列の風土が強いと思っていましたが、説明会を通して若手のうちからでも、挑戦していける風土があると感じました。以上のことから説明会を聞いて、私のやりたいことと貴社の今度の経営方針に共感したので働きたいという気持ちがより強くなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接であり、時間が限らているのでいかに相手に端的にわかりやすく説明できているが見られているように感じました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】若手の人事/人事課長/営業部長【面接の雰囲気】1次面接とは、違い終始和やかな雰囲気の面接で、緊張をすることもなくありのままの自分で面接に挑むことが出来ました。【なぜ、留学をしようと思ったのですか。】私が留学をしようと思った理由が3点あります。1点目が、語学力を向上したいと思ったからです。語学を向上させることで日本人以外の人たちとコミュニケーションをとり幅広い人脈を持ちたいと思ったからです。2点目が、視野を広げたいと思ったからです。私は、小さい頃から両親の趣味が海外旅行であり様々な国に行きました。そんな中で日本との違いなどを触れる中で、もっと深く知りたいと思ったからです。3点目が自身の成長に繋げたいと思ったからです。大学の友人は、ほとんど留学経験があり、グループディスカッションやプレゼンテーションの授業で緊張することもなくとても上手く行えている点に感銘を受けたからです。私も留学経験を通して彼らのようになりたいと思ったかです。【ESに書かれていること以外で学生生活で頑張ったことを教えてください。】カナダの大学に留学した際にチャリティーボランティアサークルの活動を行ったことです。ナダの大学に留学した際に、クラスメイトは、授業が終わるとすぐに帰ってしまうという習慣がありました。それゆえに、交流関係を広げたり語学力を伸ばしたりすることが出来ないと考え、校内の掲示板に募集してあったチャリティーボランティアに参加することにしました。しかしながら、41人いる中で日本人が私1人だけという環境下で、国の違いに加えて既にまとまりがありました。授業終りに誰よりも早くサークル部屋に行き、後から入ってくるメンバーに対して、少しずつ声をかけたりメンバーの誕生日などには和菓子を配るなどすることで次第に仲が深まっていきました。また、バザーの出店についての議論などを通すことにより相手の背景や価値観を知ることが出来、相手も日本や私に興味を持ってくれました。国や価値観の違う環境において積極的にバザーについて提案を行いました。この経験を通して、自分から積極的に発信していく大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機は聞かれることはなく、すべて自分のことについて聞かれたのでしっかりと自己分析が出来ているのかを評価しているように思いました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/役員/専務/人事課長【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、かなり圧迫気味の雰囲気であった。圧迫面接であっても動じないかを見ているようであった。【あなたに内定を出した場合、当社に入社してくれますか。】もしご縁があり内定を頂けた際は、私は貴社で働きたいと思っています。その理由といたしましては、座談会や面接を通してお話しさせて頂いた社員の方々の価値観や考えに共感でき、とても魅力的な方々ばかりで是非とも一緒に働きたいと感じたからです。私自身も貴社で働いている社員のようになりたいと思ったからです。そして、入社1年目であっても、先輩社員に同行し海外出張に行く機会があるかもしれないといった点で、グローバルに活躍したい私にとって非常に魅力的に感じたからです。今後、海外売り上げ比率を伸ばしていく貴社で私の2度のカナダへの留学経験や国際ボランティア団体で培った「異文化適応能力」や「語学力」を活かして発展に貢献していきたいと思っています。【研究内容で移民政策について書かれているが、なぜ移民政策について研究を行うようになったのか。】私が研究内容で移民政策に興味を持った理由は、カナダの大学に留学した際に移民の方々を多く見てきたことと、偶然受けた移民政策講義で興味を持ったからです。日本とカナダを比較した際に、カナダは、世界最大の移民国家であり、カナダを移民が大きく支えています。一方で、日本には9割以上が日本人で移民がわずか1割しかいない点で全く違うという点に魅力を感じたからです。日本に帰国した際に今後の日本にとって、少子化や高齢化によって経済が衰退していくと考えられるというニュースを目にし、日本もカナダの様に移民政策を行うことで日本の経済をよりよくしていけるのではないかと考えたのがきっかけで移民政策の研究を行うようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということもあり、本当に入社してくれるのかを何度も確認された。本当に働きたいという気持を伝えることが大切であると思います。また、企業研究がしっかりと出来ていたことが高評価をされたと思います。
続きを読む【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/人事【面接の雰囲気】最初は学生の緊張をほぐすように簡単な世間話から初めてくれたから。また、面接中も終始にこやかに行われたから。【志望動機について教えてください。】私は科学技術を用いて人々の生活を快適にし、豊かな社会の創造に貢献したいため志望いたしました。なぜなら塗料は色を付けるだけでなく、遮熱などの機能を付与することで非常の多くの方の快適な生活に貢献できると考えるからです。特に貴社は防食や建材塗料などに強みを持つためインフラ等社会貢献度の大きな仕事ができると考えました。また、私は環境貢献を目指した研究を行っているため環境にも関心があるのですが、貴社は環境と人にやさしい塗料の開発に積極的に取り組んでおられるため魅力を感じました。注意したのは相手の目を見て話すこと。棒読みになりそうだったので目を見て語りかけるように話した。【アルバイトの経験や失敗から得たものを教えてください。】「スーパーのレジ打ちのアルバイトをしておりました。私は最初分からない事があっても、まだ仕事を任せられないと思われると考え「もう1度教えてください」と言えませんでした。それによりお客様と会社に多大な迷惑をかけてしまったことがありました。その経験から分かるまで追究することを徹底したところ夜時間帯に店のレジを一人で任せていただける程信頼を得ることができました。この姿勢はインターンシップや研究活動でも活かされました。入社後も自ら学ぶ姿勢で様々な知識を身に付けていきます。」これもesに書いていたことなので棒読みにならないように気を付けた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機やアルバイトのことなどesに書いてあるようなことを中心に聞かれたので、基本的なコミュニケーションをとれるかどうかを見られていたように感じる。一緒に面接を受けた学生は塗料について理解が足りず、そこを面接官に掘り下げられていたため塗料業界への理解や志望度も見られていたように感じる。家族構成なども聞かれたため少し古い社風なのかもと感じた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/人事/研究開発職【面接の雰囲気】大学での研究内容をかなり深掘りされたが、それはちゃんと理解したいという思いからだったと思う。塗料メーカーでどのように活かせるかについて意見をいただけた。【大学での研究内容について、またどのように塗料メーカーで活かすか。】「合成高分子のナイロンを分解する人工酵素の創生」という研究を行っております。近年、地球温暖化により省エネルギーや資源の再利用が求められています。しかし廃棄されたナイロンを分解して再利用するには数百度という高温でナイロンを分解する必要があるため多くのエネルギーがかかります。そこで私は体温の37℃という低い温度で、体内で起こる様々な反応を効率良く触媒する酵素に注目し、低い温度でナイロンを効率良く分解できる酵素を開発すれば環境面や経済面で大きく貢献できると考えました。この技術を使って塗料を環境にやさしく処理できると思います。注意したのは専門外の人に分かりやすく伝えること。1回ではうまく伝わらず深掘りされた。【同業他社と比べて、どうしてこの会社を志望するか。】「環境問題にも積極的に取り組んでいるからです。また、バイオテクノロジーなどを使った新しい技術にも積極的に取り組んでおられるためおもしろく、将来性があると思いました。自分が大学で行っている研究も応用することができ、この会社で自分の能力を活かして働くことができると思いました。」注意したことは、他の塗料メーカーがやっていないことを話すこと。塗料メーカーの商品は似たものが多いので事業への取り組み方なども交えて話すようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接時間のほとんどは大学での研究内容や取り組み方についてだったので、自分の研究の意義や背景を理解しているか、他人に分かりやすく伝えることができるか、自分で課題を見つけそれを乗り越えるための策を考えているかなどを見ているように感じた。これらについてしっかり話せたので評価されたと思う。これらは研究職に特に必要なスキルであるように感じる。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】専務/人事/人事/不明【面接の雰囲気】役職の高い方がいたが、とてもにこやかに話しかけていただけてワイワイ和やかな雰囲気で面接が行われたから。【様々なことに興味をもつ性格のようだけど、入社後他のことに興味を持って転職とかしたりしない?】「私は様々なことに興味を持つ性格なので塗料メーカーはとても都合がよいと感じております。なぜなら塗料は様々な業界で使われていて、様々な業界の方と一緒に仕事をする機会があるので、1つの会社にいながら様々な仕事を経験することができるからです。そのため好奇心をもってずっと様々な仕事に取り組んでいけると思います。」注意したのは、好奇心旺盛で様々なことに興味を持って取り組むという自分の長所と、志望動機を合わせて話してアピールすること。【研究内容を入社してからどのように活かすか。】「高分子を分解する酵素を開発する研究を行っているためその技術を応用して、解体する構造物の塗料を分解する酵素を開発することで、環境への付加の低減や作業者の安全の向上が期待できます」2次面接で研究開発のリーダーの方から自分の研究をどのように塗料メーカーで活かせるかについて意見をいただいていたのでその内容を話した。このような潜在的ニーズはホームページなどには載っていない内容なので高く評価をしていただけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた質問は1次面接や2次面接で聞かれたものとほとんど同じだったため、役員の方たちがどのような人間性なのかを評価していたように感じる。また、志望度や他社と比較してどこが魅力かなどの質問もあったため志望度の高さを確認するという意図もあったと思われる。転職についての質問があったので長く働いてくれる人を求めているように感じる。
続きを読む会社名 | 大日本塗料株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイニッポントリョウ |
設立日 | 1929年7月 |
資本金 | 88億2700万円 |
従業員数 | 2,130人 |
売上高 | 719億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 里隆幸 |
本社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目18番11号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 580万円 |
電話番号 | 06-6266-3100 |
URL | https://www.dnt.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。