就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産自動車のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全508件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日産自動車株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日産自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日産自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日産自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

日産自動車の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 508

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

有休は比較的とりやすいが、残業は月40時間程度ある。
業界的にリモートワークはできない。続きを読む(全45文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休みなので比較的ワークライフバランスは取りやすいと思う。残業も1日マックス2時間までと決まってる点は、さすが大手で勤怠管理や従業員への配慮...続きを読む(全152文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗によるところはあると思うが店舗人数が少ないと休みは取りにくいが逆に多いと休みは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が休...続きを読む(全114文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】コロナ前からリモートワークがあったりなど柔軟な働き方ができる企業だと思います。休みも取りやすく、非常にワークライフバランスの整った企...続きを読む(全85文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によってかなりかわりますが、基本的にとりやすいとおもう。在宅勤務は週3日とううきじゅんがあるが、まいにちしゅっしゃする部署もいたら、全く出...続きを読む(全151文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
海外営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフワークバランスは非常に取りやすいと考える。うちの場合は19時になればほぼ人はいないように感じる。ただ部署によるとも聞くので、運が良かった...続きを読む(全102文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休取得率は高く、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みは最大11連休の長期休みがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によりま...続きを読む(全136文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署に依存する部分はあるものの、全体的にワークライフバランスは考えられていると思う。有給休暇の取得率もかなり高かったと思う。
【気になること・...続きを読む(全178文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
キャリアカウンセラー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員なので残業は少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全44文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は基本的に取りやすいです。GW、お盆、年末年始の休暇が長いので、有給休暇をつなげて2週間ほど休んだこともあります。部署によりますが、フ...続きを読む(全218文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年08月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、比較的時間の調整ができた(前日残業が多かった場合は、翌日遅めの出社を認めてもらえたりした)。ただ、部署の上司判断によると思う。...続きを読む(全163文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年08月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】研究開発ではスーパーフレックスタイム制のため、コアタイムが存在しません。必須で出席しなければならない会議などがなければ自由な出勤が可能な...続きを読む(全88文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】地方であっても都心部であっても引っ越し、住宅補助がでて、ほぼ無料で会社の近くに住むことが出来るそうです。そのほか、引っ越し手当もきちんと...続きを読む(全84文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホワイトな会社なので、ワークライフバランスは担保されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全62文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤が少なく、土日は基本的に休み
【気になること・改善したほうがいい点】
平日はかなり残業がある。
仕事がある人とない人の差が多い。
部署...続きを読む(全104文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
経営企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に取りやすい。メーカーは休みが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に無し。続きを読む(全52文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月27日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休暇は長い。特に年末はルノーに合わせてクリスマス前後からの休みにすることも可能。

男性でも育休1ヶ月は取得可。
人によっては長期で取得し...続きを読む(全195文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇や在宅勤務は仕事が切羽詰まってなければ自由に取れる。続きを読む(全34文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどなく、定時に上がれることができていた。休暇もとりやすく、1週間休みを取って海外旅行にも行くことができた。長期休暇もしっかりとれる...続きを読む(全122文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナの影響で在宅勤務が可能だったため、プライベートの時間を充実させることは可能だった。しかし出社している社員も多く在宅勤務がしづらいといった...続きを読む(全112文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】取りたいときに有休を取れたりと比較的ワークライフバランスがいい会社だと思います。続きを読む(全51文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
通訳・翻訳
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいです。また残業が発生するような会議も、会議依頼の前に業務時間外だけれど問題ないかどうか確認がありました。
【気になること・改善...続きを読む(全130文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・有給をほぼ全て消化できること。
有給の消化について何か言われることはない。
前日であろうが、予定表に入れるだけで、上司の許可をとる必要すらな...続きを読む(全502文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は確実にお休みで、年休も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
祝日は普通に出勤します。続きを読む(全59文字)

508件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日産自動車の 他のカテゴリの口コミ

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が6万円出るのはありがたい。また、フレックス勤務、在宅勤務が定着しているのでプライベートとと業務の調整がしやすい。続きを読む(全67文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業界の中ではかなり高い方だと思う。実力主義を訴えてる部分もおるので、人によりかなり異なるが、30代前半で1,000万近くもらえる人もぼ...続きを読む(全141文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
工業デザイナー・モデラー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の提案が最後は形となってお客様に提供される点は魅力です。町中を走っている姿を見かければとても嬉しくなります
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全194文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、日本の有名な大企業ゆえ、福利厚生などはよすぎる。これからはどうなるかわからないが自動車メーカーはやはり待遇が良いと思います。社内制度も...続きを読む(全228文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6年くらいすると昇給し、年収が700台に上がる。さらに前年の業務実績によって給与バンドが上がるためさらに給与よ賞与がアップする。世間的にみれば...続きを読む(全92文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-learningの内容が比較的充実しているので、勉強しようと思えばいろいろできる。ただ、上司に相談が必要な場合があるので、いまの業務と全く...続きを読む(全103文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大きい会社なだけにコンプライアンス等の意識が高い分、意思決定ややるべき手順がかなり多い。
ちょっとした物品を購入す...続きを読む(全92文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車に触れ合った仕事ができる点
スソノが寛いので、色々な企業の人と働ける点
英語を使う機会が多く、英語力が向上する点続きを読む(全65文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんと教育計画があります。
年度毎に自分が成長している実感は得やすいと思います。
学ぼうと思えば、いくらでも勉強することはあるので、ものごと...続きを読む(全95文字)

日産自動車株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完成車メーカーとして働けることがなりよりの魅力です。
自動車が好きな人にとってはとても働いてて、楽しい環境だと思います。
車好きな人が多いです...続きを読む(全351文字)

メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ

しげる工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間接部門であれば、有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはほぼ毎日残業のため、ワークライフバランスを重視...続きを読む(全129文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は土日休み
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、土日や、連休に出勤が必要な為、大変です。
出勤することは致し方ないとは...続きを読む(全102文字)

豊臣機工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は月10時間ほどでワークライフバランスは自分で取りやすかった。有給も好きなときに取れた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多...続きを読む(全111文字)

ニデックモビリティ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事前に申請した有給は通りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
病気で発熱しているのにも関わらず休めない。夜勤があったり、連日操業シ...続きを読む(全90文字)

旭鉄工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが比較的話しやすい人がおおいです。仕事はやりやすく感じました
【気になること・改善したほうがいい点】
現場だと土曜日出勤はほぼな...続きを読む(全108文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日はしっかりと休める。
残業も他業種と比較するとそこまで多くはなくプライベートの時間は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全198文字)

株式会社MHIエアロスペースプロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帰りたい日は定時上がりもできるし、有給も取りやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職がつくと残業、休日対応が当たり前のようになる。続きを読む(全80文字)

株式会社フタバ九州の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型連休(GW、盆、年末年始)があるので旅行などには行きやすいかも。有給は全消化はできないが、毎月1日は取ってよかった。
【気になること・改善...続きを読む(全114文字)

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はすべて消化できる。というか消化しなければならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが開発系は勉強もあり、大変そうに見えた。続きを読む(全80文字)

株式会社アイシンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートは気にしてくれて、仕事によりプライベートを侵害されることを会社が厳しく取り締まっている
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1933年12月
資本金 6058億1300万円
従業員数 134,170人
売上高 10兆5966億9500万円
決算月 3月
代表者 内田誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.7歳
平均給与 850万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan.co.jp/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。