就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドコモCS東海のロゴ写真

株式会社ドコモCS東海 報酬UP

【通信技術で地域発展】【21卒】ドコモCS東海の技術職の本選考体験記 No.10918(愛知工業大学/男性)(2020/10/20公開)

株式会社ドコモCS東海の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ドコモCS東海のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 愛知工業大学
インターン
  • 東海交通機械
  • 名鉄バス
  • JR東日本ステーションサービス
  • 新生テクノス
  • 日本電設工業
  • NTTファシリティーズ東海
内定先
  • 東海旅客鉄道(JR東海)
  • 名鉄バス
  • ドコモCS東海
  • NDS
  • 新生テクノス
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本)
入社予定
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本)

選考フロー

企業研究

この会社は会社名に「ドコモ」とつきますが、ドコモ本体と「ドコモCS」、さらに「ドコモCS東海」など、会社の位置づけをまず理解し、それぞれどのような業務を行っているかよく調べてから応募することをお勧めします。こういう仕事をしたい場合は〇〇の会社と言ったように、会社名だけでなく業務内容を深く知ることが重要だと思います。
また、パンフレットや採用情報ページを見ると伝わってきますが、この会社ではチャレンジ精神や挑戦する人を好むようで、説明会等でも「できないようなことをできるようにする」人が欲しいと仰っていました。かつ、性格としては自分から発信できる人、「明日のリーダー」となれる人が欲しい人材であると仰っていました。
同じドコモ系列であっても、社風や業務内容、業務の方針など異なる点もあるので、よく注意して見てください。
技術職では、理系ということでコミュニケーション等が劣っている人が多い中、コミュニケーション・会話ができる人やまとめられる人が欲しいということで、理系だから静かで真面目で良いということではなく、自分から積極的に就職活動では取り組むことをお勧めします。

志望動機

私が貴社を志望した理由は、大学にて学んでいる電気や電子・情報の知識を活かし、かつ自分の地元である東海地方の通信インフラを担っている貴社に魅力を感じたためです。
大学では、通信ネットワーク研究室に所属しており、ネットワークにおいて混雑した状態である輻輳と呼ばれるものを解消する研究をしています。通信需要が増加している中、「できないことをできるようにする」という精神のもと、人々が生活するほとんどの場所を通信で網羅しているドコモの通信を支え、技術的に通信を守り抜くことで、東海地方の発展に貢献したいと考えています。
以上の様に、貴社のチャレンジ・挑戦していくという精神とともに、大学にて学習した通信知識を元に、地元である東海地方の発展に貢献したいと考えたため、志望致しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

・自己PRを記入してください。
・学生時代に力を入れたことを教えてください。
・当社に入社して叶えたい夢を記入してください。
・今までで最もチャレンジしたエピソードを教えてください。
・趣味、特技を教えてください。

ES対策で行ったこと

この会社は人物重視であり、人をよく見ているということから、ESでエピソードを書くときは、自分の考えや行動が良く伝わるように記述しました。また、周りの反応や行動した結果など、どのような人物なのか行動の面から伝えられるように記述しました。
自分ひとりで書いて出すだけだと、若干盛ってしまったりすることがあるので、他人に見てもらって、自分を良いように書きすぎていないかの確認等も行いました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPIの対策本を購入して、その一冊を繰り返して対策した。できなかった問題は必ず後日解きなおして解けるように繰り返した。

WEBテストの内容・科目

言語(国語、漢字)、非言語(計算)、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
肩書等は教えて頂けず不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人柄重視ということで、面接では終始笑顔で受け答えするように心がけた。そのせいか、面接では非常に和やかであり、自分自身も答えやすくなった。
あまり作りすぎるのも良くないが、面接室入室時の所作から退室までの所作、話しているときの所作などいろんな点の人柄・行動を見ていると思うので、そのあたりに注意してみるのがポイントだと思う。

面接の雰囲気

面談ということもあり、ノックして入室というような固いものは行わず、直接面接室の椅子に案内される形。
面接官の方も非常に和やかでものすごい穏やかな面接で合った。
面接官にもよると思いますが、リラックスしてできると思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを教えてください。

私の強みは臨機応変に物事を考え、行動することです。大学入学時から、○○の模擬試験や英検など、試験運営のアルバイトを行っており、中でも受験者の案内を行う「誘導」に注力しています。
主な課題点として、いつどこでトラブルが起こるか分からない点と、2000~3000人に対して3,4人で案内しなければならない点がありました。これらに対して、会場の××を任されている私は、臨機応変さで解決に望みました。具体的には、受験者の表情や行動を観察し、受験生が何を知りたいのかを見出して案内することでトラブルを未然に防ぎました。更に、指定場所で立ち続けて行っていた誘導を、人が多い場所や混乱している場所へ積極的に動くようにし、混乱具合に合わせて対応することを心掛けました。その結果、1年以上誘導での混乱ゼロを実現できています。
この臨機応変さを活かし、柔軟で効率的な行動で業務に遂行したいと考えています。

当社に入社して叶えたい夢を教えてください。

私が貴社で叶えたい夢は、ドコモのフォワードとして、移動体通信の最前線を担い、質の高い通信で豊かな社会を実現することです。都市部だけではなく、山間部や人の出入りが激しい観光地や人が集中する公共交通機関など、その土地土地のデータを分析し、誰もが満足できる品質を提供することによってより良い社会を実現したいと考えています。


//この質問はおそらく、ドコモCS東海という会社が何をしている会社なのかを理解しているかどうかを聞いていると思う。同じドコモ系列の会社であっても、また、技術職であっても、どのような働き方をするのか若干異なる点がある。そのため、その夢が叶えられるかどうかはもちろん、どのように叶えるか等も記載して、分かりやすく答えた。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
肩書は不明だが、3人とも年次が高く、管理職の方だと思う。
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の年次が高く、おそらく管理職の方たちであったため、自然と若い人が使う言葉が出てしまわないよう、言葉遣いに気を付けた。
また、WEB面接であり、画面を見たいところではあるがカメラ目線を重視した。
後は一次面接と同様、人柄が分かるよう、所作や振る舞いに気を付けた。
WEB面接であっても、気を抜かないことがポイントだと思います。

面接の雰囲気

3人の面接官とも年次が高く、おそらく管理職あたりの方々であったので、一次面接ほど和やかではなかったが、特に圧迫等も感じず、普通の雰囲気であった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

私が学生時代に力を入れた取り組みは、大学3年次での学生実験です。
1年間で6つ、週9時間ほどある学生実験では、実験毎に10~20ページもの報告書が課されました。初めは期限までに終わらせるということのみを考えていた私は、期限手前で焦燥し、質の低いものになっていました。また、期限内提出をすることに重点を置いてしまっていたため、十分な学習ができていませんでした。
そこで、1日単位で進むべき進度を定め、実験理論や結果の整理、考察など、その日に取り組むべき内容を確実に決めることで、効率的かつ各単元について深く学習できると考え、進度を重視して取り組みました。その結果、期限遵守はもちろん、6つすべての実験にてA評価を頂くことができました。
この取り組みによって得た計画力や、進度を重視して取り組むことを活かし、貴社に入社後でも計画的に物事をとらえ、常に質の高い行動をしたいと考えています。

あなたがチャレンジしたエピソードを教えてください。

高校時代、所属していた卓球部でキャプテンとして活動していました。その際、既存のメニューでは全員が満足、中身の濃い練習ができているとは言い難い状況でした。そこで私は、部員に一方的に指示を出すのではなく、どのような練習を行いたいかを聞き、各レベルに応じた練習をする提案をすることにチャレンジしました。その結果、上級者は県大会出場を果たし、初心者の方は2・3回戦突破を果たすことができました。


//説明会等でも「明日のリーダー」という言葉を何度か人事の方が仰っており、発信力があってコミュニケーションが取れる人が欲しいと言っていました。そのため、何か集団の中で周りの意見を聞きつつ、自分が何か行動を起こしたという点に絞ってエピソードを述べました。その質問の意図を若干でもいいので予想して答えることが重要だと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

即日電話で内定の連絡を頂いたが、すぐに選考をやめるようになどの、いわゆるオワハラは無かった。こちらがまだ迷っている企業があると伝えたところ、決定したらご連絡くださいと言われ、特に拘束は無いようであった。

内定に必要なことは何だと思うか

この企業の説明会等を聞いていれば分かるが、人柄重視であるということが大事だと思います。知識や学業等でエピソードを述べてもいいと思いますが、人柄重視でよく人を見ているため、人柄や振る舞い、行動が伝わるようなエピソードを記述するとより良いのではないかと思います。
また、インターン等も開催されているため、そこで顔を覚えてもらうこともかなり有用だと思います。
とにかく、技術職であるから知識重視ではなく、面接での受け答えを重視して選考に臨んでください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

どこの企業も同じだとは思いますが、笑顔や挨拶、マナーがあまりなっていない人は内定が出ないような気もします。
自分が偉そうに言うことではないかもしれませんが、もじもじしていたり、目を見て話さなかったり、覚えたことだけを話すような感じではおそらく内定は出ないのではないかと思います。
現時点で心配な人は、社会人の人と話す練習をしたり、面接の練習を何度もするなど対策を行うと良いと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

自分は電気・通信の保守系の会社を探している中でこの企業を知ったが、選考を受けている中で、やりたいことや叶えたいことなど入社してからのことを聞かれることがある。ただ通信の保守を行いたいとだけ言うよりは、なぜドコモ系列なのか、なぜ携帯系の業種(鉄道や道路、電話局などのほかの分野もある)なのかを言えないとあまり面接官が納得していない様だったので、的外れで大雑把な回答をしないように注意が必要。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後には、WEBで会社見学や座談会、グループワーク等を行うイベントがあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ドコモCS東海の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の本選考体験記を見る

ドコモCS東海の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドコモCS東海
フリガナ ドコモシーエストウカイ
設立日 1993年9月
資本金 3000万円
従業員数 2,171人
売上高 212億8500万円
決算月 3月
代表者 高木克之
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号
電話番号 052-968-1534
URL https://www.docomo-cs-tokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1188376

ドコモCS東海の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。