就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セブン-イレブン・ジャパンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社セブン-イレブン・ジャパン 報酬UP

【祖父への献身】【21卒】セブン-イレブン・ジャパンのOFC職の最終面接詳細 体験記No.11276(関西学院大学/男性)(2021/1/20公開)

2021卒の関西学院大学の先輩がセブン-イレブン・ジャパンOFC職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社セブン-イレブン・ジャパンのレポート

公開日:2021年1月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • OFC職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価されたポイントは実際に面接官の方に伝えてもらったが、祖父のために一生懸命になっているその姿に感銘を受けた」と言われたこと。

面接の雰囲気

面接官の方の印象は少し上の役職の方であったため、一次面接に比べるとちょっと固い印象だったが、自分の力を出し切れば乗り切れた。

最終面接で聞かれた質問と回答

一次面接とは違う自己PRを教えてください。

ポジティブシンキングとコミュニケーション能力は私の最大の武器だ!
私は何事にも対しても、ポジティブに考え行動できます。たとえ失敗したとしても、それを糧にし、バネに変えることができます。また、私自身のコミュニケーション能力を活かし、他者との関係構築が容易にできる人間です。1回生の春からユニクロでアルバイトをしていました。1年で1番忙しい感謝祭というイベントの時に疲れからモチベーションが下がらないよう自主的にスタッフへの積極的な声掛けを実施しました。また私が失敗をし、注意を受けた際も自分の成長を思って言ってくれていることだと考えるようにしています。またお客様へのコーディネートが認められたことやお客様に対し積極的に声がけすることによって月に一人表彰されるgood staff賞をいただきました。またこの前向きな性格からユニクロ内で社内を盛り上げるムードメーカーとして皆から慕われていました。

今まで人生で一番頑張ったことは?

私の最も頑張ったことは浪人をした1年間です。当時、最も私が敬愛している人物である祖父が余命宣告されていました。その祖父には、かつて教鞭をとっていた大学があり、孫にその大学に通ってほしいという夢がありました。だから、私はその大学に合格をするために『得意科目を伸ばす』と『苦手科目の克服』にこだわりました。かつて祖父が教鞭をとっていた『日本史』は『誰にも負けない』という強い意志のもと勉強し、得意科目としました。また、苦手科目は基礎と応用の繰り返しで克服しました。この経験から、私は【大切な人のために諦めなければ不可能を可能に変えることができる】ということ、【継続は力なり】ということを学びました。今後も学んだことを社会で活かしていきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの他の最終面接詳細を見る

小売り (食品)の他の最終面接詳細を見る

20卒 | 同志社大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接よりは少し雰囲気が重たかったけど、しっかりと自分の思いや藻い描いている将来像を伝えられるような質問をしてくれた。【ここでしたいことはなんですか】私は貴社で、入社2.3年と、その先に分...
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

セブン-イレブン・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
フリガナ セブンイレブンジャパン
設立日 1973年11月
資本金 172億円
従業員数 8,549人
売上高 8727億1900万円
決算月 2月
代表者 永松文彦
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町8番地8
電話番号 03-6238-3711
URL https://www.sej.co.jp/

セブン-イレブン・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。