就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
信越化学工業株式会社のロゴ写真

信越化学工業株式会社

信越化学工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全84件)

信越化学工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

信越化学工業の 本選考の通過エントリーシート

84件中1〜50件表示

26卒 本選考ES

技術系総合職 研究開発職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン(50文字以下)

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300文字以下)

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。(50文字以下)

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。(50文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月23日
問題を報告する

26卒 本選考ES

技術系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン50文字

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。300文字以下

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

26卒 本選考ES

技術系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。30文字以内。※回答例:塩ビ、半導体シリコン

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。300文字以下

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。300文字以下

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。50文字以下

A.

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください。(当社主催、イベント会社主催、大学・専攻主催など全て含みます。)※選考採否に影響はございません。100文字以下

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。50文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月4日
問題を報告する

26卒 本選考ES

事務系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。200文字以下

A.

Q.
当社を志望する理由を教えてください。また、当社の素材や技術を使って、実現したい未来の社会をお書きください。600文字以下

A.

Q.
あなたが考える、あるべき社会人像を教えてください。400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。400文字以下

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。)300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

26卒 本選考ES

事務系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.

Q.
あなたが考える、あるべき社会人像を教えてください。

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月19日
問題を報告する

26卒 本選考ES

技術系総合職 研究開発職
男性 26卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。 ※回答例:塩ビ、半導体シリコン 50文字以下

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。 300文字以下

A.

Q.
免許・資格など

A.

Q.
趣味・特技など

A.

Q.
当社を知ったキッカケ

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 静岡大学 | 女性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。 400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。 600文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月31日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.

Q.
当社を志望する理由を教えてください。

A.

Q.
今後社会人としてどんなことに挑戦したいですか。あなたが考えるべき社会人像を含めて教えてください。

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は、困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月31日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。 200文字以下

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。 50文字以下

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。 400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。 600文字以下

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。 200文字以下

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。 400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。 600文字以下

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点

A.

Q.
- [x] 当社を志望する理由 就きたい職種(販売・貿易事務、管理部門事務、秘書・・・など)と興味のある事業(シリコーン事業・・・など)がわかるように、文章中に織り交ぜるなどしてご記入下さい。

A.

Q.
- [x] 今後社会人としてどんなことに挑戦したいかあなたが考えるあるべき社会人像を含めて

A.

Q.
- [x] 学生時代最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。またそこから学んだことを教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。200文字以下

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください。400文字以下

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。600文字以下

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。)300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書きたりないことがあればお書きください。)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月4日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業, 製品を教えてください. (50文字以下)

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください. (300文字以下)

A.

Q.
自己PR (学生時代力を入れたことなど) をご記入ください. (300文字以下)

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください. (50文字以下)

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください. (50文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技などについて教えてください。50文字以下

A.

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。200文字以下

A.

Q.
あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。400文字以下

A.

Q.
これまでに最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。 また、そこから学んだことを教えてください。400文字以下

A.

Q.
当社で成し遂げたいことを含めて、当社を志望する理由を教えてください。600文字以下

A.

Q.
自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。)300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。

A.

Q.
就きたい職種について教えてください。(複数可)

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月24日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 金沢大学大学院 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300字以内)

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月9日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300文字以下)

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。(50文字以下)

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。(30文字以下)

A.

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください。(当社主催、イベント会社主催、大学・専攻主催など全て含みます。)(30文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月8日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
Q. 就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。(200)

A.

Q.
Q. 当社を志望する動機を教えてください。(300)

A.

Q.
Q. 学生時代、最も注力したこと又は困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください。(400)

A.

Q.
Q. あなたが考えるあるべき社会人像を教えてください。(400)

A.

Q.
Q. あなたが予想する今後の社会において、当社で実現したいことを教えてください。(300)

A.

Q.
Q. 自由記述(自己PRなど何か書き足りないことがあればお書きください。(150)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年10月2日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品について教えてください。(50文字)

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300文字)

A.

Q.
自己PR(ガクチカなど)を記入してください。(300文字)

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。(50文字)

A.

Q.
信越化学を知ったきっかけについて、簡潔に教えてください。(30文字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月15日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職 研究開発職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン50文字以下

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。300文字以下

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。50文字以下

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。30文字以下

A.

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月31日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
当社を志望する動機を教えてください。300文字以下

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。300文字以下

A.

Q.
免許・資格などについて教えてください。50文字以下

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。50文字以下

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。30文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月30日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。

A.

Q.
免許・資格などについて教えてください。

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。

A.

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月3日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。 ※回答例:塩ビ、半導体シリコン 50文字以下

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。 300文字以下

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月4日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職 研究開発職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン(50字)

A.

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300字)

A.

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300字)

A.

Q.
免許・資格などについて教えてください。(50字)

A.

Q.
趣味・特技などについて教えてください。(50字)

A.

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。(30字)

A.

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください。(当社主催、イベント会社主催、大学・専攻主催など全て含みます。)(30字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月22日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
当社を志望する動機を教えてください。

A.
私が貴社を志望した理由は主に二つあります。一つ目は貴社において私の研究及び就職活動の軸である「人と環境に密接である」という理念に合致した職を全うできると考えているためです。より環境に優しい製品を掲げる貴社の、セルロース誘導体や新規材料の開発や研究等に携わり、人々の今と未来の生活や自然環境を豊かにする世界発展に貢献したいと考えております。二つ目は、貴社が未来を見据え一つの分野にとらわれない幅広い事業に尽力されていることです。一つの素材からも多数の可能性を模索し応用化させ、様々な視点から産み出された多数の製品が、多くの人々の生活を支えていることに魅力を感じました。 続きを読む

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。

A.
私は大学生活において◯◯に所属しており、副主将の職を経験してまいりました。私たちの目標は、強豪校に勝利して上位入賞に入ることです。実力では敵わない相手に対して勝つため、より効率的な練習法や戦術、チーム力の向上を常に考え続け努力を重ねました。一番苦労したことは、チーム内でモチベーションの差が生じてチーム力が落ちることです。これを改善するために何度も話し合い、衝突を繰り返すことで溝をなくし、上下関係なく意見を出しやすい環境を作ることでチーム力をより向上させました。結果として、目標を達成することができました 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月2日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください

A.
①産業の根底を支え、より多くの人々に貢献したい ②一般職としてビジネスの基盤を支えたい ③堅実な社風で、社会からの信頼が厚い企業で働きたい という3点を重視しています。 事業を通して世界中の人々の「あたりまえ」を支えるのみならず、一般職として組織を支えたいという想いも大切にしています。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を教えてください

A.
私は、産業の根底を支え、人々の暮らしを豊かにする事業に携わりたいと考えています。そしてこの想いは、多様な製品を通して産業の発展に寄与し、世界中のあらゆる産業のパイプ役である貴社であれば実現できると考えています。中でも私は、シリコーン事業に興味があります。60年以上世界中の企業のビジネスの力となっている「信越シリコーン」は、今後も多様化する顧客ニーズに応え続け、さらなる世界の発展に最前線で寄与できると考えています。そして私は貴社の販売・貿易管理事務として、顧客からも社員からも信頼される存在になりたいと考えています。販売・貿易管理事務を志望する理由は、私自身の世話好きで聞き上手な人柄を活かし、顧客と深く関われる業務に携わりたいからです。1を聞いて10を知り、その中で最適解な行動を選択することで、常に期待以上の業務を遂行できる頼れる一般職となり活躍したいと考えています。 続きを読む

Q.
今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。    "あなたが考えるあるべき社会人像"を含めて教えてください

A.
私が考えるあるべき社会人像は、 「あなたがいてくれて安心だ」と誰もが思えるような信頼される人であると考えています。副ゼミ長の経験から、「○○」として周りのゼミ生に徹底的に寄り添い、どんなに小さなことでも親切を心がけ、信頼を積み重ねることに喜びを感じてきました。 社会人になっても、常に相手目線に立ち同じチームの社員や担当したお客様が求めていることを汲み取り、組織に必要不可欠な存在となりたいと考えています。また、私は周りの友人から、「世話好きで聞き上手なみんなのお姉ちゃん」だとよく言われます。○○として育ち、常に相手の気持ちを汲み取り思いやり溢れる存在でいるよう心掛けてきました。社会人になってもこの性格を活かし、業務で関わる人々の精神安定剤のような存在になりたいと考えています。そして、仲間のモチベーションを上げることで、上司・部下・お客様、あらゆる人々から頼りにされる一般職になりたいです。 続きを読む

Q.
学生時代、最も注力したこと又は新型コロナウイルスの影響による困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください

A.
長期インターンシップでの○○業務にて、○○を作成し、中途採用スカウト返信率を30%向上させました。当初は返信率が10%と非常に低く、目標面接数に達しないことが課題でした。そこで私は候補者目線に立って思考し、定型文を一斉送信していることにより「なぜ自分にスカウトが来たのか」が分からないことが原因だと考えました。そこで、施策として上司に定型文の廃止を提案しました。そして、候補者1人ひとりのSNSやインタビュー記事を熟読し、○○の作成に尽力しました。結果、返信率を40%に増加させることができました。さらに、その後の面接を行う上司からは「スカウト文が好評だった」と称賛の言葉をいただき、業務での信頼を得るきっかけにもなりました。上記の経験から、相手の目線に立って考えることの大切さと、適切な課題解決が信頼構築に繋がることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 10
公開日:2022年7月7日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.
2つの点を重視する。 ①人々の日常を支えるために、形あるものをチームで作り上げること。 私は小学校から野球を続けてきた。「優勝」という一つの目標に向かってチームとして一体となり、日々練習に励んだ。この経験から、価値あるものをチームで創出して社会に貢献したいと考えるようになった。 ②縁の下の力持ちのような役割を担っていること。 父がインフラ業界に勤めており、災害時に最前線に立ってライフラインの復旧に励む姿を見て育った。このことから、日本や世界の社会と産業の基礎を支えることに携わりたいという想いがある。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を教えてください。

A.
貴社に貢献し、社会の下支えに寄与したいと考えたため。大学のサークルで、部員へのヒアリングから、活動環境における課題の抽出、原因の特定を行って改善に繋げた経験がある。この経験から周囲のニーズを汲み取り、現状を改善することにやりがいを感じるようになった。その上で3つの理由から貴社を志望させていただいた。 ①日常の根幹を広く支えられるメーカーで上記サークルでの経験を活かしたいと考えている。中でも貴社は的確な投資により、国内化学メーカートップの利益率を誇っているため。 ②その利益率の根本には”当たり前のことを当たり前に”行うという貴社の風土がある。これは私が野球人生で常に肝に銘じていたことであり、共感したため。 ③世界1位のシェアを誇る貴社塩ビの営業を行いたいと考えたため。社会インフラを支える貴社の塩ビで、世界の人々の日常を支えたいという想いがある。 入社後は営業としてお客様の真のニーズを引き出し、課題の改善と解決策の提案を行えるようになりたいと考えている。将来はチームで価値あるものを創出して、その顔となれるような経験と信頼を積み重ねていきたい。 続きを読む

Q.
今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。 "あなたが考えるあるべき社会人像"を含めて教えてください。

A.
営業としてお客様、貴社、貴社技術者の橋渡し役になりたい。その際に重要だと考えているのは、”信頼関係を構築できる人”であることだ。 高校で野球部に所属したが、マネージャーが毎日1番に来て練習の準備をしていたのがきっかけで私も練習時間より早く行くことを心掛けた。それから他の選手も集まる時間が早くなり、練習へスムーズに移れるようになった。また試合に負けてしまった時こそ、道具の片付けを自ら率先して行うことで、次にやるべきことがチーム全体に伝わり、新たな目標への切り替えにも繋がった。自分の行動は自分に返ってくる、たとえ困難でも周囲のために行動を起こす事が信頼関係に繋がる、という経験である。 これは社会でも共通するのではないか。信頼関係は業務を効率的に進め、結果的にお客様の利益に繋がる。また信頼関係を築くことは、挑戦のしやすさや協力の得やすさにも繋がり、それは変化する時代へ柔軟に対応するために、欠かすことのできないものであると考えている。 貴社技術者、お客様と信頼関係を築き、営業として貴社に利益をもたらすこと、お客様に最適な提案をすることを両立させたい。お客様、貴社、貴社技術者の橋渡し役となり、協働してより良い製品を創出することに貢献できるような存在になりたいと考えている。 続きを読む

Q.
学生時代、最も注力したこと又は新型コロナウイルスの影響による困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください。

A.
野球サークルで新入生の勧誘に力を注いだ。2020年4月、新型コロナウイルスの感染拡大でサークル活動が行えない状況になった。新入生の勧誘も同様で、サークルの存続が危ぶまれたため2つの取り組みを行った。 ①SNSでサークルの情報を発信。②ZOOMで新入生座談会を開催。 これらを行ったが、webでは新入生がサークルの雰囲気を掴みづらい。新入生同士のコミュニケーションが対面ほど活発にならない。という課題から2つの改善策を講じた。 ①既存部員に座談会の参加を呼びかけ、雰囲気を掴みやすくする。②ブレイクアウトルームを活用し、少人数の環境で新入生同士の会話を増やす。 これらを行い、座談会の回数を重ねるごとに新入生の参加が増え、結果的に約40人の入部に繋げた。 この経験から、想定外の事態でも知恵を出しあい、臨機応変に対応する柔軟性の重要さ。その中での課題と原因を分析し、改善へと繋げる力。これらを学んだ。 続きを読む

Q.
趣味、特技

A.
趣味:〜〜〜 特技:〜〜〜 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月5日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300文字以下)

A.
私は貴社の堅実な風土の元で顧客のニーズに合わせ、社会への貢献性の高い製品の開発に携わりたいと考えています。貴社では応用研究を主体として、お客様の声の大きく反映し、時代のニーズに合わせた製品の開発に取り組んでいることに強く惹かれました。私は大学で得た基礎知識や研究経験を活かし、幅広い事業領域と高い技術力を生かした製品の開発に携わりたいと考えています。また貴社では工場と研究所の距離も近く、幅広い視点から課題を見つめ、迅速な製品の開発を進める三位一体のモノづくりを進めています。このような環境下で“今”だけではなく、“未来”の世界のニーズも視野に入れた優れた製品の開発に携わりたいと考えています。 続きを読む

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300文字以下)

A.
私は学生時代にサークル活動に力を入れ、特に新歓活動では同期の部員と協力し、多くの部員の獲得に成功しました。私はサークル内ではイベント係を努め、新歓活動では新入生向けのイベントの企画や進行を行いました。円滑に進行させるため仕事を分担して準備や計画を行いました。た自分の係の仕事だけではなく、手が足りず困っている係に積極的に声をかけ、買い出しやセッティングといったサポートをしました。全体の話し合いの際には自分の考えを積極的に発言することで他の部員たちも意見を出しやすい雰囲気づくりも意識していました。その結果、イベントは無事成功し、例年よりも多くの部員の獲得にでき、充実した活動を行うことができました。 続きを読む

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。(30文字以下)

A.
大学の研究室で貴社のシリコーンオイルを利用していたため。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月27日
問題を報告する
男性 23卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.
重視する点は2つある。1つ目は、「自分が誇れる有形商材を扱う仕事」である。素材は最終製品の機能性を向上させる力を持つことから、ものづくりの根幹を支えていると考える。自分が誇れる素材を通して、様々な人と新たなものづくりに挑戦したいという思いを実現させたい。2つ目は、「真摯に向き合うことで、相手の課題を一緒に解決できる仕事」である。アルバイトでコーヒー豆の販売に携わる中で、お客さまのニーズに合ったコーヒー豆を提供できた際にやりがいを感じた。お客さま一人ひとりの好みに合うコーヒー豆を探し出すのは容易ではないが、満足していただいた際の達成感は大きい。この経験からお客様と共に、新たな価値創造ができる仕事がしたいと考える。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私には人々の日常生活をより良いものにしたいという思いがある。大学時代、ゼミ長として状況を把握し課題解決に取り組むことで、ゼミ活動を活性化できた際にやりがいを感じた。この経験から、自分の考えや行動によって人々の生活に影響を与えたいと思うようになった。素材は、最終製品の品質・機能性を向上させる力を持つ点において、ものづくりを広く支えられるため、素材を扱う仕事に携わりたいと考えている。貴社は多岐にわたる事業を通して、産業資材から生活用品、世界のインフラ整備など幅広い分野で人々の暮らしを支えている。また、社会と産業が必要とする素材を生み出すため、新たな価値創造に注力する姿勢や、営業・開発・製造が三位一体となってお客さまのニーズに沿った製品づくりに取り組む姿勢に魅力を感じた。このように、世界中のあらゆる製品づくりを支え、現状に満足せず挑戦し続ける貴社であれば、私の思いを実現できると確信し、志望する。入社後は、機能材料事業の営業担当として活躍できるよう、素材について日々勉強し、幅広い提案ができる営業マンになりたいと考える。 続きを読む

Q.
社会人として挑戦したいこと、社会人像

A.
社会人として挑戦したいことは、「様々な人と協同し、お客様のニーズに合う製品をつくり上げること」だ。このことを成し遂げるために、2つのことを意識して働きたい。1つ目は、信頼関係を築くことだ。私はメーカーの営業マンとして活躍したいと考える。営業マンは、研究所、製造、デリバリーなど、様々な人と連携を図りながら案件に取り組む必要がある。日常的なコミュニケーションを通して、他部門ごとの①業務体制や仕事内容への理解を深め、②業務の進行状況を把握することで、信頼関係を築いていきたい。そうすることで、お客さまの課題に迅速かつ的確に対応でき、信頼獲得にもつながると考える。また、お客様の視点に立って物事を考え、要望だけでなく潜在的ニーズにもアプローチするような提案をできる人材を目指したい。2つ目は、チャレンジ精神と探求心を持つことだ。お客様のニーズを形にする製品を生み出すには、現状に満足せず挑み続ける姿勢や、新たなことに取り組む姿勢が必要だと考える。自分が扱う製品の中にお客様のニーズを満たす製品がない場合、技術者の方々と実現可能性を模索し、新たな製品づくりに挑戦したい。以上2つのことに努められる社会人を目指し、「様々な人と協同し、お客様のニーズに合う製品をつくり上げること」に挑戦していきたいと考える。 続きを読む

Q.
学生時代最も頑張ったこと

A.
学生時代に尽力したことは、「コーヒー豆のプロフェッショナル」になることだ。1回生の冬から、カフェでアルバイトをしている。始めた当初はコーヒーが大の苦手で、豆の種類や味の違いが全く分からなかった。そのため、コーヒー豆をお求めのお客様に対して、自信を持って接することができなかった。このことに課題を感じた私は、コーヒーを克服し知識習得に取り組む決意をした。そのために、以下2つの施策を行った。1つ目は、「コーヒー豆について徹底的に知る」ことだ。週に3回はコーヒーを飲み、コクや酸味、感想をノートにまとめた。味わいながら飲むことで、同じ味に感じていた豆の違いが少しずつ分かるようになった。このノートを定期的に見返すことで、知識を定着させた。2つ目は「従業員への聞き込み」だ。週に1度、社員の方やアルバイト仲間にノートを読んでいただいた。豆の味や特徴に関する意見交換を行う中で、人によって味の感じ方が違う点に面白さを感じた。さらに自分で味を表現し、それに対するフィードバックをいただくことで、コーヒー豆の魅力がお客様に最も伝わる表現法を学んだ。以上のことを通し、新たな知識や表現の質を深められた。その結果、コーヒー豆の販売に携われるようになり、お客様の好みに合う豆からお客様が試したことのない豆まで販売できるようになった。知識習得によって、カフェ店員としての自信がついた。この経験から、課題に対して粘り強く取り組むことで、成果を得られることを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月7日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
就職活動において企業を選ぶ際、重視する点を教えてください。

A.
2点あります。1点目は、環境問題を解決する仕事に携われるかで、これは人々が無理をせずに環境保護の意識を持てる社会を作りたいからです。2点目は、入社早々から経理職に就ける可能性があるかです。これまで会計分野の勉強をしてきましたが、ビジネスを行う上で、数字に強いことは重要だと感じているからです。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由を教えてください

A.
志望理由は2つあります。1つは、「環境問題の解決に貢献できる」と感じたこと、2つめは、貴社が「経理を大事にされている」ことです。貴社の説明会で、塩化ビニル樹脂は環境への負荷が小さく、需要が拡大していると聞き、興味を持ちました。塩化ビニル樹脂に限らず、化学素材は身の回りの多くのものに使われているので、環境問題へのアプローチは無限にあると考えています。また、貴社では1年目は必ず経理を経験する点に魅力を感じました。数字に強くなり、不確実な世の中でも、根拠をもって意思決定ができるようになりたいです。私は、経理職を経験した後は、経営企画の一員としてサステナブル推進に取り組みたいと思います。 続きを読む

Q.
今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。"あなたが考えるあるべき社会人像"を含めて教えてください

A.
サーキュラーエコノミーの推進に挑戦したいです。私が考えるあるべき社会人像は「世の中の課題を解決する人間」です。なぜならば、世の中には課題がたくさんあり、それを乗り越えることが社会の発展につながるからです。仕事はもちろん、日常生活も含め、世の中全体の営みは課題解決の連続だと思います。現在、全世界で持続可能性が課題となっています。私は、普段から節電や節水を意識していますが、家族は気にしすぎだと煙たがります。家族は、我慢してまで環境を守ろうとは思わないと言います。このことから、人々が無理をせずに環境保護の意識を持てるような社会を作りたいと、サーキュラーエコノミーへの関心が強くなりました。現在は、サーキュラーエコノミーの事例を調べるのみにとどまりますが、社会人になったら、直接携わりたく思います。 続きを読む

Q.
学生時代、最も注力したこと又は新型コロナウイルスの影響による困難を乗り越えるために起こした行動について教えてください。また、そこから学んだことを教えてください

A.
最も注力したことは、関東学生1部リーグの体育会アメリカンフットボール部での活動です。トレーナーとして選手の食事管理、体重管理、リハビリを担当しました。1部リーグの対戦校は経験者が多い私立大学、一方、我が部員はほぼ未経験者です。体格で負けないように体重を増やす分、多くの部員が怪我、特に肉離れに泣かされ、モチベーション低下が問題でした。私なりに情報を収集し、コーチにも相談した結果、原因の多くは筋力バランス、姿勢の悪さにあるとわかりました。また、選手へのヒアリングも行い、各選手に合った方法を提案しました。その結果、肉離れの再受傷率を下げることができ、選手からも感謝されました。この経験から、一人一人の現状とその先のことを考え、問題の本質を探ることが重要だと学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職 研究開発職
男性 23卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。 ※回答例:塩ビ、半導体シリコン 30文字以下

A.
シリコーンオイル、医薬品用セルロース誘導体 続きを読む

Q.
就きたい職種について教えてください。(複数可)

A.
研究開発職 続きを読む

Q.
当社を志望する動機を教えてください。 300文字以下

A.
ただ漠然と製品を生み出すのではなく、各分野・業種が密に連携した未来を見据える価値の創造により、長きにわたり人々の暮らしに貢献できると考えたためです。世界でトップシェアを誇る多数の製品の存在から、貴社の高い研究技術力と海外展開の強さに純粋に惹かれています。さらに、非常に大きな企業規模ながらも仕事の「スピード」を大切にし、研究開発に限らない多彩なバックグラウンドから生まれるヒントやアイデアを取り入れる姿勢から、真に求められる製品・技術を継続的に創り出せる環境があると感じました。このような貴社の一員として化学の進歩や発見を育て上げることこそが、社会全体へ貢献する喜びになると考え志望致しました。 続きを読む

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。 300文字以下

A.
かみ砕いて伝える表現力が強みです。私は生徒が写真で送った問題の解答動画を撮影する形式の塾講師をしています。仕事の中で、同じ傾向の問題で動画の作り直しを要求された時、反応が見えず一方通行のため、少しでも分かりにくいとうまく伝わらないと考えました。そこで、単純に問題の解き方だけでなく、公式や語句の背景にある考え方を中心に説明を進めました。また時には豆知識や雑学を織り交ぜ、楽しく聞ける工夫を凝らしました。その結果、動画の高評価を1年以上継続し、10人以上の新人への動画作成指導を任されるようになりました。このように論理的だけではない、興味を惹きつけるプレゼンを意識し新たな視点をもたらすことができます。 続きを読む

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。 30文字以下

A.
研究室の先輩から話を聞いたことがきっかけです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
当社を志望する動機を教えてください。(300)

A.
圧倒的に高機能な素材の開発と高い技術力で、世の中に高価値の製品を多く提供している点に魅力を感じたからです。私には、自分の技術や知識によって人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあります。そのため、未来に向けた材料や製品を作るための研究開発に携わりたいと考えるようになりました。貴社は、世界トップシェアの素材や製品を数多く有しており、あらゆる産業を支えるとともに、その先にある人々の暮らしを豊かにしている企業であると感じました。また、少数精鋭の体制を取っていることから、研究者は高いパフォーマンスをする必要があり、自己の成長と社会への貢献が両立できる企業だと思い、志望しました。 続きを読む

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。(300)

A.
私は、積極的に他者とコミュニケーションをとり、円滑に物事を運ぶ力があります。この力を生かして、私は文化団体連盟の委員長として、学園祭の成功に貢献しました。私が所属している〇〇〇〇という音楽団体は、学園祭の際、他団体とステージの利用時間について衝突することがありました。私は両団体が所属する連盟の委員長であったため、中立の立場で、どちらの団体にも納得がいく学園祭にする必要がありました。そこで私は、所属する部の部長や、先輩、後輩、他団体の部員とも緊密な連絡を取り、様々な意見を聞きながら、話し合いを率先して行いました。その結果、両団体が納得した形で学園祭を迎えることが出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月30日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味のある当社の事業、製品を教えてください。※回答例:塩ビ、半導体シリコン 30文字以下

A.
シリコーン事業,半導体シリコン事業,電子・機能材料事業 続きを読む

Q.
当社を志望する動機を教えてください(300)

A.
私は化学の力で世の中をより豊かにしたいという思いがあります。化学製品は身の回りに存在し、社会に大きな影響を与えており、化学の進歩が世の中の発展につながる可能性を秘めていると考えています。貴社は塩ビ樹脂やシリコーン事業において世界を牽引するだけでなく,次世代の新素材開発にも挑戦し続ける姿勢に感銘を受けました。また,先日の座談会で社員の方が熱心に話をしており,熱意を持って研究開発に取り組んでいると感じ,自分の熱意を持った働き方によって成長できる環境が整っていると思いました。入社後は、貴社の環境を積極的に活用し多くの技術や知識を吸収することで、幅広い視野を養い成長し、新たな価値の開拓に挑戦します。 続きを読む

Q.
自己PR(学生時代力を入れたことなど)をご記入ください。 300文字以下

A.
私の強みは【周囲を巻き込んで主体的に課題解決に尽力できる点】です。居酒屋のアルバイトで4年間勤務し、2年間バイトリーダーを担当しました。バイトリーダーに就任してから、売り上げについても考えるようになり、店の回転率向上に注力しました。私の働く店は、ア ルバイトの退職率が高いため、常に新人メンバーの教育に時間を割く必要がありました。そこで、自作のマニュアルを導入し、新人の教育時間の短縮化を図りました。マニュアルに関しては、主観的にならないように他のメンバーと話し合い作成しました。また、これまでの経験やミスも記載したことで、新人のミスは減少し、連携がスムーズになり、売り上げの更新に繋がりました。 続きを読む

Q.
信越化学を知ったキッカケについて簡潔に教えてください。 30文字以下

A.
研究室の先輩が夏インターンに応募していたことがきっかけです。 続きを読む

Q.
これまでに参加した当社の採用関連のイベントがありましたらイベント名を教えてください。 (当社主催、イベント会社主催、大学・専攻主催など全て含みます。) 30文字以下

A.
夏季1DAY仕事体験、夏季1DAY仕事体験参加者限定座談会 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月3日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機についてご記入ください

A.
私は将来、学生時代に培った科学の知識や経験を活かして身近な製品の研究開発に携わり、多くの人の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は産業や生活の基盤となる素材や製品を高い技術力によって多数開発しており、幅広い分野において私たちの快適な暮らしを大きくさ支えている点に魅力を感じました。また製品を開発する中で技術革新を繰り返し、時代やニーズの変化に合わせた製品を挑戦的に生み出し続けていることから、今後もより良い製品を提供し続けることができる環境にあると確信いたしました。貴社でならば高い付加価値を持つ製品の研究開発に意欲的に関わることができ、自身の思いを実現させることができると考えたため志望いたしました。 続きを読む

Q.
自己PRについてご記入ください

A.
私の強みは粘り強さです。困難があっても簡単には投げ出さず。目的を達成するために尽力します。研究を行う中で、実験の再現性が取れないという課題に直面したことがありました。結果にばらつきが生じる原因を突き止めるために同じ実験を何度も繰り返したり、条件を少しずつ変えて実験を行うなど試行錯誤を重ねました。時には心が折れそうになりましたが、地道な努力を続けたところ最適条件を見つけることに成功し、再現良く結果を出せるようになりました。試行錯誤の連続である研究開発ではこの強みを活かして製品を生み出す上で生じる様々な課題に、地道な分析と改善を忍耐強く繰り返すことで効果的な解決策を導けるように努めます。 続きを読む

Q.
趣味についてご記入ください

A.
趣味はドラマを見ることです。続きを見るためにまた1週間頑張ろうと、日々の励みになっています。 続きを読む

Q.
信越化学を知ったきっかけについてご記入ください

A.
私は〇〇で育ち、幼い頃から貴社を存じ上げていました。 続きを読む

Q.
参加したイベントについてご記入ください

A.
夏期1day仕事体験 夏期1day仕事体験参加者対象イベント 業界・企業研究会 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月30日
問題を報告する
84件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

信越化学工業の 会社情報

基本データ
会社名 信越化学工業株式会社
フリガナ シンエツカガクコウギョウ
設立日 1926年9月
資本金 1194億1900万円
従業員数 27,274人
売上高 2兆5612億4900万円
決算月 3月
代表者 斉藤 恭彦
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 876万円
電話番号 03-6812-2300
URL https://www.shinetsu.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1131533

信越化学工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。