21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
具体的な経験に基づく「あなたの価値観」と「AIGの経営理念」に共通点はありますか?具体的に教えてください。 500文字
-
A.
私の価値観と貴社の経営理念との共通点は、「人材の多様性を大切にしていること」だ。これは私の準硬式野球部での経験からいうことができる。高校時代、主軸となって活躍していたことで、自信を持って入部したが、準硬式野球部は、全国からレベルの高い選手が集まってくるため、レギュラーになることは難しかった。また、チームには選手層が薄いという課題が挙げられていた。そこで私は、スタメンだけでなく、チーム全員で勝利するため、選手の多様性を重視することを意識した。そのため、何かチームの勝利に貢献することはできないか考え、個人として、走塁に特化した選手を目指した。多くの選手とコンタクトを取り、周りから技術を吸収することやビデオ分析を行い、投手の癖を見抜くことに努めた。また、選手とコミュニケーションを取るうちに、練習に対する不満を耳にした。そこで、全体練習だけでなく、個別練習の時間を設け、選手各々の長所を伸ばすことで、適材適所を実現する選手の増加を促した。選手の多様性を尊重することが、チームの勝利にも繋がることを学んだ。以上の点から私の価値観と貴社の上記理念に共通点があると考えた。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、苦手なことに取り組んで乗り越えた経験を教えてください。具体的な人とのかかわりやご自身の役割についても明記してください。500文字
-
A.
私が苦手だと思うことは、「組織に変化を与える提案をする」ことだ。大学時代に所属していた体育会準硬式野球部で、このような苦手なことに対して取り組んだ。私は50人規模の部活で3年生から副主将を務めている。就任する前年、チームはリーグ戦で2季連続の5位という結果に終わった。まずは、成績が低迷した原因の解明に努めた。そこで、私は副主将として、「野球ノートの共有」という取り組みを提案したが、はじめ私の案は適用されなかった。まずは部員や監督から信頼を得ることが必要だと考え、結果で示すだけでなく、常に「当たり前のことを全力で取り組む」ことを胸に誓い、選手の手本となるような行動を取り続けた。また、積極的にコミュニケーションを取り、「チームを全国大会に」という熱い想いを伝えることに努めた。私の行動や想いが次第に伝わり、チームから信頼を得ることができ、私の案が適用された。「野球ノートの共有」を行ったことで、チームの課題解決だけでなく、全員で「全国大会出場」という目標を共有することができた。その結果、技術的向上だけでなく、チームの結束が一層強くなり、チームの勝利に貢献することができた。 続きを読む