この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は実力重視かと思いきや、最初の方が年功序列で上がっていく。言っていることと実態が合...続きを読む(全84文字)
株式会社リンクアンドモチベーション 報酬UP
株式会社リンクアンドモチベーションの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は216〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リンクアンドモチベーションの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リンクアンドモチベーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は実力重視かと思いきや、最初の方が年功序列で上がっていく。言っていることと実態が合...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は平均くらいです。業界水準です
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の見直しが早期に必要。正当な評価がされていないと感じます。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的にベースアップなどここ数年でも急速にすすみ改善傾向である。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務にすると、基本給に含まれて...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3か月ごとにパフォーマンス目標(成果)とストレッチ目標(個人の成長)を設定し、その目標の達成度合いで評価され賞与が決まる。
50%ずつで判定...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価に関して毎Q上司とすり合わせを行うため納得感が高い
給与に関しても業界内では低いが一般的に見ると低いというわけではないため
【気になるこ...続きを読む(全108文字)
給与が高くない。都内で暮らすには心もとない。続きを読む(全22文字)
若手のうちから比較的高い給与を得ている印象です。私の聞いた社員は、1年目から年収450万ほどもらっていました。続きを読む(全55文字)
コンサル業界の中では非常に低く、平均年収は600万円に満たない程度である。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果だけではなくプロセスや成長度合いが大いに加味されるため納得感が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードワークなわりに給与が少...続きを読む(全95文字)
【社員から聞いた】45時間分のみなし残業代が含まれている。外資コンサルと比べると低いが、充分生活出来る給与だと聞いた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の基準は明確である。特に目標設定において、定性、定量ともに明確に握られるので疑問をもつことは少ないのではないか。
【気になること・改善し...続きを読む(全245文字)
【本・サイトで調べた】口コミでは、待遇面での満足度は低いという記述が多かったです。
挑戦を後押しする環境であるにもかかわらず、給与体系は年功序列となって...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実務は粒の小さな仕事をしているとは思うが、マネジメントクラス以上から理念と仕事内容を接続させながらマネジメントするので、やりがいを作り出すこ...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わかりやすい。給与テーブルも明確に定められていて、どうすれば上がるのかも上司とすり合わせやすい。不公平感やブラックボックス感はない。できる人...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒にしては高い方だと思います。中途はエンジニア採用に力を入れているようですが、高い給料は望めません。金銭報酬よりも感情報酬を大事にする方が...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初年給は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
初年級は高いが、コンサルとしては上がり方が遅い。
営業としてのインセンティブもほぼなく...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラスごとに明確なクラス給テーブルが公開されており、透明性は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
クラス給には45時間のみなし残業...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年4回の評価と細かくされているので、適正な評価が一定されていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社形態で、昇進できるかが...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的。
残念ながら高くはない。
人が関わるビジネスをしている関係で人件費が高いのか、年次か上がりクラスが変わらないと上がらない。高収入を期...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラスごとに年収がはっきり決まっており、誰がどの程度の年収をもらっているかがはっきりわかる点
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力等級に基づき基本給(みなし残業時間45時間含む)が決まる。
評価サイクルが3ヶ月に一度あり、基本給と評価点と業績に基づき、変動給が支給さ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては人件費コントロールがしやすい(未達成前提で、賞与がマイナスしやすい)仕組みであった。役職が上がると生活には困らなくなる。
【気に...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト勤務だったので特に評価を受けてはいません。しいて言えば、アルバイトから社員にステップアップなどの道も当時は無かったと記憶しています...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。