この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保育料の補助や出産時の手当金等、子育て支援の補助が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無し。副業も制度としては...続きを読む(全103文字)
株式会社リンクアンドモチベーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リンクアンドモチベーションの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リンクアンドモチベーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保育料の補助や出産時の手当金等、子育て支援の補助が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は無し。副業も制度としては...続きを読む(全103文字)
福利厚生はないに等しいと言っていました。住宅手当などはもちろんなく、あるのは持株会や通勤手当くらいです。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に会社全体で研修があり、全員の視界共有の場ともなっている。尚且つ、それが現場で実行されるような仕組みが整いつつある。
【気になること・...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、プロバスケットチームの試合を社員でバスを貸し切って応援に行ったり、年末にカジノ大会を開いたりと、そこらへんは楽しかった記憶があります...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自販機がフリードリンクになっていて、アルバイトでも自由に利用できました。利用制限もなく、とても良い福利厚生だったと思います。オフィスも大変キ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に私が出勤中に躓いて転倒し、大きな怪我をしたときのことです。上司からメンバー含め全員が理解を示してくれ、当日から完全休養を取らせてもらい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間については、部署によって様々です。
最近では、会社が大きくなってきたこと/M&Aによって様々な方がジョインしてきたこと等の影響で、
以前と比...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成果が出ているのか出ていないのかで、社内における自由度は全く異なる。
出ていれば、休暇はとりやすいし、朝遅く出社している人もいる。
労働時間については...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社3年が経つと、それまでの頑張りに対する労いとして一週間のリフレッシュ休暇と金一封が与えられる。
福利厚生はほぼ無いに等しい。最低限のものだけである...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生らしい、福利厚生はありません。
補助も全くありません。
持株会があって、持株会の会員には色々と手厚くありますが、
LMの株価が下がったら、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生で期待できることはほとんどない。ベンチャー企業なのでそもそもそういったことを期待している人はこの会社には向かないと思う。残業は非常に多いが、それ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・土日出勤もあるが、自身の裁量で振替休日をとりこともできる。
また、労働時間に関してそもそも気にしていない社員が多い(特にプロパー)。
・半年に一...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
世間一般で福利厚生と言われるものは一切ない。また退職金も即時精算の名の下、それを乗っけて給与として支払われるため、退職金もない。しかし給与水準は低い。仕...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度として5日間のリフレッシュ休暇があり、お小遣いに1か月分の給与が支給される。正直コミュニケーション福利厚生は整っていないが、社内コミュニケーショ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については無いに等しいです。
社内制度も特筆するようなものはない。
3か月を1年と捉え、3か月ごとに連休をもらえるが、取得率は微妙。
退職...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生について…正社員ではないので詳しいことはわかりかねますが、充実しているとはいえないようです。(昼食をとるための休憩室がないことには少し驚きました...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量権制度なので自分のペースで仕事ができる点は非常にやりやすかったです。
福利厚生はほぼないとおもってもらった方がいいです。
常に新しいビジネスへ挑...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おもしろい制度がいろいろある。
正直、福利厚生は特段好条件のものがあるわけではないが、社内制度としては積極的に参加すればおもしろいものがたくさんある。...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。