この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発をオフショアに外注しています。社員は上流工程や要件定義やビジネスに関わる上流の仕事に携わることができまする。続きを読む(全62文字)
株式会社リンクアンドモチベーション 報酬UP
社員・元社員による株式会社リンクアンドモチベーションの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リンクアンドモチベーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発をオフショアに外注しています。社員は上流工程や要件定義やビジネスに関わる上流の仕事に携わることができまする。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相手先は中小企業が多く、ほとんどの場合は経営者と直接話ができる。経営者が抱える、従業員には話せない悩みを聞くことも多いので、表面的なニュース...続きを読む(全465文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
違法な長時間労働が蔓延しており体調不良者や求職者が出るのが当たり前の環境だったため、この環境で長期的に働き続ける...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとても良く、悪いと思う人や貶めようという人はいない。
事業内容についても面白く、比較的裁量権を持って対応できたり、やりたいと言ったら上...続きを読む(全498文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は勤務地が遠く、ワークライフバランスが取れなくなってしまったという個人的な都合での退職となります。風通しが良く、悩んでいることや事業...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーション理論という独自の理論が確立されていて、それに共感した人が集まるので、志が高く意欲的な同僚から刺激をもらいながら成長することがで...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネススキルが否応無しでも身につく。仕組み・風土が理にかなっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
暗黙の時間外労働。所定の時...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の成長にBETする文化があり、自身の成長課題を明確にしてそれを乗り越えることを高く評価される。(評価の50%は自己成長の度合いできまる。...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人はとてもいい人が集まっていると思う。自分の過去や目標等色々と自己開示を求められる場面が多いので、人と人との結びつきは強いかと存じます。
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き方や成果の面でガタガタになってしまい、そのまま退職へ。個人として考え方が甘いことは承知ですが、当時の20代の...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社でキャリアを積んでいく前提で、基準高く求められるところ。そこを曖昧にせずに向き合ってくれるため、自分のキャリアを考える機会が多いのは...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面での納得がいかず退社。自分ひとりならよいが、家族持ちは厳しい。福利厚生はないに等しいが、給与がまだ改善されれば不満はなにもない。働く社...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長できると言えば、確かにできるが、それは全ての時間を注ぎ込んでこそ。ワーク・ライフ・バランスを考え始めると、途端にしんどくなります。経営層...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競争環境としてはとてもスピード感もあり、
刺激的です。上昇志向があり、自らチャレンジできるような人にはとても良い会社だと思います。
【気にな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとりひとりの意識・能力は高い。それは採用時での見極めがしっかりしているからだと思う。あとはひとりひとりのキャリアはあんまり考えていない。最...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさん意識の高い人ばかりでした。給料もそれなりで良くもなく悪くもなくでした。なんか目標を達成したらインセンティブというか賞与みたいのがもら...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
突然の契約切りに驚き、何の活動も出来ずに退職となり半年近く転職活動を余儀なくされました。契約社員にとっては常にリストラの恐怖と闘いながらの職場になりつつ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣されてコールセンターで働いていたけど就職のために退職しました。時々様子を見に来てくれる担当のかたはいつも忙しそうで大変そうでした。時給で給料が払われ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現時点で退職を検討しているわけではありません。若い社員が多く、教育制度が整っているため、将来へのキャリアステップとしてはよいかと思います。ただ、社内で長...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
M&Aで事業拡大していた真っ盛りの時期で、その事業に適さない組織管理や目標設定により、人材が多く流出していた。能力やスキルのある人材がどんどん疲弊し辞め...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の方向性の見えないM&Aや組織変更を短期間に急速に実施し、社内が混とんとしてふるまい方が分からなくなったため。また、他社でも同じような状況はあるが、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
素晴らしい会社でしたが、高い目標や難易度の高い商品の営業に限界を感じ、
精神的にかなり消耗したため退職を検討しました。
もう少し、サスティナブルさを...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
M&Aにより当然だが様々な価値観や企業DNAが混在し、
「古き良きLMI」の良さが薄れつつある。
また既存の人事コンサル・採用コンサルの事業部本体の...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境。仕事最優先で会社を選んでいたが、実際に家族を持ってみて、ステークホルダーが増えると、とても納得させられる環境ではない。投下する時間に対しての報...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業をやっていたが、不可能?と思えることでも「なぜなぜ?」とゴリゴリ詰めてくる
マネジメントに耐えられなかった。社内の空気も未達成者には厳しく居心地が...続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。