-
Q.
得意科目・ゼミ(200字)
-
A.
私の専攻している学問は経営学です。大学では主に経営学、経済学、マーケティングが得意です。そして、ゼミでは企業の会計について学びました。3年生の段階では、経常利益やROEなどを学び、財務諸表から経営状態を分析する学習を行っていました。私のゼミの研究課題は障害者雇用が企業に与える影響についてです。手話サークルに所属していた経験から、福祉関係、障害を持っている方の生き方について興味を持ちました。研究が本格的に始まるのは9月からですが、現段階では先行研究を複数読み進めたり、分析方法を学んだりしています。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだ事柄(スポーツ・サークル・ボランティア活動・アルバイト等)について(200字程度)
-
A.
学生食堂調理スタッフを1年、カフェ接客業を3年、コールセンターを1年アルバイトをしておりました。 正しい敬語の使い方や大人としてのマナー、お客様に対するホスピタリティ等多くのことを学びました。特にコールセンターでのアルバイトでは、契約件数のみにこだわって業務を行うのではなく、相手の立場になって考える「思いやり」の気持ちで、お客様に提案することを心掛けていました。貴社に就職してからも、相手に対する思いやり、配慮を大切にしたいです。 続きを読む