就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京シティ青果株式会社のロゴ写真

東京シティ青果株式会社 報酬UP

【未知の果実を広めよう】【22卒】東京シティ青果の総合職の本選考体験記 No.19670(多摩大学/男性)(2021/11/22公開)

東京シティ青果株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒東京シティ青果株式会社のレポート

公開日:2021年11月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 多摩大学
インターン
  • トライアルカンパニー
  • 西原商会
  • 山星屋
  • 東京シティ青果
  • シジシージャパン
  • DHLサプライチェーン
  • 船昌商事
  • DHLグローバルフォワーディングジャパン
  • ちよだ鮨
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

インターンシップ、適性検査、一次面接はオンラインで行い、
最終面接は直接伺いました。

企業研究

 中央市場の中でなぜココを選んだのかを説明できるようにすること。また、日本の青果物の生産や流通に関してインターネットや書籍で調べ、さらに、中央市場の役割や地方の生産者の現状についても深堀をしておくといいと思います。
 選考では一般的な履歴書を用い、雑談を含みつつも内容に沿って面接が進みます。あいまいな表現を避け、明確・具体的を心掛け、会社や業界に対する熱意をぶつけることができればよい評価をいただけるはずです。入社後の目標やビジョンについても聞かれる可能性があるので、準備をお勧めします。インターンシップなどで質疑応答の時間を多く取ってくださっていたのでOB訪問などは、必要最小限で十分だと思います。
 個人的な感想ですが、IT企業のような新しく改革的な社風というよりも、昭和・平成初期の「古き良き」が残る職場だと感じました。実際に選考を行う担当者は中高年の男性が多く、どれだけ熱意とやる気を伝えられるかがカギだと思います。


・企業研究に使った資料
公式サイト、インターンシップで配布された資料、業界地図など。
・実際にされた質問
自己紹介、大学で何を学んだか、学業以外で力を入れたこと、趣味、部活やサークル、自己PR、志望動機、私生活について(飲酒の有無や体力に自信はあるかなど)、入社後の目標。
 

志望動機

 青果物仲卸のアルバイトを通じて、この業界に興味を持ちました。貴社/御社を志望する理由は二つあります。
 貴社/御社は、業界を先駆け、完全閉鎖型市場を日本で唯一取り入れているだけでなく、FSSCを始めとする国際的な食品衛生管理規格を推進し、食の安全を第一とした経営方針に共感を受けました。二つ目に、農業や食品流通の多様化に伴い、日々、多様化する実需者からのニーズに柔軟に対応する姿勢や、生産者とのコンタクトを怠らず、提案を欠かさない貴社/御社地道な取り組みに将来性を強く感じたためです。
 ご縁をいただけた際には、青果物流通の拠点である中央市場という利点を生かし、日本の食のインフラを支える一員としてのプライドをもって働きたいと考えています。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年01月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

東京シティ青果株式会社 説明会/1Dayインターン オンライン開催

セミナーの内容

事業内容紹介
仕事内容紹介
仕事場(市場内)見学
質疑応答
選考について

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

初めての説明会でしたので、特別な準備はしていません。
オンラインでの開催でしたがスーツの着用が推奨されていました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

インターンシップを含む説明会です。選考の第一ステップとして参加が必須です。
オンラインでの開催でしたが一回20-30名程度の参加者がいました。
担当の方の雰囲気もよく質疑応答もしやすいと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学業で力を入れたこと。/学業以外で力を入れたこと。/資格・趣味・特技。/自己PR。/志望動機。

ESの提出方法

履歴書・OpenES・Myキャリアボックスなど、いずれかをPDFに出力してメールで送信。

ESの形式

指定の用紙はなく、履歴書・OpenES・Myキャリアボックスなど自由でした。

ESを書くときに注意したこと

文字を大きく、内容は簡潔で読みやすい文章を心掛けました。

ES対策で行ったこと

大学のキャリアセンターと就活本を利用して、企業ごとにアピールを変えて挑んだ。
私は履歴書で提出しましたが、手書きの原稿をスキャンしてPDFにして提出しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

絶対内定(書籍)
賢者の就活(WEBサイト)

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 下旬
実施場所
自宅(オンライン)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

一般的なSPI対策。WEBテストで頻繁に出題される範囲を集中して勉強しました。

WEBテストの内容・科目

性格
恐らく企業オリジナルの性格診断で、学問的なテストではなく心理的な適正を見るWEBテストでした。平均的な大学生であれば対策は必要ないと思います。

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

30分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

これが本当のSPI3だ(書籍)

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
総務部部長/不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOMを利用したオンライン面接。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

提出したES/履歴書に沿って面接が進みました。
質問に対し適切に答えることを意識し、熱意を伝えるように取り組みました。
企業や業界研究はもちろんですが、学生の人柄を中心に見ているように感じます。

面接の雰囲気

学生一人に対して面接官は二人。
学生の人柄を中心に見ている様子でした。
雑談を交えながら面接は進むので始終和やかですが、面接官がパソコンから少し離れた位置にいるため、声が聞き取りにくい/届きにくい場面がありました。パソコンの音量を上げて、声を大きくするのが良いと思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学業以外で力を入れたことについて。

東京オリンピックに関連する地域ボランティアの一環で行われた、飲食店メニューの多言語化プロジェクトに携わりました。単純なメニューの直訳ではなく、実際に店舗を訪れ食事をした後、作業に取り掛かり、よりニュアンスを汲んだ正確な訳を追求し、写真を多く使うことで、より直感的に選択することが可能なデザインに仕上げました。加えて、イスラム教など、飲食物に制限のある宗教を信仰するお客様に対する適切な料理や材料の知識を記載したパンフレットを作成し、お店のオーナーや従業員との共有も行いました。オリンピックは延期となってしまいましたが、地域の在日外国人の方を中心にメニューを使っていただいており、高評価だと聞いています。

自己PRまたは長所について。

私の強みはやり遂げる力です。幼少期より海外留学を希望していましたが、実行にあたり語学力と経済力、二つの壁に直面しました。もとより、あまり英語が得意でなかった私は、大学入学後、基礎レベルから徹底した復習を始め、毎日最低1時間を設け習得に取り組みました。参考書ではカバーが難しいスピーキングでは、留学生の生活支援を行う団体に参加することで補いました。その結果交換留学生選考を無事通過しスタートラインに立ちました。経済的な面では、月5万円の貯金を最低目標とし、高校生で始めたアルバイトを大学一年生までの3年間続け、大学二年生でようやく目標金額に達し、約一年間の留学を達成しました。何事にもあきらめずに取り組み、やり遂げることが私の長所です。よろしくお願いします。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社(豊洲)

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
総務部部長/不明/不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

本社到着後、担当者に電話。会議室で待機。
他の学生とは会いませんでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接でしたのでどれだけ熱意とやる気を伝えられるかが課題だと思います。
企業は入社後を見越した質問をしてきますので、そこを見据えて端的に答えられるようにしておけば問題ないと思います。

面接の雰囲気

学生一人に対して面接官は三人。
今回は学生の人柄を中心に、入社の意思があるか見ている様子でした。
対面での実施ですが、アクリル板やアルコール消毒など、しっかりと感染対策がされており、安心して面接に臨めました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

会社を選んだ動機、なぜ他社ではないのか。

仲卸のアルバイトを通じて、この業界に興味を持ちました。貴社を志望する理由は二つあります。貴社は、業界を先駆け、完全閉鎖型市場を日本で唯一取り入れているだけでなく、ISOやFSSCを始めとする、国際的な食品衛生管理規格を取得し、食の安全を第一とする企業方針に共感を受けました。二つ目に、農業や食品流通の多様化に伴い、多様化する実需者からのニーズに柔軟に対応する姿勢や、生産者とのコンタクトを怠らず、提案を欠かさない貴社の地道な取り組みに将来性を強く感じたためです。ご縁をいただけた際には、青果物流通の拠点である中央市場という利点を生かし、日本の食のインフラを支える一員として、責任をもって働きたいです。

野菜と果物どちらの担当になりたいか、どの野菜/果物の担当がいいのか。

将来的には、輸入果実の担当を任せていただきたいと考えています。現時点で、国内では認知度の低い果実を仕入れ、世の中に広めることで、食卓に新しいスタンダードを作ることが私の目標です。Q:それは商社のほうが実現しやすいのではないか。(深堀されました。)現時点ではおっしゃる通りだと思います。しかし、年々増加する市場外流通青果の影響や多様化するニーズによって、これからの中央市場は商社的側面がより一層、強まると考えています。こういったやり取りに加えて、輸入果物の将来的な国内生産・消費について、生産者を絡めつつ話、最終的には地方創生や農業人口の増加、食料自給率の向上につなげ、社会に貢献していきたいと話しました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

承諾しました。
第一希望でしたし、市場で働く上で温度管理が徹底されている完全閉鎖型というのは大きなメリットでした。

内定後の課題・研修・交流会等

オンラインでの顔合わせ。
内定式。
内定者面談。

内定者について

内定者の人数

10-15人。

内定者の所属大学

東京農業大学。
酪農大学。

内定者の属性

理系
農学部
生物資源学部

内定後の企業のスタンス

内定承諾書を急かすような電話やメールもなく、就活生の意思を尊重してくれます。
内定後も、メールにて問い合わせに応じてくれるためサポートは手厚いほうだと思います。

内定に必要なことは何だと思うか

東日本で青果市場をみると、大田市場の東京青果が知名度、取引高と圧倒的であるのに対し、なぜ豊洲市場を拠点とする東京シティ青果を受けるのか、明確にアピールできると好印象を与えることができると思います。
企業や業界研究だけではなく、視野を広げて日本の農業や食品流通について、ある程度知識を蓄えておくとESや面接のときに話を広げることができると思います。また、そこに自身の目標や入社後のビジョンを絡めると高評価をいただけるはずです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自身の言葉でしっかりと話すことや質問に適切に返すのはもちろんですが、答えづらい質問をされた際に、無理をして取り繕った回答をするよりも、「ごめんなさい、わかりません。」と言える素直さ・謙虚さが大切だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

どの選考ステップも学生の人柄を重視しているので、素直な自分を出すことが大切だと思います。思わぬところを深堀されることがあるので、取り繕った難しい回答をするのではなく、素直に答えることが大切だと感じました。

内定後、社員や人事からのフォロー

入社までに終わらせる課題をいただきました。
(モバイルナレッジ)

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 将来起業を見据えて働きたい
  • 成長市場で働きたい
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社トライアルカンパニー

迷った会社と比較して東京シティ青果株式会社に入社を決めた理由

私がトライアルカンパニーよりも東京シティ青果株式会社を鰓だ理由としては、全国転勤がなく、安定した生活の基盤を持てるからです。実家が神奈川県にあり、有事の際にすぐに帰ることができるということも選択のカギでした。
また、青果市場は数多くありますが、完全閉鎖型の市場はここだけであり、温度や湿度の管理が徹底されています。こういった、他の市場とは比較できないほど労働環境が優れているという点も入社を決めた理由の一つです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る

東京シティ青果の 会社情報

基本データ
会社名 東京シティ青果株式会社
フリガナ トウキョウシティセイカ
設立日 2002年10月
資本金 4億円
従業員数 192人
決算月 3月
代表者 森竜哉
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目3番1号
電話番号 03-3549-9100
URL https://www.city-seika.com/
NOKIZAL ID: 1297705

東京シティ青果の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。