就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社万代のロゴ写真

株式会社万代 報酬UP

万代の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社万代の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

万代の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、目標に向かって努力できる継続力です。私は中学時代から6ねんかん合唱部に所属していました。中学当初は声の出し方など基本的なことがなかなか上達せず同期の子たちと比べて自信を無くしてしまいそうになることがあり「このままではダメだ」と感じた私は他の部員よりも早く・長く自主練習・筋トレに励みました。辛いと感じることも多くありましたが徐々に上達を感じ歌うことをより好きになることが出来ました。この継続力と自分自身に負けないという姿勢は会社全体への成長につながると自負しております。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私は現在までの大学生活で多くの接客業のアルバイトに打ち込みました。その中でも一番大変だったことは大学2年生から始めた株式会社なか卯での仕事です。私が働いていた店舗では国道に面しており、来客数が多く、迅速かつ丁寧な提供・商品作成が求められました。初めはそのスピードに付いていけませんでしたが常に冷静にお客さまが何を求めているのかを考えながら、明るく笑顔で接客するように心がけている内に店長やお客さまから褒めて頂けることが増え、最終的にはホールやキッチン・精算など多くの業務を任して頂けるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
大学時代に打ち込んだこと

A.
日本語を初めて学ぶ留学生の勉強の補助に打ち込みました。大学2年生のとき、留学生支援サークルの活動で知り合ったホンジュラスの留学生に日本語を教えてほしいと頼まれ、週に数回授業の予習・復習を手伝うことになりました。その中で苦労したことは英語で状況やニュアンスを伝えることです。そこで絵を描く・実演するなど工夫して理解してもらえるよう努めました。その結果、半年後には、日本語でスムーズに会話ができるほどになり、帰国した現在でも交流が続いています。この経験から、大きな問題でも、まずは挑戦し、こつこつと努力を積み重ねることで解決することができるということを学びました。 続きを読む

Q.
ゼミで取り組んだ内容

A.
森から河川に落下する昆虫の「季節性(流入時期の違い)」が魚に与える影響を知るために、昆虫の落下量の多い春又は秋のどちらかだけ昆虫が河川に落下するよう調整して、魚の成長や繁殖への影響を通年で観察する野外実験を行いました。その結果、春に餌をもらうと秋にもらうよりも繁殖に参加する年齢が若くなることが分かりました。このことから餌がどの季節に落ちてくるかによって魚の生き方が変わるということが分かりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

万代を見た人が見ている他社の本選考ES

万代の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社万代
フリガナ マンダイ
設立日 1962年5月
資本金 5720万円
従業員数 2,990人
売上高 3862億9900万円
決算月 2月
代表者 阿部 秀行
本社所在地 〒544-0003 大阪府大阪市生野区小路東3丁目10番13号
電話番号 06-6720-3305
URL https://www.mandai-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1407738

万代の 選考対策

最近公開された小売り(食品)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。