仕事へのモチベーションが高い人が多く入社しているという点に惹かれて入社されている方ばかりでした。その点における、入社後のギャップは全くなく、仕事に熱心な人...続きを読む(全86文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リンクアンドモチベーションの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リンクアンドモチベーションの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社リンクアンドモチベーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
リンクアンドモチベーションの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
リンクアンドモチベーションの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
リンクアンドモチベーションの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性を獲得できると思い入った。手を上げレアなんでもやれる風土ではあったが、
受け身だとなかなか難しい。
手を上げればなんでもやらせてもらえ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間がしっかり管理されているため、45時間以上の残業はできません。土日祝日はパソコンが一切開けません。バリバリ働けると思っていたので、そ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社に関しては、人のことを本気で考え向き合う人がリクルーターとして付きます。そのため、入社前はこんな人になりたい!というロールモデルにた...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用の段階からかなり社内の理解を深める施策はとられるため、ミスマッチやギャップあまりない。また、社内異動の希望を半年に一回出すことができる。...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の皆さんは非常に気持ちの良いコミュニケーションをとられる方ばかりでした。また、理念や企業の考え方が浸透しており、判断基準のものさしが他社...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分は本当にどのような価値観を大事にしながら生きたいのか、どのような人生を過ごしたいのか、人によってそれは様々であり、それゆえにこれを読まれている方に何...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に、大きなギャップはありませんでした。
前職が人材コンサルをしておりましたが、もっとスキルを磨きたいと思い転職いたしましたが、スキルアップの土壌はな...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前と入社後のGAPはあまりありませんでした。基本的に意欲的な人材が数多く集っていて且つ能力の高い人も多い組織でした。労働時間は正直けっこうな長さにな...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は長いが、社員が会社を好きで自主的に業務をこなしている。給与自体はコンサルティング会社としては高くないが、一般企業と比べると比較的高水準といえる...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業内容に惹かれて入社し、事業内容に嘘偽りはなく、
そういう点ではギャップはありませんでした。
ただ、モチベーションコンサルティングをしている会社にし...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンサル職で初任給もわりと高め、実力主義だと聞いていたので、働けば働く程稼げるものかと思っていた。しかし入ってみると超過勤務の分の手当はほとんどつかず、...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セミナーや面接、研修など企業が応募者、従業員と関わっていくスタンスがとてもしっかりとしていて成長はできるし、自分の意欲も高く保てる会社だと思います。忙し...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前と入社後には大きなギャップがありました。
コンサルティング会社というより営業会社ということ。
コンサルティング会社に入ったと思った若手が、全く...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社を決めた理由は社員の魅力だと思います。自分に似た志向性を持っている方と話し、ビジネスを通して実現したいこと、将来実現したいことを語られたら、、、それ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の考え方として、普通の会社の1年を3ヶ月と捉える考えがあり、
とにかくスピードが早く、通常の4倍なスピードで仕事をすることが
求められる会社。
...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
リンクアンドモチベーションの 他のカテゴリの口コミ
サービス(専門サービス)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
リンクアンドモチベーションの 会社情報
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
リンクアンドモチベーションの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価