1次面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合スペースで待機し、その後面接室へ案内されました。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、専務【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気でした。社長が気さくで物腰の...
株式会社システムディ 報酬UP
株式会社システムディの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合スペースで待機し、その後面接室へ案内されました。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、専務【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気でした。社長が気さくで物腰の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接の時と流れは同じです。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、専務【面接の雰囲気】最終面接で緊張していましたが、アイスブレイクから始まり落ち着いて面接...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】グループ面接で呼ばれたら面接会場に行く感じでした。【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】グループ面接ですが、面接官の方が名古屋かな雰囲気を作っ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】個人面談で名前を呼ばて面接会場に行く形でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】質問に対して深掘りをたくさんされたため、非常に緊張しました...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に15分前に到着すると他の就活生と共に待機室で待ちました。その後人事の方に誘導されて面接会場の会議室のような場所に通されました。面接中に人事の方がお茶を入れてくださいましたが...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に到着すると待合室に通されてその後人事の方に誘導されて面接室の会議室に通されました。その後は一次面接と同じ流れです。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】...
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/5年目の人事【面接の雰囲気】比較的柔らかい雰囲気で行われました。しかし就活生によって面接の雰囲気を変えているような気がしました。ちょっと高圧的な態度でも怯まず気持ちを伝えれば自分のペースに持っていけると思います。【あなたはどんな人物か簡単に説明してください。】私は「目標から現状を的確に分析し、着実に努力を継続できる人間」です。私がこの継続力を発揮し、大きな成果を生み出した経験があります。それは「勉強」です。私は英語と中国語の語学学習に力を入れて取り組んでおり、その中でも中国語検定に合格した際に約2か月間、毎日4時間の勉強を欠かさずに行い、合格目安300時間のところ50時間短い約250時間で合格することが出来ました。合格できた理由は得意な分野に時間を割かず、リスニングや長文などの難易度の高い苦手な分野に注力する勉強法を取りました。リスニングを克服するために受験期間の間、音楽を禁止し音源のみを聞くルールを自分に課すことで耳を慣らすことが出来たからだと考えます。その結果、本番のリスニング試験では8割を取ることが出来ました。以上のことから私は分析力があり、目標達成に向けて着実に努力を継続できる人間です。【今までで一番悔しかったこと。】私が今までで一番悔しかったことは小学校5年生の際にサッカーの市内選抜に落ちてしまったことです。市内の全サッカーチームから200人を超える受験者が選考会を受けるために一堂に会し、そこから30人だけが選ばれ市内選抜が出来上がります。私は自分のチームでは上手さに自信があったのですが選考会の際、市内全チームで比較すると劣っているのは明らかでそこで初めてサッカーで悔しさを感じました。合格者は中学に上がる際に受ける地元クラブへの選考会を優遇されるという話がある中で、私は予想通り市内選抜に落ちてしまいました。落ちたことで今までにない悔しさが沸き、1年後の中学のクラブチーム選考会に合格すると決意し、弱点克服に没頭しました。私は点を取るポジションでしたが、シュート力が課題だったので公園で毎日父にシュートフォームを動画に撮ってもらうなど改善を続けた結果、小学校5年生の悔しさをバネにし合格することが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】少し高圧的な部分があるが怯まず自分の考えを述べていくと人事の方2人の顔が明るくなったので気持ちを見せる事が大事でした。質問に対しての答えにそのまま深ぼりしていく形で進んでいき全ての質問に順調に答えられたのも評価のポイントになったかと感じます。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】会長/人事部長/5年目の人事【面接の雰囲気】会長が自ら面接官を務めるためかなり厳かな雰囲気でした。人でよっては圧迫面接と感じるほどの雰囲気でした。【学生時代に最も力を入れたことを教えてください。】私は学生時代、「勉強とアルバイトの両立」に力を入れて取り組みました。 普段、私は食べ放題店の厨房スタッフとして働いており、忙しさのあまり半分以上の学生が単位を落とすような環境でした。しかし、それでは学生として本末転倒だと考え、両立を目標に掲げました。両立するにはいかに効率的に勉強するかが鍵だと私は考え、試験日から逆算して2週間前から学習を始め、通学時間などの隙間時間を活用する戦略を立てました。なぜ2週間前という計画を立てたかというと、テスト期間中も週5日でアルバイトがあり、半年間かけて授業で学んだことをたった1週間で復習するのは至難だと思い、早期から始めることで勉強時間を確保できると考えたので2週間という計画を立てました。その結果、限られた時間を有効活用することで単位を取得しながらアルバイトでもシフト貢献度店舗No1を取り、目標を達成することが出来ました。【社会人になったらどんな働き方をしたいですか。】私は社会人になったら、自ら行っている業務に対して誇りをもって働きたいと考えています。なぜなら自身の行っている業務に対して誇りを持つことができないということは、自身の業務に自信が持てていないことと同じだと考えているからです。社会人は学生と違い、お金を頂ながら業務を行っていきます。そのため自身の業務に自信が持てないことは、お金を頂いている企業や顧客に対して、頂いているお金以下の業務を行っていることになり、失礼に当たると考えています。また自信があればより積極的に業務に打ち込んでいくことが可能であり、顧客により良いサービスを提供することや、自身の企業の成長につながっていきます。そのため自ら行っている業務に誇りを持って働けるようになりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく圧迫面接に耐えるメンタリティと起点を利かせた解答が評価されたと感じます。会長が自身の回答に対してほとんど否定してくるので笑って取り繕う事も一種の評価ポイントかと思いました。
続きを読む会社名 | 株式会社システムディ |
---|---|
フリガナ | システムディ |
設立日 | 1982年4月 |
資本金 | 4億8426万円 |
従業員数 | 281人 |
売上高 | 47億3600万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 堂山遼 |
本社所在地 | 〒604-8172 京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町603番地 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 578万円 |
電話番号 | 075-256-7777 |
URL | https://www.systemd.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。