就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大黒天物産株式会社のロゴ写真

大黒天物産株式会社 報酬UP

大黒天物産の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

大黒天物産株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大黒天物産の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 大阪経済大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は何事にも真剣に取り組んで努力してきました。高校時代は校訓である文武両道を心掛け、吹奏楽部の活動と日々の勉強の両立を目標としました。部活動では学年指揮者を任され、大きな功績を残すことは叶いませんでしたが、人を指導することの難しさとコミュニケーションの重要さを学びました。資格取得も熱心に取り組みました。3年間自宅学習を真剣に学び続け、日々の努力を怠らないように頑張りました。その結果、全商検定1級6種目を取得し、励み努力したことが結果となって返ってくる経験はすごく嬉しかったです。興味のあるビジネスの学びを深めたいと考え、地域の販売イベントにも意欲的に参加しました。実際にお金とモノのやり取りや市場の動きを分析しながら販売活動を体験することでマーケティングの難しさとその影響の大きさを実感しました。この真剣に取り組む姿勢を貴社の業務においても活かして頑張ります。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと

A.
日商簿記2級の資格取得に挑戦しました。高校時代も2度挑みましたがあと2点というところで不合格となり、自分の詰めの甘さを感じました。もう一度独学で挑戦する予定で勉強を続けていましたが、新範囲の1級から降りてきた連結会計や税効果会計を学ぶには限界があると考え、大学の資格講座に申し込み、初心に戻って勉強しました。一人暮らしをしながらのアルバイトと資格勉強の両立は、サポートしてくれる親や先生がいた高校時代よりも困難でした。アルバイトと課題レポートなどで勉強の時間が取れない日も少しでも問題を解き、毎日の積み重ねを重視しました。模擬試験や過去問題の点数が伸びず、心が折れそうになりましたが、諦めず勉強をつづけた結果、見事合格できました。合格率は16%、70点以上が合格ラインでしたが、85点を取得できました。この資格勉強を通じて目標に向かって努力する大切さと、失敗しても諦めない粘り強さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月5日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は状況を俯瞰的に見る事ができます。私はスーパーのデリカ部門で1年以上アルバイトをしています。この1年間でアルバイトやパートが20名近く辞めてしまい、人の出入りが激しい状態が続きました。この状況下に置いて私の役割は食を提供する者として安心安全を守る為の作業ルールを新たに入社した方に伝える事だと判断しました。その理由として、デリカ部門で働く20名をまとめるのは1人の社員のみです。私が入社した際は手の消毒のタイミングや各食器の洗い方のルールは勤務しながら徐々に身に付けていきました。私はこの仕事は、安全な食の提供を基本としお客様と信頼関係があってこそ成り立つ仕事だと考えています。よって異物混入など失敗を得て成長することは現場では許されないません。口頭での説明に加え、通常業務を行いながら周りに目を配ることで説明漏れを補いました。私は状況把握し、自分の役割を理解し行動する事が出来ます。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと

A.
大学入学時に立てた目標であるTOEICで850点以上取ることに力を入れて取り組みました。私は英語科の高校に通っていたこともあり、海外の方と触れ合う機会がありました。そういった場面で英語で話しかけた際に咄嗟に英語で対応できるようになりたいという思いからTOEICで850点以上取るという目標を立てました。問題集を覚えるまで解く・中学生向けの文法教材を用いて苦手な文法を基礎から学び直す・英語の映画をみてリスニング力を鍛えるなど様々な工夫をしました。結果的に3年かけて5度目の受験で865点のスコアを取得することができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味はドライブ旅行です。道の駅に立ち寄り美味しいものを食べたり綺麗な景色を見ることのできる自由な旅がドライブ旅行の醍醐味だと感じております。 特技は料理です。食品ロスを発生させない工夫を凝らした料理が中でも得意です。 続きを読む

Q.
資格

A.
TOEIC860点取得 第一種普通運転免許取得 FP3級取得 続きを読む

Q.
その他自由記載欄

A.
私はスーパーで勤務経験があります。デリカ部門を担当しており、どんな惣菜またはお弁当がどんなお客様に選ばれるのか今まで見てきました。貴社には新入社員にも新商品のアイデアを出せるシステムがあり、是非その枠を利用してこれらの経験を生かして明確なターゲットを絞ってお客様に選ばれる商品を開発したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2021年2月17日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

大黒天物産を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 京都産業大学 | 男性
通過

Q.
家電を販売したい理由

A.
家電を販売したい理由は大きく2つあります。 1つ目に家電が好きと言う理由があります。家電の進化はとても面白く、ひと昔前であれば掃除機は非常にうるさくあまりゴミを吸うことができなかったが、現在では、騒音対策がされている商品や、吸引力が非常に優れている商品、また自動お掃除ロボットまでもが登場しています。このような家電の進化が面白く、家電が好きと言う理由があります。 2つ目に家電を売ることはただレジを通して売ることだけではなくお客様に合った商品の提案、そこからお客様の生活がどのように変化していくかまで密にお客様と接することができることに魅力を感じました。例えば、洗濯機が欲しいお客様に対して、いつもアイロンをかけるのが面倒とおっしゃるのであればあまりシワの作らない洗濯機を提案することで、アイロンをかけていた時間を趣味にあてることができることを進めることができます。このようにお客様と密に接することができると言う理由があります。 以上この2点が家電を販売したい理由です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年11月13日

問題を報告する

大黒天物産の 会社情報

基本データ
会社名 大黒天物産株式会社
フリガナ ダイコクテンブッサン
設立日 1986年6月
資本金 16億5700万円
従業員数 1,814人
売上高 2700億7700万円
決算月 5月
代表者 大賀昭司
本社所在地 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田297番地1
平均年齢 35.1歳
平均給与 462万円
電話番号 086-435-1100
URL http://www.e-dkt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132756

大黒天物産の 選考対策

最近公開された小売り(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。