就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全525件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三井住友銀行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三井住友銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三井住友銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 525

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月08日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
その他人材関連職
社員クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ふくりこうせいや、社内制度がしっかりとしていて、老後の保険などのこともしっかりしているので将来のことを考えなくて済みます。
また、これからは定...続きを読む(全183文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすがメガバンクというような福利厚生は期待できる。特に住宅補助は魅力的で実質年収は額面より多く感じる。頑張った人を評価する土壌はあると感じる。...続きを読む(全177文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が充実しておりよい。
一昔前のメガバンクのイメージとは異なりワークライフバランスもしっかりしており、従業員向けの福利厚生もかなり充実し...続きを読む(全160文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金があり、寮も総合職に限ってだがある。住宅手当も非常に手厚い。多くの会社と比較しても十分に優れている。企業年金も完備されている。オフィス環...続きを読む(全187文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は年20日与えられます。うち16日の休暇を二ヶ月に1回と土日にくっつけて2日の連休、5日間の連続休暇が必須消費です。最近はこれにプラスして...続きを読む(全227文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・独身者は寮に入ることができる(というより強制的に入らされる)が、非常に安い。もともと給与水準が高いため、お金はそうとう貯まる。
・ただしその...続きを読む(全169文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、社寮が充実している。転勤。配属先は自分で決められない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い事と、周りもかなり優秀で、...続きを読む(全184文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年間有休は20日あるが、制度休暇は16日のみ。あとの4日は体調不良のときのためにとっておくかたちとなり、基本的に取...続きを読む(全175文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】福利厚生に関しては、リモートワーク推奨のため、在宅勤務制度や時短勤務制度などを撤退していた。その他に、託児補給金制度や、子育て支援な...続きを読む(全208文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】福利厚生は大手企業ということもあって、とても整っているとのことです。就労環境としては、国内の営業店舗、法人営業、また海外での勤務もありま...続きを読む(全179文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮制度や家賃補助、大きな食堂など非常に魅力的な制度、設備が整っている。募集している研修も多々ある。

公募制度もあり一定年数以上、配属された部...続きを読む(全195文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については何も心配する点がない。有給は半強制的に取得させられるため、嫌でも月に一度休むことができる。産休・育休制度も整っており、社宅制...続きを読む(全196文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は月に一度有給を取らないといけないなどきっちりしている。特に最近は必ず取るように声かけが多く、その点は他の会社の友人と比べ充実している...続きを読む(全180文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本のトップバンクです。
間違いなく良いです。
働き方改革も進んでいるし、何より経営陣の能力が、極めて高い。
あまり自前の施設は無いが、収入も...続きを読む(全214文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚や出産等のライブイベントに対する現金給付制度があり点はとても良い。また、有休消化率も高くなっており、以前に比べて土日につなげて取得すること...続きを読む(全190文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スポット休暇という2か月に1度取得が強く推奨されている有給の種類があります。
スポット休暇が取得されていないと上司から指導が入ります。
社内誌...続きを読む(全198文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本ベースの生活は会社から出る為、あまり生活費を考える必要はない。
あとはベネフィットステーション等特に独自の色はない。好きな人は会社の施設を...続きを読む(全180文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はさすが大手でした。特に独身寮は大体1万円以下/月で光熱費も全て込みだったので、若手でもお金を貯めることができます。また寮に食堂もつい...続きを読む(全209文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身にとっては非常にありがたい独身寮が全国各地に存在する。
寮費は朝食、夕食、光熱費込みでも3万くらいで、可処分所得が他社より高くなると思う。...続きを読む(全221文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実していると感じる。ライフイベンとにあわせて使える福利厚生が揃っていたり、産休育休に対しての理解は上司、同僚ともにあるため気兼ねなく取得して...続きを読む(全192文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に6回単発の休暇を取ることができ、それとは別に1週間休暇と5日連続休暇を取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
期末...続きを読む(全188文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮には5000円で住めるため満足。食堂やクリーニング付き。風呂とトイレは共同だが、そもそも安いので全く問題なし。退職金などの手当ても充実してい...続きを読む(全199文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度として、定期的に面談があり、仕事での悩みや、キャリアプランを支店内の上司や本部の職員と話す機会があった。また、全国転勤で採用されたものは全...続きを読む(全206文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時は給料が低いものの、寮に入る事になるので可処分所得が多くなります。
メガバンの福利厚生は日本トップだと思います。
独身寮を出ると補助はな...続きを読む(全188文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的に銀行は辛いと言われるが、貰うものは貰ってるし福利厚生は他の企業と比べても圧倒的に充実している。休日、勤務時間の法的規則の遵守は徹底され...続きを読む(全192文字)

525件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なくなることはまずない。
日本の大企業の金融面での支援、という側面では十分な充実感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業改革を...続きを読む(全104文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年急速にパワハラ上司のような職員は減少している。
【気になること・改善したほうがいい点】
MG層以上は、何もしなくてもそれなりの給与がもらえ...続きを読む(全133文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職の給与水準は十分。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が比較的横並び。 38歳でMG層に上がれる最初の関門があり。その先は部の...続きを読む(全84文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りに女性総合職がいた時期が少ない。働きにくそうではなかった。本店には多いかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外拠点ではまだ...続きを読む(全85文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初比大幅に改善している。
早帰り、連続休暇の取得は徹底されている。
年18日の休暇取得が求められている。続きを読む(全61文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的若い年次から海外赴任するチャンスがある。最初の海外赴任は、商社よりも早いイメージ。海外希望の方にはよい。
十分に社内研修制度がある。続きを読む(全75文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家賃補助、独身寮など住宅補助が充実
・連続した休暇が一年に一回好きな時に取れる。海外旅行も可能。他の人と休みが重ならないようにすれば比較的い...続きを読む(全212文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすくワークライフバランスが良いこと、産休育休が当たり前で復帰後に時短勤務をする社員も多く女性が働きやすい環境であること。
【気にな...続きを読む(全202文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・人当たりが良く常識のある人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
・体育会的でトップダウン、上司に好かれなければボーナスも低く出世も...続きを読む(全136文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有名企業に入りたいことや金融機関を希望していたので入りました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が全然上がらないので改善してほしい続きを読む(全77文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社滋賀銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もっといろんなものがあってもよかったなと思う。福利厚生はもっと他にもあった方がいいなと思うけれど、そんなに不満はな...続きを読む(全81文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅を購入するまでは社宅ないし寮に入居が可能。
賃料は数千円から4、5万円程度であり良い福利厚生だと感じる。
ただ当然ですが築年数が高い物件ほ...続きを読む(全111文字)

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なので、その点はしっかりしている。でも、カウンセリングで相談したら、職場に筒抜けだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも...続きを読む(全98文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生
ベネフィットステーションと提携しており、カフェテリアプランにて旅行・リラクゼーションなどで利用可能なポイントを毎年付与される。付与さ...続きを読む(全244文字)

株式会社SBI新生銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の金融関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や借り上げ社宅制度が整っており、一定の役職以上であれば年齢を問わず利用できるのが魅力ではある。副業についても制度的には申請をすれば可能...続きを読む(全84文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関だけあって、福利厚生は恵まれてるとは思います。寮や借り上げの社宅もありますし、福利厚生サービスもあります。続きを読む(全63文字)

株式会社愛知銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続で有給が取れるため、旅行などに行きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はない。テキスト代や通信教育代も出ないので給料...続きを読む(全84文字)

株式会社秋田銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は秋田県内ではいいほうだと思う。時間外もパソコンで管理しているため、サービス残業はまずない。ただ、人数が少ない部署だと、休みたい日に休...続きを読む(全142文字)

株式会社埼玉りそな銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助あり。有休も忙しい時期を除けばいつでも取れるので悪くはない。年に一度連続休暇を取る必要があるため連休も作れる。続きを読む(全65文字)

株式会社仙台銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
販促企画・営業企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当(全員)。扶養手当、住宅手当(一般職のみ)。昇進に必要な資格は、合格すれば受験料を会社が負担してくれる。副業は禁止されている。続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,839人
売上高 4兆9919億4800万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 39.5歳
平均給与 842万8000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/
NOKIZAL ID: 1130250

三井住友銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。