就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ルナ株式会社のロゴ写真

日本ルナ株式会社 報酬UP

日本ルナの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

日本ルナ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日本ルナの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため開始まで待機しました。開始時刻になると入室許可され始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方二人(どちらも女性)【面接...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京(関西の方は連絡すれば京都本社での対面面接に変えられるとメールに書いてありました)【会場到着から選考終了までの流れ】面接の5分前までに会社に集合でした。それより前には来ないで下さいと言われていました。待合室はなく看板...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

日本ルナを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
宝幸の水産物を中心とした事業とチーズ事業という異色の事業展開をされている点、そのうえでシナジー的効果を発揮していくことを目標にされている点に魅力を感じています。 私は幼ない頃から食べることがだいすきでした。また、釣りに興じて魚と触れ合ってきたことから、仕事においても食を通して水産物に関わっていきたいと考えるようになりました。数ある企業の中で、宝幸はチーズと水産物を事業展開されており、各事業の知見を合わせれば、水産食品の新たな可能性が開けると感じております。そのような宝幸で、私は商品開発として、事業の枠にとらわれずに知識を吸収し、新たなニーズを掘り起こせる商品の開発に努めたいと考え、宝幸を志望いたしております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日
Q. 志望動機
A.
私が就職活動の軸として掲げている「食の幸せを届けたい」というものが実現できると考えたからです。私は幼い頃から病気で苦しんできました。その中で食は私にとって幸せそのものになっていました。就職というタイミングで自分を振り返り、食の幸せを知る自分だからこそ、今度は自分の手で食の幸せを届けたいと考えました。御社のホームページを見ていく中で企業行動基準の多さや細かさなどのこだわりに着目しました。ルールの中で自分ができる限りの努力を行い、またルールの中で自分なりの自由な発想を広げることで本物のおいしさ、素晴らしい商品が生まれるのだと感じました。そのような御社でなら自分の目標である食の幸せを届けることが実現可能であると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

日本ルナの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日本ルナの 会社情報

基本データ
会社名 日本ルナ株式会社
フリガナ ニッポンルナ
設立日 1964年5月
資本金 3億9700万円
従業員数 181人
決算月 3月
代表者 萩野稔之
本社所在地 〒614-8183 京都府八幡市上津屋西久保106番地
電話番号 06-7525-3455
URL https://www.nipponluna.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571153

日本ルナの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。