- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の東京電機大学の先輩が住友電設電気施工管理技士の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒住友電設株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 電気施工管理技士
投稿者
選考フロー
志望動機
私が貴社を志望したのは、今まで学んできた知識を生かし第一線で現場代理人として活躍できると感じたからです。私は中学校時代から電気に関する業務に興味があり、高校大学を通して電気に関する知識や技術を取得し、消防設備士や電気工事士などの資格を取得してきました。電気施工管理業務は今まで学んできた知識が生きてくるに加え、建設物に施工をし完成させるという使命感と、完成した後の達成感に仕事をする上でのやりがいを感じることができる事に魅力を感じました。
また貴社では、新人社員に対して入社後半年の新人研修や電気主任技術者取得向けなどの豊富な教育制度など社内教育に力を入れていることや、残業時間削減に向けた勤務管理の取り組みなど社員に対する手厚い保障があることや、2025年の大阪万博やIR計画などの今後の大型施工などにも期待ができ、入社後も安心して仕事ができる点に魅力を感じました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
住友電設株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の志望動機詳細を見る
住友電設の 会社情報
会社名 | 住友電設株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンセツ |
設立日 | 1962年11月 |
資本金 | 64億4043万円 |
従業員数 | 3,607人 |
売上高 | 1855億2400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷 信 |
本社所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2丁目1番4号 |
平均年齢 | 44.2歳 |
平均給与 | 861万円 |
電話番号 | 06-6537-3400 |
URL | https://www.sem.co.jp/ |
住友電設の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価