- Q. 志望動機
- A.
株式会社ワオ・コーポレーションの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ワオ・コーポレーションのレポート
公開日:2021年5月17日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインで行われたため、感染対策はなされていました。
企業研究
特にこの企業は「教育業界」の企業なので、「何故、教職員にならないのか」という事が問われます。その為、自分の中で「何故、教職員にならずに個別指導塾に行こうとしているのか」という事をしっかりと言語化できるようにしておいてください。
また、この企業は教育事業だけでなく、自社内で映画を作ったり、高校を設立したりしている企業です。そういった企業の為、何故教育一本に絞っている企業ではなく、このように多様な事業展開を行っている企業に志望しているのかを考えておく必要もあると考えられます。(塾講師以外を志望する場合)
OB訪問の必要性はあまり感じません。そこまで選考自体のレベルも高くない為、基本的な「何故、この企業を志望するのか、この企業で何を行っていきたいか」さえ話すことが出来れば、合格は間違いないでしょう。
志望動機
私は二つの点に惹かれて志望しております。まず一点目は、御社によって新設された高校において、授業カリキュラムを作ることが出来る点です。もう一点は「教育」を、ただ教えるものとしてではなく、自分から学ぶ姿勢によって身に着けるという事を目標最終にされているという点です。
私は幼いころから、勉強という物を押し付けられて生きてきました。しかし、そのような形で学習していたころは成績も上がらず、点数も低いままでした。
そんな中、「自分から学ぶ」ことを偶然身に着けることが出来て以来、自身の成績は徐々に向上していきました。ここでの転機は「自学自習する姿勢」にあったと考えています。だからこそ、多くの教育を享受する人間に対して「自学自習」の機会を提供できる企業に入社したいと考えました。そこで、ただビジネスモデルとしてそういった掲げるだけでなく、そういった考え方が浸透している企業である必要性も感じていました。
そういった点を踏まえた結果、御社でなら自身の作りたい社会を達成できると考え、志望させていただきました。
説明会・セミナー
- 時間
- 120分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
説明会
セミナーの内容
企業の財政状況や、社内の事業紹介、社内の雰囲気に関して説明していました。
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
特になし。
感想としては社内雰囲気はよさそうだと感じたが、各社員事業に対してそこまで乗り気であるとは感じなかった。ただ、「事業をこなす」事に集中しているのみでvisionなどを掲げて動いているかというと微妙であった。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
参加必須でした。この選考の後、SPIの様なものが行われたためです。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
特になし。SPIの本を使い、基本的な問題は解いておきました。
WEBテストの内容・科目
企業オリジナル
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
あいまいなため、しっかりと覚えていませんが、問題数はそこまで多くはありませんでした。
制限時間は図形を使ったvision説明で10分、それ以外の性格診断は覚えていません。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 設立高校の校長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
選考前に30分間、質問タイムがあり、そこから選考に入るといった流れでした。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分なりの「教育とは何か」がないと落とされると感じました。一次面接から。この質問だけがしんどいと感じたので、この質問に対する明確な答えを自分なりに持っていることが大切です。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気で進んだ。特段、厳しい質問もなく、自由な感じの面談といった雰囲気だった。アイスブレイクも行われていました。
面接後のフィードバック
あった
ライン上でよかった点を評価された
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたにとっての教育とは何ですか??
私にとっての教育は「自分にとって難しいと感じるものに対する挑戦の為の手段」と感じています。具体的には、野球をしようと考えたときに、いきなり練習しては体を壊してしまいかねません。しかし人体の構造に関する学習や、手の構造、どうやって動かすことが出来るのかといった学習をしていると、より効率的に上達することは可能です。
このように勉強とは、「何かより難しいことを達成したい、今までの自分では行えなかったことに挑戦したい」と考えたときに使うことが出来るツールだと考えています。
そのため、今日世の中で言われている「勉強」は本質的な「勉強とは乖離していると考えています。このようなずれを、御社を通じて改善していきたいと考えています。
学生時代頑張ったことは何ですか
私は学生時代、塾講師を通じて生徒の点数を上げることに尽力しました。
持っていたある生徒は、当初、英語の点数が試験で10店程度しか取れないという状況でした。
その中で私は、本人との会話を通じて、どういった点で生徒自身が課題を抱えているのかヒアリングしました。結果として、英語学習において、長文学習のみを行っていることに対して課題を感じているという事を把握することが出来ました。
そのため、長文学習をするにあたって、短文の練習、そして時間管理を行うことを徹底しました。そして、短文をある程度読めるようになってから、長文読解の練習を積ませるようにしました。結果として、長文読解を行えるようになり、試験でも70店程度取れるようになりました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
選考前30分が質問、後半20分が面接でした
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
しっかりと話すことがまず、評価されていたと感じます。
また、「なぜこの企業に志望するのか」という事がしっかりと説明できれば、難なく合格できると感じます。
面接の雰囲気
非常に和やかな雰囲気でした。
開始した後も、緊張していないかどうかを尋ねてもらい、非常にリラックスした状態で始まりました。
面接後のフィードバック
あり
良かった点を教えられた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
何故、教育業界を志望するのか
今の教育業界を改善したいと考えているからです。
以前の面接でも申し上げたのですが、私にとっての教育とは何かより難しいことを達成したい、今までの自分では行えなかったことに挑戦したい時の手助けになるツールだと考えています。
しかし、世間一般では、教育において評価されることは「結果」のみであり、自分にとって何が必要かを考えて自身で学習することが評価する教育制度ではありません。
こういった、受け身の学習から能動的な学習に変えるためには、企業のビジネスとして教育を能動的なものに変えようとしている企業に入社しなければ、本来の教育の形に変えられるとは考えていません。そういったことを踏まえたうえで、御社で行われている事業であればこういったことを達成できると考え、志望させていただきました。
企業に入社するまでにしておくべきこと、学習しておくべきことを教えてください
まずは、社会情勢を知るために新聞を読むようにしてください。しっかりと社会情勢を理解することで、自分の身の回りに起きている事を把握するようにしてください。
後、ITに関する知識を出来るだけつけるようにしてください。pythonやhtmlなどを勉強しているとのことだったので、そういった言語を通じて、何かを制作する、という事に尽力してみてください。
また、企業の中でどのようなビジネスモデルが存在しているかを調べておくといいと思います。
どういった流れで企業が利益を生み出しているかを知ることで、新規に事業を始めるときのヒントになります。
これらの事をしっかりと学習し、自分なりにどういった事か、説明できるようになっていてください。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退しました。理由としては社内の人間に、仕事に対するvisionを感じられなかったことです。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
2
内定者の所属大学
明治大学
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
1か月間の猶予を与えられました。
納得いくまでしていいと伝えられつつも、期間は設定されてしまった。
内定に必要なことは何だと思うか
教育業界なので、何故教職員にならないかというところに関してしっかりと思いを持つようにしておいてください。また、それらが客観的に正しくなるまで、しっかりと知人に伝え、ディベートを行うようにしてください。
また、他の塾に志望を出さない理由をしっかりと考えておいてください。「なぜこの塾でなくてはならないのか」という特殊性を持つ志望動機を伝えてください。
そして、「自分にとって教育とは何か」と言う事を常に意識するようにしてください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分のやりたいことが固まっており、そこに至る過程として企業を選んでいる人間は内定をもらいやすい傾向にあると考えられる。
「この企業に入れば給料がいい」「この企業に入れば環境がいい」などと外環境を理由に入社しようとする人間は基本的に内定をもらいづらい傾向にある。
内定したからこそ分かる選考の注意点
「教育」についてしっかりと自分なりの考えを持つことが必要だと考えられる。そこがしっかりしていれば、この企業に関しては難なく入社することが出来ると考えられる。
逆に、そこをしっかりしていないと面接で落とされてしまうため注意が必要です。
内定後、社員や人事からのフォロー
基本的に二人三脚で面接を進めていく形になる。そのため、分からないことがあればすぐに聞くことが出来る。
株式会社ワオ・コーポレーションの選考体験記
サービス (学習塾)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ワオ・コーポレーションの 会社情報
会社名 | 株式会社ワオ・コーポレーション |
---|---|
フリガナ | ワオコーポレーション |
設立日 | 1976年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 744人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 津江芳典 |
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目5番14号 |
電話番号 | 06-6377-7971 |
URL | https://www.wao-corp.com/ |