18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組み、成果を得たと思うことについて3つ教えてください。 100文字以下
-
A.
1. 「和を重んじること」である。ゼミ論執筆で他のメンバーと意見を出し合い共有することで、全員が同じ方向を向いて努力することができた。その結果、学生論文コンテストで最優秀賞を獲得できた。 2. 大学入学時から続けている塾講師のアルバイトで、生徒と対話を重ねて苦手分野を聞き出し受験戦略までコーディネートした結果、生徒を合格に導けたことである。ここから戦略的思考力を得ることができた。 3. 「状況判断を的確に行えること」である。趣味の鉄道旅行をする際、乗っている列車の運休といったハプニングに見舞われた場合でも、すぐに迂回ルートを設定し冷静に対処することができている。 続きを読む
-
Q.
三菱倉庫に入社して5年後は、あなたはどのようになり、どのような仕事をしていると思いますか? 300文字以下
-
A.
貴社に入社して5年後には、倉庫事業で倉庫と通関、倉庫と顧客をつなぐ仕事に携わっていると思う。貴社横浜支店の○○様にOB訪問させていただいた際に、貴社の仕事内容に関するお話を伺った。実際にお客様のもとに出向いて案件を取りに行く営業や、倉庫や運送会社の間に立ってスムーズなモノの流れを生むための倉庫管理があると知り、倉庫での研修を積んだ後は、営業としてお客様のもとに足を運び、より効果の高い物流提案を行っている姿が目に浮かんだ。そのためにはまずしっかりと倉庫の現場に出てコミュニケーションをとり、円滑にヒトおよびモノが回るようにしていきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたはクラブやサークル等の人の集団に入った場合、どのように行動するタイプですか? 300文字以下
-
A.
私は集団の中ではサポート役を担うタイプである。この役割を如実に表す出来事としてゼミ活動があげられる。3人というグループで書き上げたゼミ論では、リーダー格のメンバーに対して進捗状況を伝えたり役割分担を徹底するよう提案したりして、話し合いが円滑に進むように努めた。またゼミではインゼミ係という役職についており、他大学と合同でゼミ活動を行う際に先方と連絡を取りあいながら、内容の企画から当日の運営まで一手に引き受ける役割を担っている。これまで2回実施したが、先方と密な対話を繰り返すことで共に成功を収めることができ、大きな達成感を得ることができた。以上2点から私はサポートの役割が向いていると捉えている。 続きを読む