就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
村中医療器株式会社のロゴ写真

村中医療器株式会社 報酬UP

【医療機器で支える未来】【16卒】村中医療器の本選考体験記 No.1329(立正大学/)(2017/6/13公開)

村中医療器株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒村中医療器株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 立正大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本化薬

選考フロー

説明会(4月) → 筆記試験(5月) → GD(5月) → 1次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定

企業研究

事業内容や企業の特色をしっかりと把握しておく。特に村中医療器は多く存在する医療機器商社ではなく、医療機器メーカー・商社・小売と3つの顔を持っているという特徴的な企業であり、それをもとに自分がやりたいことや志望動機につなげると良いと思う。加えてこの企業は「人」がよく見られていると感じたので、説明会など社員の方と触れる機会で自分がどういった人間かということを知ってもらうこともいいことかもしれない。(会社に合わないと思われる恐れもあるのでアピールし過ぎない。)

志望動機

母が病気の際にネブライザー、酸素吸入器を使用することがあり、その時に御社のパルスオキシメータを手にしたことが、御社を知るきっかけとなりました。この経験から、医療機器商社が身近な存在であることを知り、医療機器を提供することで患者様の役に立つことをしたいと思いました。御社であれば自社製品と他社製品を合わせた非常に幅広い製品群を持つことで病院にとって最適な提案をすることが出来るため、患者様にとっても最適な医療を受けることにつながると思いました。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生5 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

働くとは / いい会社とは / 海外へ展開する際にはどの国をターゲットにすべきか / 今後の村中医療器の事業展開について など6つのテーマから2つ選んで討論

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループディスカッションを進める中で、いい意味で存在感を示すことが重用であったと思う。声を大きくしたり自分中心で進めることではなく、時間に気を配ったりみんなの顔色を見ながらその場にあった提案ができるかという点がよく見られていると思う。面接官の人に聞いたが、あまりにでしゃばり過ぎでも会社に合わないからという理由で不合格にされることもあるらしい。自分の持つ輝くものを発揮し、かつこの会社にあっていると思われれば、グループディスカッションを通過することができると思う。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生4 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事2/営業1
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

履歴書やESから質問されたが、いずれも基本的な質問だった。質問に対ししっかりと答えられるかといった基礎的な力が見られていると感じた。雑談をするような形で深掘りをされるのでしっかりと一貫性を持って答えることが重要であると感じた。時間も一時間と長めに設定されているので質問も普段より多く用意しておかないと関心がないと思われてしまうかもしれない。

面接の雰囲気

履歴書や提出したESから質問される。自分が答えている時も話を目を見ながら聞いてくれた。和やかな雰囲気だったとは言えないかもしれないが、固い面接ながらもしっかり学生の答えを聞いてくれていた印象だった。時間は1時間とやや長めだが質問に答えていればあっという間に時間は過ぎていくのでそこまで気にする必要はない。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

高校時代、卓球部で部長を務めていましたが、雰囲気のよい部作りを目指すために積極的に後輩とも分け隔てなく話すようにしました。雰囲気のよい部活にすることで、練習をするだけでなく話をする場としても同級生や後輩が部活に参加しやすくなると思いました。また大学時代のゼミで論文大会に向け論文を作成する際には「編集長」をつとめ、グループのメンバー一人ひとりと話をしながら論文のアドバイスを行いました。高校時代の部長としての経験値、ゼミでの編集長としての経験から、周囲の人一人ひとりと話をしながら少しずつ人間関係を固めていくのが私の得意とするやり方だと思います。

学生時代力を注いだことを教えて下さい

大学の部活動で定期演奏会実行委員として運営を行い、部員をとりまとめました。大学ではギター合奏の部活動に所属していましたが、2年生の時に実行委員に2年生の中でひとり抜てきされ、先輩2人から指導してもらいながら運営を取り仕切りました。会場の予約やパンフレット作成のため外部の業者と連絡をとる、などを行いましたが、部全体で定期演奏会への心構えを持てるように、部員への連絡を欠かさないようにすることが一番大変でした。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官5
面接時間
30分
面接官の肩書
役員/人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に答える内容・姿勢に加えて人柄など全体的な要素が評価されていたと感じた。質問の種類も幅広く、独特な質問もあったため人となりが自然と出てしまい、素の自分が見られているように思った。最終面接では一次面接とは異なり履歴書やESにそった質問ではなく、突拍子もないような質問も飛び出してくることがあるので、冷静さを忘れないようにすることが重要だと感じた。

面接の雰囲気

役員5名と司会進行がおり、司会が主に質問をしたうえで役員に向かって答えるという形式。役員が時折興味をなさそうにしていることもあるが(わざと)、そういった役員には相手をせず、話を聞いてくれている役員に向かって目を見て答えるのが正解。質問は時折ユニークなものもあったが、自分の答えに役員の方が笑ってくれたりと和やかではあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

最近のニュースで関心を持ったものを教えてください

都道府県の一人当たりの医療費の地域差を減らすため、政府が2020年度までの財政健全化政策で数値目標を掲げたというニュースが印象に残りました。医療費の抑制と医療機器業界とは切っても切れぬ関係だと思いますし、患者様が安く医療を受けられるようにするということは患者様の金銭的負担を減らすことにつながります。現在は低侵襲化技術も進んでおり、手術を短時間で済ますことは患者様の体の負担と金銭的な負担両面を減らすことにもなるため、低侵襲の医療機器を医師の方に提案していきたいと考えるようになりました。

営業成績はトップだが会社内の人間関係はおざなりの人間、営業成績はそこそこだが会社内の人間関係を大事にする人間のどちらになりたいと考えていますか

私は営業成績はそこそこ、人間関係を大事にする人間になりたいと思いました。営業を行う上で会社内の周囲の人間と支えあうことが重要だと考えており、人間関係を築くことは仕事内容に大きく影響すると思います。もし会社内での人間関係を大事にしなければ、自分が困った際に相談することもできなく、自分一人で解決しなければならない状況になるためいずれ追い込まれてしまうと思いました。会社内の人間とうまく関係を築いて営業の技術などを得ながら向上していきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

学生のもつポテンシャルと会社に合うかを大事にしている企業であったので、GDや説明会後の社員の方との話す機会で自分を知ってもらう機会を作ることが重要。そのためにあらかじめ別の企業を多く受けてGDの練習や説明会の雰囲気になれ、緊張しないように場数をこなすことが大事。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

人柄。ぐいぐいと積極的に行く人でもなく、暗すぎる人でもなく、多様な人とうまく人間関係を築けそうな人が選考を通過すると思う。特に営業では医師の方を相手にするので、熱心に勉強し話を聞ける人間が求められていると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

グループディスカッションでは会社に合わないと判断されるととことん落とされる。しかし体育会過ぎてもおそらく落とされるため、冷静に的をついた進行、意見が出せれば見てもらえるはず。自分は最初は注目されていなかったらしいが、時間が進むにつれ全員を見て話をいい方向へ向けていった姿勢が評価されたと社員の方がおっしゃっていた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

村中医療器株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

村中医療器の 会社情報

基本データ
会社名 村中医療器株式会社
フリガナ ムラナカイリョウキ
設立日 1904年12月
資本金 9600万円
従業員数 423人
決算月 7月
代表者 村中亮太
本社所在地 〒540-0036 大阪府大阪市中央区船越町2丁目3番6号
電話番号 06-6943-1221
URL https://www.muranaka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1296773

村中医療器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。