就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
林テレンプ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

林テレンプ株式会社 報酬UP

林テレンプの企業研究一覧(全6件)

林テレンプ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

林テレンプの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全6体験記)

企業研究

技術系総合職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
100年に一度の変革期と呼ばれ、自動車は自動化によってこれから移動手段から移動空間へ移るため、移動空間としての役割が重要になってくる中で、林テレンプがその中でどのような仕事を行なっているのかを会社のホームページやインターンシップ、会社説明会に参加することでしっかりとイメージした。特に林テレンプは自動車の内装品を担う部品メーカーとしての役割が高く、同じ内装部品を扱っている部品メーカーもあるので、その会社ではなくなぜ林テレンプに入社したいのかを面接でも伝えられるようにしておくと良いと思う。独立系のメーカーであるので、そのことを活かした強み、他のメーカーへの影響などの面から、他の会社との差別化をしっかりしておくべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月2日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 立命館大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
学内説明会(予約制)に参加することで人事の人の名刺をもらえた。企業説明会に参加する前に学内説明会に参加しておくと資料がもらえている状態で参加できるので、予習できて良いと思う。選考について、グループディスカッション、企業特有テストもあった。グループディスカッションでは自分の意見をしっかりといい、周りをみて行動できるように練習しておくと良い。なぜ林テレンプを志望するのか、なぜ理系なのか、なぜその大学なのかも聞かれたので自己分析をしっかりしておくことが大事だと感じた。英語はどのような勉強をしているのか、なぜその職種なのか、その際に大切だと思うことはなにか聞かれた。就活の軸も聞かれた。軸は志望動機を考える上で大切になり、志望企業の一貫性をもたせるのに重要なのでしっかり考えておくべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する
6件中6件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

林テレンプの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

林テレンプの 会社情報

基本データ
会社名 林テレンプ株式会社
フリガナ ハヤシテレンプ
設立日 1910年2月
資本金 10億円
従業員数 1,760人
売上高 1780億800万円
決算月 12月
代表者 林貴夫
本社所在地 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1丁目4番5号
電話番号 052-322-2121
URL https://www.hayashi-telempu.com/
NOKIZAL ID: 1130684

林テレンプの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。