19卒 インターンES
総合職
19卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
「Business Plan Seminar」への参加志望動機を教えてください。(全角400字以内)
-
A.
「教育×ビジネスを徹底的に考える」というテーマは、まさに私の研究したいことであるからです。経営学部に所属している私にとって、教育を学ぶ機会はあまり多くありませんが、元々教育に興味があり、教育をボランティアなどではなくビジネスの視点から捉えてみたいと思い調べていたところ、貴社の「Business Plan Seminar」について知りました。 私はこのインターンシップを通じて、全国から集まる教育に関心のある学生や、実際に教育に携わる仕事をしている貴社の社員の方々と、意見を交換し、さらに自分の教育に関する知識や関心を深めていきたいと考えています。また、将来貴社を始めとする教育に関わる仕事に携わりたいと考えているため、実際に教育業界の抱える事業課題について詳しく知っていきたいと思いました。このような経験ができる絶好のチャンスを手放すわけにはいかないと思い、エントリー致しました。 続きを読む
-
Q.
第1希望と記入頂いたセミナー対象の顧客に対して事業展開する際、あなたはどんな顧客課題に対して、どんな解決案でビジネスを展開していくかを教えて下さい。(全角400字以内)
-
A.
2020年度からの導入を進めている教育改革において、高校英語では読む・聞く・話す・書くの4技能が重視されるようになる。文部科学省は、「英語の授業は英語で行うことが基本とする」という方針を出したが、実際に授業を英語で行っている高校は半分にも満たないという。私はこうした現状を顧客である高校の課題として捉え、解決案として、ICTによる英語の授業をサポートするサービスの提供を提案する。具体的に言うと、たとえば「話す」力を養うために、生徒一人一人がパソコンやタブレットを使い、インターネットを通じて、ネイティブ講師とマンツーマンの英会話ができるオンラインサービスである。また、指導の方法に不安のある教師には、インターネットによるオリジナルの副教材の配信を提供する。サービスをデジタル化することで、講師の人件費や、教材制作にかかるコストも削減できると考える。こうしたサービスは高校教育の手助けとなるはずだと私は考える。 続きを読む