就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CS-Cのロゴ写真

株式会社CS-C 報酬UP

CS-Cの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全70件)

株式会社CS-Cの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

CS-Cの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
70件中70件表示 (全13体験記)

ES

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】独自のフォームで入力【ESの内容・テーマ】基本的なガクチカのみです。志望動機はなし【ESを書くときに注意したこと】基本的なことがわかりやすく書けていれば大丈夫です【ES対策で行ったこと】なぜローカルビジネスなのかを、自己分析を深めることを意識した

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

WEBテスト

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】独自のテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど、問題数は少なめ【WEBテスト対策で行ったこと】数学と国語の基本的な能力があれば大丈夫です

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

グループディスカッション

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでzoomを使用して開始します。オンライン控室に集合してから始まります。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件とは?【グループディスカッションの流れ】GDだったので、チーム全員で...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

1次面接

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和気藹々としており、緊張感はないのでリラックスしています。ベンチャーなの...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

最終面接

営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】すぐに始まりました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接で緊張していましたが、やはりベンチャー。とてもフランクで緊張は全くなく一次面接...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

WEBテスト

営業職
24卒 | 東洋大学 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】ミキワメ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なミキワメテストで性格検査もありました。【WEBテスト対策で行ったこと】対策したのは性格検査くらいで適性検査自体は普段のSPIの勉強のみ行なっていました。

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

グループディスカッション

営業職
24卒 | 東洋大学 | 女性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの実施だったため予定時刻の数分前には入れるようにしていました。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件として何が重要だと考えますか?【グループディスカッションの流れ】最初はブレイ...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

1次面接

営業職
24卒 | 東洋大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前に指定のURLで入室【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の営業【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、「緊張しないで普段の力を発揮してね」と笑顔で...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

最終面接

営業職
24卒 | 東洋大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後案内された部屋で待機し、その後マスクを外しての対面面接を行いました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】会社設立初期から採用や新入社員研修の担当者【面接の...

問題を報告する
公開日:2023年7月31日

WEBテスト

コンサルティング営業
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】不適性検査:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語は20〜30問程度。合計1時間。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集に取り組んでおくと安心でしょう。

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

グループディスカッション

コンサルティング営業
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室し、時間になったらそのままスタート。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件とは?【グループディスカッションの流れ】お互いの他己紹介をした後に、ディスカッショ...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

1次面接

コンサルティング営業
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載してあるURLから入室。時間になったら開始。【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社7年目の事業部長【面接の雰囲気】グループ面接である。面接...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

最終面接

コンサルティング営業
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませてから、会場に案内。その後、面接官が入室し、自己紹介を済ませた後に面接がスタート。逆質問を終えた後に、面接終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】...

問題を報告する
公開日:2023年7月7日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】ミキワメ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】そんなに問題数は多くなかったように思います。【WEBテスト対策で行ったこと】企業が求める人材像を理解してから受験しました。

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールで送られたZOOMのURLから入室した。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件【グループディスカッションの流れ】事前にメールでお題が送られてくるため、当日に個人ワークの時間はな...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールで送られたZOOMのURLから入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】営業部サブマネージャー【面接の雰囲気】面接官がラフな感じでお...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後人事の方に会議室に案内していただく。その後面接官が会議室に入ってきて、面接がはじまる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の自...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストかつ、読みやすい構造になっているかを意識しました。また、誤字脱字がないかは入念にチェックしました。【ES対策で行ったこと】就活会議に投稿されて...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】2科目で50分具体的な問題数は不明【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一周し、間違えた問題は復習した。

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで会場に入室。学生は4人。簡単な会社説明を受けた後、選考を受けた。選考後は、逆質問の時間を設けてくださった。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件として何が必要だと考えますか【グル...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて入室。学生は4人。集団面接のため1人ずつ質問に応答。終盤にはあらかじめ課されていたプレゼンの発表をそれぞれ行った。最後に逆質問の時間が設けられていた。【学生の...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて入室。1対1の個人面接だった。志望動機や入社後やりたいこと、強みや弱みなどを聞かれた。雑談ベースの面接だった。最後に逆質問の時間を設けてもらえた。【学生の人数...

問題を報告する
公開日:2022年4月27日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】ミキワメ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のミキワメテストと同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】SPI、玉手箱の練習をしていれば解けると思います。

問題を報告する
公開日:2023年1月26日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行いました。特に変わっている点はありません。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】良い会社の条件として何が必要か【グループディスカッションの流れ】学生は1グループ5人前後だったと思います。1...

問題を報告する
公開日:2023年1月26日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】そこまで緊張した雰囲気ではなかったです。事前にテーマを提示されているものと、テーマが提...

問題を報告する
公開日:2023年1月26日

企業研究

コンサルタント
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
やるべきことは3つである。 1つ目は、コンサルティング業界がどのような勢力図なのかを理解することだ。これを行うことで、CS-Cのどこに競合優位性(ライバル企業に比べて優れている点)があるのかを見ることができる。やり方は簡単で、行ってるサービスの内容をそれぞれの企業で把握し、それの値段や取り込んでいるユーザーを列挙できれば、2つの軸をとってマッピングできる。 2つ目は、会社の理解である。Instagram、公式ホームページ、就活サイトの口コミなどが情報収集の場所はかなり多いほうなので、会社がどんな目的で何を誰に向けてやっているのかを把握しておくべき。 3つ目は自分と会社の共通点を見つけておくことだ。それにより、自分のどの部分と会社がマッチするのかを把握することができる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日

志望動機

コンサルタント
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は3つあります。 一つ目は、貴社の「ローカルビジネスの活性化を通じて、その地域に住む人達に楽しみを提供する」という考えに惹かれたことです。私はマーケティングを通じて、世の中に「楽しい」を届けたいと考えています。私は、地元のレストランで創業当初からアルバイトをしているのですが、その経験の中で、「お店の売り出し方」の重要性に気が付きました。創業当初は高級感を意識したお店でしたが、売り上げに伸び悩んでいました。そこで、地域の人たちのニーズに合わせて、家族でも気軽には入れるカジュアルな感じを意識し、サービス・商品を変更しました。それにより、売り上げは1年で3倍になり、地域の方からは「楽しみをありがとう」という言葉を頂きました。その時の喜びを今でも忘れられません。なので、貴社のローカルビジネスの活性化の担い手になりたいと思いました。 2つ目は、競合優位性を持っていることです。貴社は「モノを持たず、知的財産こそ財産」という考え方をもっているので、競合相手にも優位性を保てると思いました。変化の激しい現代でも、世の中に流されずに成長し続ける会社だと感じたからです。 3つ目は、私自身、日ごろから何事にも少しの変化で成果を出す方法はないのかと考えているので、その「創意工夫力」を生かせる環境だと感じたからです。 以上の理由により貴社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日

WEBテスト

コンサルタント
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPIテストの簡易版【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIテストより少なめ45分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】SPIテストである程度の点数をとれるようにしておくこと

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日

グループディスカッション

コンサルタント
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】エレベーター⇒会社受付⇒廊下で待機⇒人事の方が部屋に通してくれる【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】いい会社の条件とは【グループディスカッションの流れ】事前にお題が用意されているのでそれに基づき発表、全員でまとめる、最後に発表、それに対して会社に当てはまるものを紹介【雰囲気】和やかな雰囲気で始まり、和やかな雰囲気で終わった。アイスブレイクもあり力まずに望むことができたと感じる。【評価されていると感じたことや注意したこと】評価ポイントは2つ。1つ目は、その人の人格的な部分。ちゃんと話を聞くことができるのかや相手の意見も受け入れるかなど。2つ目は事前準備。準備することができる分、発言する内容にエビデンスがあるのかどうかを見られていると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日

最終面接

コンサルタント
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomログイン、面接スタート、逆質問、終わり【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長はとても物腰の柔らかい感じの方ではあるが、話に説得力のある印象があり、ただただ「すごい」と感じていた。【学生時代に頑張ったことはなんですか?】経営戦略論及び国際経営論のゼミナールに所属しています。普段の授業では事例を交えながら経営戦略論、国際経営論を学び、議論・発表を行っています。また、他大学のゼミナールなどとの討論会に「コンビニの営業時間問題」をテーマに参加しました。授業外では、食品廃棄問題解決のために、廃棄されてしまう野菜・果物から新たな価値を生み出す活動を行いました。具体的には、廃棄されてしまう野菜や果物の色素を利用した石鹸作り教室を開き、そこで得たお金を寄付しました。寄付をした理由として、食品廃棄問題の根本的な問題は各国の食料の差にあると考えたからです。これらの経験からプレゼンテーション能力、行動力、情報収集力が身につきました。【学生時代は何をしていたんですか?】私は大学3年時にプログラミングのインターンシップを行っていました。IT化が進んでいる現代において、文系でもプログラミングを学ぶことの必要性を感じ、参加しました。インターンシップでは、チームでのサイト作成を通じて得点を競うルールの下、優勝を目指しました。その中で、チームの士気が低下し、最下位に降格してしまうことがありました。チーム会議により、課題の進行に従って難易度が上がり、成果が出ずにいることが士気低下の原因として明らかになりました。そこで、私は、課題の難易度を下げればいいのではないかと考え、課題を細分化し、小課題を作成しクリアプロセスを明確にしました。その結果、達成感を積み重ねることができ、式が向上し、結果的に優勝することができました。これらの経験から難しい課題に粘り強く対処し、乗り越えるプロセスを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ポイントは2つ。1つ目は整合性があるかどうか。なぜを深堀しておいた方がいい。2つ目は正直であること。全体を通じて人柄を見ていると思うので、偽ることなく正直に話すことがいいと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月9日

企業研究

総合職
21卒 | 埼玉大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページに記載されている基本的な情報をまずはピックアップし、自分の選ぶ企業の軸や就活の軸と比較し当てはめることから始めた。情報を収集しただけで満足しがちだが、最初から自分の軸と照らし合わせることを前提とすれば企業との親和性も深まる。また、企業理念や社訓などは抽象的に書かれていることが多いが、それを自分なりに解釈して、自分の言葉で説明できれば、より会社への理解につながると思う。 また、これまで頑張ってきたことを整理することも大切であるが、入社後どのようなことを成し遂げたいか、今後どういう自分になりたいか・なにを実現させていきたいかというライフプラン的なことまで考えられているとよいと思う(最終面接で聞かれることでもある)。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

総合職
21卒 | 埼玉大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は、ローカルビジネス活性化のための仕事を通じて、地方の人々、お店、ひいては日本全体が元気になると考えたからです。それには、私が体験した地元での経験が影響しています。私が育った富山県富山市には、駅近くに商店街がありましたが、人通りも少なくあまり活発ではない中、私のお気に入りのお店がありました。しかし、集客や経営の知識が少なく、そのお店はなくなってしまいました。田舎では特にこういった理由から、経営がうまくいかないお店が多いです。そこで、貴社での仕事を通じて、こういった悲しい思いをするお店やお客さんを減らしていきたいと考えました。 また、貴社では公益資本主義の考えを大切にしておられます。私が生涯において成し遂げたいことは「認識する目の前の社会課題を解決し続け、より多くの人が笑顔でいられる社会をつくる」であり、貴社の公益資本主義の考えに深く共感しました。人や社会に対して誠意をもって仕事をすることを重んじておられる貴社では、課題に真剣に向き合いながら新たな価値を創造していけると確信しています。 以上が、私が貴社に志望する理由です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

WEBテスト

総合職
21卒 | 埼玉大学 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナルのテスト。科目は言語・非言語。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】設問数はSPIと同じくらいだったと記憶している。制限時間は60分。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIは参考書で対策していたが、似たような問題が多かったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

1次面接

総合職
21卒 | 埼玉大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、数名の就活生と一緒に会議室に通される。事前にいただいていたお題(答えがないようなもの)の回答を発表し、そのあとはずっと質疑応答の時間であった。学生から質問が出なくなるまで徹底的に答えていただいた。面接官の方からのご質問はほとんどなかった。【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気であった。その理由としては、面接官の方が柔らかい物腰で、かつ緊張している私たちをリラックスさせるような口調や会話をしていただいたためである。この1次面接では、学生がどんな人間かを見るというよりも、どんなふうに考えているかや思考力などが見られていたと思う。【逆質問で、「活躍しておられる社員の方の共通点を教えていただきたいです」と質問した。】活躍している社員に共通しているのは、社訓(クレド)を体現させようと行動している点です。クレドすべてを意識している人が多いですが、その中でも「目の前の山を登る」や「GIVE&GIVE」を積極的に体現している人は特に活躍しています。お客様へのかかわり方だけでなく、社内でも周りの人がより仕事しやすくするにはどうすればいいか常に考えている方や、自分から進んで仕事を引き受けるような方が活躍しています。目の前の山を登る、ということに関しては、仕事をしていく上でどうしても厳しい目標の仕事もあるかと思いますが、活躍している人たちは、登らないという選択肢を持たず、一生懸命登ってみる、登り切れなくても登り切ってもそのあとの振り返りをしっかりと行う習慣がついています。【質問は特になく、雑談がメインだった。出されたお題は、「良い会社の条件として何が必要か」であった。】良い会社の条件として、私は社員が笑顔で生き生きと働けていることを挙げます。社員に活気があれば、会社全体の雰囲気もよくなり、それがお客様にも伝わっていきます。お客様を笑顔にするためには、まず自分たちから笑顔でいる必要がありますし、笑顔は誰かを幸せにするための要素の一つであると考えています。つらいことがあっても、周囲が変わらず笑顔でいることで、社員同士の関係も、良い風に構築されるのではないでしょうか。こうした環境で生き生きと働くことができれば、仕事に対する能率や効率も高まり、さらなる顧客満足度のUPにもつながります。よって、良い会社の条件とは、社員が笑顔で生き生きと働いていることだと私は考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】お題に対し、論理的に説明できた点が評価されたと感じた。回答そのものより、どのように回答するかが大切だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

総合職
21卒 | 埼玉大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、会議室に案内され、社長と面接を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長ということで緊張したが、面接前に雑談のアイスブレイクを挟んでいただいたり、緊張させないような口調であった。【将来は、どんな自分になっていたいですか。】将来は、仲間やお客様から信頼され、頼られる存在になりたいです。信頼は、一朝一夕の行動では得ることができず、自分のできることをひたすらにこなし続けることによってようやく得られるものだと思います。周りとのかかわり方も大切ですが、決めたことを一貫して行い続けることは何よりも難しく、大切なことです。今の自分には、何かを成し遂げた経験がまだ少なく、長い期間頑張り続けてきた経験も多くありません。入社することができれば、決めたことや目の前のことを頑張り続ける姿勢を貫き通し、いずれは上司や同期、部下だけでなく、かかわっていくお客様からも信頼できる人間の1人として見てもらえるような自分になりたいと考えています。【これまでの人生で味わった挫折は何ですか。】これまでの人生で味わった挫折は、学生時代に目標としていた海外留学に行けなかったことです。私が通っていた学校ではテストに合格すると行くことのできる1年の留学プログラムがあり、それを目標にこちらの学校に入学しました。しかし、残念ながら私はそのテストに落ちてしまい、留学に行くことができませんでした。しばらくはショックでしたが、日本でしかできないことを頑張ろうと決意し、取得しようと考えていた資格をすべて取得することができました。また、留学に行けませんでしたが日本で英語をしっかり勉強することで、短期留学に行った先ではホストファミリーや友だちと仲良くなり、今でも連絡を取っています。人生の目標の一つであったものの挫折だったのでつらかった時もありましたが、あきらめずにその時どこでやるかではなく何をやるかを考え、自分ができることに一生懸命取り組んだことで今につながっていると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】答える内容に一貫性を持たせたことや、結論から答えたこと、誠心誠意質問の一つ一つに解答したことが評価されたと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
クレドを評価制度に組み込むほど重視している企業なので、まずは企業HPでクレドについて学び・共感するところから始めました。全ての選考において、事前にお題が提示されます。マーケティングをするにあたって必要な戦略的思考ができるかどうか見られていたので、お題の趣旨から逸れない回答をすること、お題の深堀をすることを意識して選考の準備をしました。最新の流行情報を得るだけでなく、なぜそれを選んだのか・それが人気の理由は何かが答えられると良いと思います。会社の知識や会社でやりたいことはあまり問われませんでした。その代わり選考を受ける側が必要な情報を自分から得て、入社後のミスマッチを防ぐことを重視していました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず私がマーケティング業界を選んだきっかけは、学生生活でミスコンに出場した経験です。ターゲットを決め、戦略を練り、自分を商品のように売るという経験にやりがいを感じ、もっと学びたい、仕事にしたいと思いました。次に、マーケティング業界を軸に就職活動をするにあたって、私は重視していた点が2つありました。1つ目は圧倒的に成長できる環境、2つ目は働きたいと思える社風であるかです。1つ目に関しては、企業や業界が成長するのと共に、自分も成長し続けなければならないという環境、2つ目は自分が共感できたクレドが社員に浸透している点と、成長できる環境はあるがスピードを急かす社風ではないという説明会での話に魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

グループディスカッション

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませ、到着順に会議室に案内される。事前に伝えられていたお題で20分グループディスカッションを行い、一人が決まった内容を発表。その後、フィードバックがあり、新卒の先輩も交えて質疑応答。アンケートを記入し終わった順に退社。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】良い会社の条件とはなにか。【グループディスカッションの流れ】メモを取る人、タイムキーパー、最後に発表する人を決め、ディスカッションする。ボードや資料の用意は無し。社員は2名いて、様子を見ている。【雰囲気】アイスブレイクで他己紹介を行い、かなり雰囲気が和らいだ。【評価されていると感じたことや注意したこと】良い会社とは、誰にとって良い会社を意味するのか最初に定義付けした点を評価された。事前にネットでお題について調べておくのも良いと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

1次面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLにログインして開始。【学生の人数】8人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】ずっと面接官が質疑応答する形で進んでいたため、緊張感もなく、誰もが質問しやすい和やかな雰囲気だった。【就活の軸⇒それを元に会社が合っているか社員の方から説明。】私の就活の軸は2つあります。1つめは、圧倒的に成長できる環境で働けることです。回答⇒クライアントや美容業界が成長すればするほど、自分も成長しないといけないという点で、成長する環境は整っていると思う。あと、教育体制がまだ整ってないから、自分から学びに行くハングリー精神が重要になる、そういった点でも成長する機会はたくさんある。2つ目は会社や社員の方の雰囲気が一緒に働きたいかどうかで決めたいと思います回答⇒クレドが浸透しているので、とても良い人が多い。ギブ&ギブの精神で、見返りを求めずに助け合えている。また時間があっという間に過ぎると多くの社員が感じているため、充実した日々を送れている。雑談したり、集中したりとオンオフが激しい。【流行っているものとその理由】私が紹介するのは「業務スーパー」です。まず、選んだ理由は最近メディアで「業スー」という愛称で、毎日のように取り上げられているのが印象的だったからです。次に流行っている理由は、1つ目に安くて大量、そして豊富な品揃えです。扱われている商品は自社製品がほとんどのため、他店では買えない破格の安さを実現できています。2つ目に普通のスーパーではて買えない商品が手に入る点です。ハラール食品や韓国料理など、他店では手に入らないけど、気になる・流行っている商品が扱われています。価格も安いため、ちょっと食べてみたい、又はこれ欲しかった、が実現できる点が、業務スーパーが世間で評価されている理由なのではないかと考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】流行っているものをただ独断で決めて紹介するのではなく、流行っていることを納得してもらえる、証明できるように根拠を集めたのが良かったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLにログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】オンラインということもあってか、最終面接にしてはあまり固い空気感もなく、話しやすい雰囲気で臨めました。【自分が人生で一番頑張ったことは何か。】大学で出場したミスコンテストです。人と比べられ、注目されるという自分の不得意な環境で、個性を売りにしていたため、自分らしさを貫き、それを伝えるというのは、かなりきつい経験でした。面接官⇒出場して良かったと思えるか。正直分かりません。自分が芸能人になりたいわけでもなかったので、出たことにメリットがあったという自信はないですが、自分のやり抜く力という強みを再確認できた良い機会ではありました。面接官⇒挫折した経験はあるか。大学受験です。家が裕福ではないので、塾にも行けず、参考書も友人が使用したものを借り、問題集はサイトを漁ってダウンロードしていました。最終的に行きたい大学に行けたので、挫折ではないと思うかもしれませんが、実家がもう少し裕福でもっと楽をして効率よく受験勉強ができたのではないかと思うと、あのつらい経験は私にとって立派な挫折でした。【CS-Cを通してローカルビジネスのどのような課題を解決したいか】私の母の実家は老舗の寿司屋です。コロナウイルスの影響により客数が減り、売り上げがかなり打撃を受けました。叔父が店を継ぐことになり、売り上げを戻すため、古き良き伝統は残しながら、新たにテイクアウトメニューを考案するなど、新しい施策を次々と打ち出し、なんとか店を守り抜いています。現代は環境が目まぐるしく変化し、お店側も変化が必要な時代だと感じます。変化することは怖いことですが、私がクライアントの店舗の課題を解決するために、どんどん良いを提案できるようなコンサルタントになりたいです。そしてそのためには、自分もどんどん情報をインプットし、成長し続けなければなりません。ハングリー精神でクライアントのために尽力したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】クレドを重視している=会社に合った性格であることが重要なのではないかと考え、素直に自分の性格を知ってもらうことを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

コンサルタント
21卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ミッション・ビジョン・クレドを非常に重要視する会社のため、その理解を深めておくのが良いと思います。そのうえで、会社のミッションやビジョンと自分のやりたいことがどうリンクしてくるのかを志望動機として説明できるようになると内定に近づくのではないでしょうか。また、webマーケティングとくくられる企業は多数ありますが、その中でもなぜこの会社なのか事業面での差別化もできるとなお良いと思います。この会社はローカルビジネスのクライアントを対象としてコンサルティングを行っているので、その点などを足掛かりとしてなぜ自分がこの会社に入りたいのか説明できるように用意を進めておく必要があります。有益だった情報源としては、実際の選考の場になります。選考を通して質問時間を長くとっていただけるので、疑問点がなくなるまで質問をさせていただきました。聞きたいことを整理しておくことも選考前には必要となってくるのではないでしょうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

コンサルタント
21卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の志望理由は大きく分けて2点あります。1点目は成長角度が最も高そうな環境であったという点です。私は将来的に、経営者として地元の地域振興に貢献していきたいと考えています。その目標から逆算した際に、20代とりわけ新卒1年目から責任ある仕事を任せていただける環境に飛び込んでいきたいと考えています。御社は実際に1年目の社員であっても、ベテラン社員と同様に多数の企業をクライアントとして受け持つことができるとお聞きしました。ぜひ、私もそのような環境で活躍できればと考えております。2点目は、社会人として活躍していくうえで必要なマインドセットを獲得できると考えたためです。私は社会人として入社1社目となる会社での経験は今後のキャリアにおいても価値判断の軸となるほど大きな影響を及ぼすと考えております。御社は新卒入社の社員に対してクレドやビジョンの浸透のためかなり長期的に研修体制を整えているとお聞きしました。また実際に経営陣の方からも直接お話やレビューを頂くことがあるとも聞いています。そのような優秀な社員の方々とかかわりあうことができる環境も自己の成長につながると考え、魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

グループディスカッション

コンサルタント
21卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、待合室にて待機。アイスブレイクをはさんだのち、実際の選考に移る。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】良い会社の条件とは何か【グループディスカッションの流れ】事前にお題が与えられている形式。時間は10~15分程度とあまりない中で、メンバー内での意見を取りまとめ、社員にプレゼンを行う。【雰囲気】和やかな雰囲気であった【評価されていると感じたことや注意したこと】出してきた結論の質というよりもその過程を見られている気がした。一般的なコミュニケーション能力や傾聴力があるかどうかが合否に関係してくるのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

コンサルタント
21卒 | 中央大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、会議室に案内される。しばらくして面接官が入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気。面接官の物腰や口調は柔らかであったが、質問の内容は厳しく深堀りをされた。深堀りにも落ち着いて対処することが必要。【挫折した経験を教えてください。また、現在ならどのようなアクションを取ればよかったと考えますか。】挫折した経験としては、大学のサークルにおいて周囲からの信頼を失ってしまった経験があります。私は、サークル内で代表の役職を務め、メンバーをまとめていく立場にありました。しかし、私は周囲のメンバーが自分の期待通りの働きをしてくれないことに腹を立て、仕事や役割をメンバーからはく奪し、すべて自分でやった方が早いと考え、運営を行っていました。結果、どうしても人手が必要となる時期に誰にも協力をしてもらえないという事態に直面してしまいました。上記の経験から私は、周囲の人間を信頼することの大切さを学びました。人間は相手から信頼されている、期待されているという思いが分かればそれに応えようとします。私は、もう一度同じ事態に直面した際には、相手に自分の期待や信頼を言葉としてしっかりと伝えようと思います。また、組織運営をしていくうえで、全部自分一人でできるといった傲りは捨て、周囲の協力がなければ組織は成り立たないと認識を改め、謙虚な気持ちで周囲の人間に接していきたいと思います。【あなたがCS-Cに入社して達成したいことは何ですか】私がCS-Cに入社して達成したいことは、地方においてローカルビジネスが繁栄する世界を作っていきたいと考えています。これは私自身、地方出身ということもあり、故郷に対する思いが非常に強いことが関係しております。ですので、入社後は自分の生まれ故郷のクライアントのご支援ができたらと考えております。またそれだけでなく、今の地方社会は全体として人口減少により、賑わいを失いつつあるという課題があります。こちらについてもCS-Cで働くなかで課題解決に取り組めればと思います。地方のクライアントをご支援させていただくにとどまらず、ゆくゆくは自治体なども巻き込んだ形のエリアブランディングのような案件にも携わることで、店舗単位ではなく地域そのものの賑わいの創出に貢献していくことができればと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後のイメージを明確に持てているかどうかという点は、評価の対象として厳しく見られていたと思う。また入社後、早い段階で責任ある仕事を任せることができるかという観点でストレス耐性なども見られていた印象。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

コンサルタント職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
業界的にはコンサルタントに分類されるが、CSCはwebマーケティングやローカルビジネスに特化した会社であるため、その方面の企業研究する必要があると感じた。webマーケティンであるとweb上の広告やSNSへの興味関心、またローカルビジネスに関していえば飲食店や美容院、サロン等の店舗に関する研究を進めると評価が上がると感じた。またその研究した中で、実際に自分がどうかかわって行きたいのか、何をやりたいのかを明確にするとより良いものになると思う。また業務以外の点でいうと、理念や理念に基づいた「クレド」と呼ばれる行動指針を重要視しているためそこへ理解と、自分がどのように関わりたいかを明確にしておくとなお良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

コンサルタント職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由としては大きく分けて2点あった。1つ目が公益資本主義の考えたに共感した点。私は学生時代からボランティア活動に注力しており、そこで費用面であったり、人員面でのボランティアの規模の限界を感じていた。そのためビジネスと社会貢献が両立している「公益資本主義」という考えを掲げているCSCの理念に共感したいため志望した。2点目が「人」に惹かれた点。私は就職活動時代に他社で半年ほどインターンをしていたが、そこの会社で社員感でも意識の差や社長の考え方に共感できていない社員が多く、共に働いている身としては違和感を感じていた。その点CSCではCREDOと呼ばれる行動指針を重要視しており、社員の中で意識の統一が図れていると感じたり、面接も和やかな雰囲気ですり合わせを行ってくださり、そのような環境、「人」と共に働きたいと感じ志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

グループディスカッション

コンサルタント職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールにてZOOMのURLが共有されるためそこから入室した。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】いい会社の条件とは【グループディスカッションの流れ】事前にメールにてお題は共有されていたため、個人で整理する時間はなく、軽くアイスブレイクを行ったら、すぐに開始した。GDの時間は15分ほど。【雰囲気】和やかな雰囲気だったが、時間があまりなかったため、雑談等はなかった。【評価されていると感じたことや注意したこと】GDでの自分の役割を把握しているか。チームワークを意識し、積極的に話し合いに参加しているか等が大きいと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

1次面接

コンサルタント職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールにてZOOMのURLが共有されるためそこから入室した。【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】面接官の担当して頂いた方は面接をすり合わせの場と捉えている認識が強く、終始和やかな雰囲気で行われた。【事前に「自分の周りで流行っているお店やものとそれがなぜ流行っていると思うか教えてください」というお題が出されていた。】私は選んだお店に足して3つの軸から分析を行った。1つ目がポジショニング。私が選んだ店はハンバーガーのお店だったが、競合も多いお店でハンバーガー市場の中で明確なポジションを獲得しているという点で説明した。2つ目がSNSを活用したプロモーション。このお店はPRにテレビのCMや広告等なほどんど使用しておらず、SNSを活発に使用し集客している面が、ターゲットに対して適切な訴求ができていると感じた。3つ目が満足度が高い点。このお店は味へのこだわりはもちろんだが、接客にも力を入れており、顧客満足度が非常に高いためリピーターも多くそこも流行っている要因として挙げられると感じたため選定した。以上の3つに軸から回答した。【コロナ渦で就活に圧迫感を感じているか】私の志望している企業はIT関連の企業が多く、面接のオンライン化にも柔軟に対応しており、選考の枠も狭めている企業も少ないため、そこまで圧迫感を感じていないです。また不況になれば自然と就職活動も困難なりますが、その分、企業側も、学生側もより質の高い就職活動を行おうと行動すると感じているので入社後のギャップも例年より起こりにくいのかな捉えております。現に今活躍されている方々もリーマンショック等の不況の際に就職し、入社後から生き生きと働いてる方々が多いような印象です。なので私もコロナという一見ネガティブな要因も長い目で見れば、「あの時頑張ってよかった」と捉える事ができるとポジティブに捉え、就職活動をしております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えに対し、内容・量含め適切な回答ができているかや、お題に対して会社の業務に直結するような回答ができているかを見られていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

コンサルタント職
21卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】12階エントランスで受付をし、その後会議室に案内され数分で社長がいらっしゃった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】緊張していたが、緊張を解いてくださるような話し方をしてくださり、落ち着いて挑む事ができた。質問に関してもなくなるまで付き合ってくださり、すり合わせを行う事ができた。【周りの方々からどのように思われているか】私は努力家でポジティブの2点を言っていただくことが多いです。私は幼少期からサッカーをしており、小学生のころから朝練をしたり、練習がある日に必ず早く会場に行き自主練に励んだりと、努力の習慣を身に付けていました。そのためその姿勢を見た友人や両親、監督等、様々な方から努力家であるといわれる機会が多いと感じています。またポジティブに関しては、どんなに困難な状況でもあきらめず、前向きに捉え、行動する事ができるからだと感じています。サッカーでも競合との対戦が決まっても、諦めたり、やる気をなくすような感情になるのではなく、「どのようにしたら勝てるか」「対戦が楽しみだ」など前向きに捉えていました。以上の事から私は努力家でポジティブの2点を言っていただくことが多いと感じています。【CSCに入ってやりたい事は何か】私がCSCに入ってやりたい事は大きく分けて2点ございます。1つ目が公益資本主義の考え方を浸透させる事です。私は学生時代にボランティア活動に注力しており、そこで費用や人員の面で規模の限界を感じていました。そんな中CSCではビジネスと社会貢献が両立している「公益資本主義」の浸透を理念に掲げており、共感できる点が多々ありました。そのため公益資本主義の浸透をしていく上で、自分が大きく携わることができる存在になっていけたらと感じています。2つ目はマーケティングの分野で一流になる事です。私は学生時代に他社のインターンで新規事業立案に携われせて頂いたのですが、充実感を感じたと同時に、マーケティングの重要性や自分の力不足を感じたため、マーケティング分野を学びたいと強く感じるようになりました。そのため入社後は業務を通してマーケティングのプロになるべく精進し、その経験を生かして、様々な部分に展開できればと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後自分が何を行いたいかや、質問に対して内容・量含め、適切な回答ができているか等を重要視していたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

コンサルタント
21卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業として何をしているかを説明会の資料やHPなどを調べ、しっかり頭に入れた方がいいと思います。コンサルティング会社は数多くありますが、行うことは多岐にわたるのでどんなビジョンをもって何をしているのか、そしてそれが自分としたいこととマッチしているか確認しておかないと面接は難しいものになってしまうでしょう。あと面接官は人柄を見る傾向にあると思うので、採用フローに入る前にクレド(行動指針)をよく読み自分が目指す姿に合っているかの確認もした方がいいと思います。(クレドはHPに書いてあります) 最後に個人的にですが○○社長の考え方やヴィジョンが好きになり、○○社長が取り上げられている記事を読んだりしていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

コンサルタント
21卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由はローカルビジネスの活性化に共感したからです。これからの日本経済を見ると、GDPの低下や少子高齢化等で経済が低迷することは避けられない事象です。経済が悪化すると人々はお金を使わなくなり、飲食店やサロンなど街にあふれている『お店』が困窮してしまう。私の実家は自営業を営んでいるのでそこに強い危機感を覚えています。しかし、人々が『楽しい』を身近に感じられるのは、休日に友達や家族と過ごすレストランやデート前におしゃれをしに行くヘアサロンなど、すなわちローカルビジネスがあってこそだと思っています。人々が楽しめる環境を守り発展させるため、御社で「かかわるCに次のステージを提供し、 笑顔になっていただく」を目指していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

グループディスカッション

コンサルタント
21卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】送られてくるURLからzoomを開いて始まるまで待つ。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】店舗の売り上げを上げるにはどうすればいいか【グループディスカッションの流れ】最初の10分間資料を読み込み、個人ワークで簡単にまとめる。その後、30分でGD。最後に発表がある。社員は1名で、グループワーク中の様子を見ている。【雰囲気】学生同士で雑談をしたり和やかな雰囲気だった【評価されていると感じたことや注意したこと】話をしているときは、論理的に説明が出来ているか。聞く時も話を理解しようという姿勢が見えるか。コミュニケーション能力を特にみられている印象。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

コンサルタント
21卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてくるURLからzoomを開いて始まるまで待つ。【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。学生が緊張しないように配慮してくれた。【家族を大切にしていますか?】この時期になるとやはり大切にしなければと感じます。私は岩手県出身で東日本大震災を経験しました。幸い実家は内陸部にあったので自身の影響しかなかったのですが、それでも一週間電気は止まっていましたし、ガスも使えませんでした。親の仕事などの関係で普段は家族全員が集まることはあまりありませんが、この時は一日中一緒過ごしていました。家族に対して協力しなければいけない気持ちはこの時、芽生え自分が社会に出ても家族孝行は大切にしたいと思っています。また当時バスケットの県選抜選手として活動していましたが、チームメイトが津波で流されて亡くなったことを聞いたときは衝撃を受けました。この震災では万単位の人が亡くなりその数十倍の悲しむ人がいることを自覚したのもその時です。うまく言葉にできませんが、家族や自分の周りの人たちは大切にしないといけないと思っています。【今流行っているものを教えて下さい】レモン堂です。この商品はこれまでのレモンサワーとは全く新しいデザインから人気が出ていると思います。氷結やストレングなどを見るとわかる通りこれまでは果汁が伝わるよう「シズル感」大切にしている印象でしたが、レモン堂はマットな色合いで女子受けを狙っているパッケージだと感じます。また度数によって味も変えることでその時の気分にあうものをチョイスできるのも魅力の一つだと思います。最近記事で読んだのですが、レモン堂はコカ・コーラジャパンが初めて出したお酒だそうです。この目新しさもヒットした理由の一つでしょう。競合でいうと「こだわり酒場のレモンサワー」だと思います。居酒屋で出すレモンサワーと引けを取らないおいしさで押しているので、男性人気が高いみたいです。お酒を飲むのはやはり男性の方が割合が多いと思うので「レモン堂」は女性のシェアをもっと伸ばすか、男性も飲みたくなるようなシリーズを出すかが今後の展望になってくると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コンサルの会社なので論理的に話すということは心がけました。また人柄を見ている印象もあったのでコミュニケーションを自分から取っていくことは意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

コンサルタント
21卒 | 群馬大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 この会社の企業研究として行ったことは、実をいうと特にないです。複数のコンサルティング会社の説明会に参加して、少しですが知見を広がったりもしたのかなと思います。  企業研究と言えるかわからないですが、説明会やホームページからではわからないことを、面接のたびにたくさん質問させていただきました。主に質問したことは、会社や社員の方々の雰囲気です。どの面接でも、社員の方々がたくさんの質問に答えてくださいます。  2回目の面接(集団)で出た、「現在はやっているもの(商品でもお店でも)と、その理由をプレゼンする」という課題では、当時とても流行っていた「スイッチ版 どうぶつの森」を挙げた人が2人いた。他の人と被らないように準備しておいた方が良いかもなと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

コンサルタント
21卒 | 群馬大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 貴社を志望した理由は、大きく2つあります。一つは、貴社のミッションである「かかわるCに次のステージを提供し、笑顔になっていただく」が自分のやりたいことだと思ったからです。私は、周囲の人のために動き貢献することがやりがいで、社会に出ても頑張る人の悩みを解決に導く存在として、様々な課題に挑戦し続けて働きたいと思っています。また、経済的に学びを制限されている外国に住むいとこ達に手を差し伸べることが、社会人になってやりたいことでもありました。直接かかわるクライアントだけでなく、社会への貢献をミッションとして掲げる貴社で働き、自分の周りの人だけでなく、より多くの人の縁の下の力持ちとして生きていきたいです。  もう一つの志望理由は、チームでチャレンジし続けて働くことができると思ったからです。私は仲間と切磋琢磨したり協力し合ったりして沢山の壁を乗り越えることが楽しいと感じ、そう働きたいと思っています。また、出産などで時短勤務になろうが、社会が不安定になろうが、求められる存在になりたいという思いもあり、人に刺激を受けより大きく成長したいとも思っています。貴社の会社説明会にて、幅広い業務を経験できることや、社員の方々がお互いの成長を大切にしていらっしゃる雰囲気をお伺いし、ぜひ入社したいと思いました。  もし貴社に入社することがかなった際には、高い目標を目指し周囲の人間を引っ張るという自分の強みを活かし、同期を引っ張り、先輩方にもいい刺激となる存在となります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

1次面接

コンサルタント
21卒 | 群馬大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官自己紹介→課題→質疑応答【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】コンサル部。中途入社。【面接の雰囲気】面接官は優しそうで、口調も物腰の柔らかかった。オンラインの面接だったからか、度々就活生を気遣ってくだった。【事前にいただいていたグルディスの課題は、「良い会社の条件として何が重要だと考えますか」】 グルディスは、5分自分で考える時間、15分で話し合い、2分で発表だった。発表までは、面接官は画面をオフにしていた(退出していた?)。事前にいただいていたグルディスの課題は、「良い会社の条件として何が重要だと考えますか」。事前に課題が知らされていたので、面接前に知識を入れておいてよかったと思った。 グルディス終了後、就活生で決めた「良い会社の条件」のうち、株式会社CS-Cに当てはまるところをエピソードと共にいくつか教えていただいた。自分たちが決めた「良い会社の条件」のうち、「社員にイキイキと働くことができる環境をもたらす」に関して、株式会社CS-Cha社員の働き甲斐を大事にしていて、やりたいことをやらせていただける、チャンスが多い、やりたいことは合っているか週1で話し合う、などしていると話してくれた。 また、グルディスの進め方にもアドバイス頂き、就活生のためを思ってのお言葉がありがたかった。【「大変だったこと」「他己紹介」】「他己紹介」 自分ではない就活生のことを紹介する、他己紹介をした。まず1人目が自己紹介をし、その人の他己紹介をする人が質問をする、というように進め、これを全員分やったら、最後に他己紹介をするという流れだった。 他己紹介をしたあとに、これを行ったのは、コンサルティングに大切になる、傾聴力を見ていたからだと教えてくれた。そして、他己紹介のフィードバックも頂いた。自分は「大変だったことは何か」という質問を、他己紹介する相手に質問した。それに対して面接官の方から、「魅力を引き出せる質問だった。他己紹介するのが3人目でプレッシャーもあったと思う。頭の回転が早く、プレッシャーに強いと感じた」とフィードバック頂いた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他己紹介をした際に、他己紹介相手に「今までで大変だったこと」を聞いたこと。のちにフィードバックで、「魅力を引き出せる質問だった。他己紹介するのが3人目でプレッシャーもあったと思う。頭の回転が早く、プレッシャーに強いと感じた」とフィードバック頂いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

2次面接

コンサルタント
21卒 | 群馬大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、逆質問、課題。【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】覚えていない【面接の雰囲気】会社の中でも、上の方の人だったので、初めは緊張感があったが、就活生の自己紹介でアイスブレイクしながら進めて下さり、発言しやすくしてくださった。【事前に言われていた課題は「現在はやっているもの(商品でもお店でも)と、流行っている理由として考えられるものをプレゼン」】 私がプレゼンしたのは、地元で人気のかき氷屋さん。お花屋さんだが、夏期のみかき氷もやっているお店。 流行っている理由として挙げたものの一つ目は、競合が少ないこと。氷にシロップをかけた昔ながらのかき氷ではなく、クリームやあられなどをのせたユニークな見た目のかき氷は、そのお店が位置する市に競合がなかった。 流行っている理由として挙げたもののニつ目は、お花屋さんであることを活かした、ボタニカル感のある可愛い店内と一緒に写真の撮れるPOP。インスタグラムで「#店名」と共に投稿されているものを資料として見せた。インスタグラムでお客様が投稿していることが、広告となっているのではないかと話した。 流行っている理由の三つ目として、このお店には駐車場がたくさんあることを挙げた。そのお店が位置する地域は車社会で、大学生以上は一人一台車を持っていること、友達とご飯に行く際みんなで同じ車に乗っていくのではなくそれぞれ車出来て現地集合することが多いことを説明した。【質問は無し。逆質問は、就活生からでなくなるまで聞かれたので、準備していくべき。】 本当にたくさんの質問に答えて下さる。就活生の質問がなくなるまで、他に質問がないか聞かれるので、たくさんの質問を用意していくべき。 私がここで質問したことは「クライアントファーストについて」。この会社は「クライアントファースト」を指針として掲げているが、お金を稼ぐこととクライアントファーストを実践することは、相反するときもあるのではないかと質問した。 回答は、「クライアントファーストを徹底する」とのことだった。実際に自分たちのサービスがクライアントに良い結果をもたらせないとしたとき、契約を切ったことがあると話してくれた。ただ契約を切って終わりではなく、なぜそうなったか反省し、自分たちのサービスを向上させるとおっしゃっていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 課題では、用意したものが他の就活生と被らなかったことと、地元のもとを紹介したため流行っている理由が土地の特性も考慮し説明できたこと、がよかったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

コンサルタント
21卒 | 群馬大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、質問、課題、逆質問。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表【面接の雰囲気】代表との対面だったのでもちろん緊張はあったが、真剣に真摯に話を聞いて下さり、マッチングを大切にしてくださっていることがとても伝わってきた。【課題「CS-Cに入社して叶えたいこと」】 CS-Cに入社して叶えたいことについて5分ほどで説明することが、事前に課題として知らされていた。 資料は自由で、持っていかなくても大丈夫だったが、自分はスライドを作り、印刷して持って行った。話したことは「CS-Cを通して、より多くの人のイキイキを支える縁の下の力持ちになりたい。その理由は、①人が楽しく活動できるよう尽力することが自分にとってやりがい②(自営業の両親や経済的な理由で学びが制限されている外国人のいとこたちのように)悩む人たちの力になりたい。CS-Cでなきゃいけない理由は、「人のため」という自分の気持ちを大事にできると思ったから。自分の特徴(人のための思い、ど根性、目的にまっすぐなど...)を活かして、会社のMISSIONを目指すことで、縁の下の力持ちに近づくことができる。CS-Cで働き、より多くの人がイキイキできる未来を追い求めていきたい。」【自己紹介をした後に、いくつか質問を受けた。決まった質問ではなく、思いつくままに質問をされたと思う。】 自己紹介したことや、履歴書に書かれたことについて、質問をうけた。 定かに覚えているわけではないが、特別イレギュラーな質問ではなく、他の選考で聞かれてきたような質問だったと思う。アイスブレイク的に質問もあった。 「周囲の人からどんな人だと言われるか」、「そう思われていることについてどう思うか」という質問をされた。その質問に対して自分は、その時その場によっていろんなキャラクターがある人と答えた。「そう思われていることについてどう思うか」という質問に対しては、接する人それぞれと良い関係値を築ける自分に変化できるのは利点だと思う。しかし、キャラクターが変わることに対して悪い印象を持つ人がいると思うので、そういった悪影響は減らせるよう努力しなければならない、と話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「CS-Cに入社して叶えたいことをプレゼンする」という課題に対して、自分の写真を入れた資料を準備し、叶えたいと思った理由が自分のどういった経験からが視覚的に訴えることができたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日
70件中70件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

CS-Cの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

CS-Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CS-C
フリガナ シーエスシー
設立日 2011年10月
資本金 7億5800万円
従業員数 200人
売上高 24億2800万円
決算月 9月
代表者 椙原 健
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13番23号
平均年齢 29.0歳
平均給与 549万円
電話番号 03-5730-1110
URL https://s-cs-c.com/
NOKIZAL ID: 1678895

CS-Cの 選考対策

  • 株式会社CS-Cのインターン
  • 株式会社CS-Cのインターン体験記一覧
  • 株式会社CS-Cのインターンのエントリーシート
  • 株式会社CS-Cのインターンの面接
  • 株式会社CS-Cの口コミ・評価
  • 株式会社CS-Cの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。