就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京ガス株式会社 報酬UP

【挑戦と貢献、幅広い可能性】【20卒】東京ガスの事務系総合職の本選考体験記 No.7383(早稲田大学/女性)(2019/7/11公開)

東京ガス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒東京ガス株式会社のレポート

公開日:2019年7月11日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
内定先
入社予定
  • ソニーグループ

選考フロー

企業研究

余り身近ではないエネルギー業界の事業内容、その中でもガス会社の事業内容についてよく調べておく。エネルギー業界は自由化されて以降ガス会社、電力会社の違いがあまりなくなり、その中でガス会社ができること、その使命についてよく確認しておく。また、ガス会社の中でも競争が激しくなってきているので他社と比較した際の強み・弱みの確認も必須。人口減少が進む日本の中でこれまで通りの形式的なガス供給事業だけでは今後難しくなっていくことは社員の方々も常々おっしゃっていたので、強みを生かした新規事業などについてもある程度自分の意見が言えるようであるとなお良いと思う。また、OB訪問はなるべくした方が良い。ガス事業以外の強み等も教えてくれると思うので非常に参考になる。

志望動機

御社を志望する理由は3つあります。
1つめが、貢献性・公益性の高い仕事ができることです。御社はガスという社会に不可欠なエネルギーを安全に、安定的に供給しており、貢献性を身を持って実感できると考えました。
2つめが、幅広い業種・職種に携わることです。秋と冬の2回参加した御社のインターンシップを通し、御社がガスの供給のためのバリューチェーンの中で、LNGの買い付けといった商社的な仕事からその運搬といった海運的な仕事、そして生産から供給まで非常に幅広い仕事をしていると知りました。また、特に若手のうちはジョブローテーションも活発であり様々な幅広い仕事に携われる可能性に魅力を感じました。
3つめが、新しいことへの挑戦です。私は当初エネルギー業界は守られた業界だと考えていました。しかし、ガスも電気も自由化され互いに参入するようなこともある今は、これまでとは違い新たなことへ挑戦する姿勢が業界として重視されていると感じました。中でも御社は、AIによる電力需要予測を始めるなどその姿勢を強く感じます。また、OB訪問した社員の方から、入社2年目の際に就職活動に関する大規模なイベントを提案したところ上司の方が温かく実行を後押ししてくれたというお話を伺いました。このように、若手のうちから意見を出しやすい雰囲気にも魅力を感じています。
以上3点の理由により私は御社を強く志望しております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

働く上で大切にしたいこと/これまで経験した困難とそれを乗り越えるためにどのように考え行動したのか/これまでで最も挑戦した事/力を入れて学んだ科目/趣味・特技

ES対策で行ったこと

提出期限が3種類あったが、一番早い〆切に間に合うように提出した。説明会等でもらえるパンフレットや公式HPを参考にした。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

玉手箱型対策本を分からないところがなくなるまで勉強した

WEBテストの内容・科目

玉手箱 言語、非言語

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部の社員ではない社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人事部の社員の方でははいので、内容についてそこまで追求してこない。それよりも、話し方や表情など基礎的な部分を見られていたように感じる。

面接の雰囲気

人事部の社員の方ではなく普段は他の部署で働いている2人の面接官であったので、予想外の質問はなくあくまでESに沿った質問であり、和やかだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力をいれたこと

私が学生時代最も力を入れたことは〇〇サークルで広報主任として新入会員を増やした事です。
私のサークルでは、例年限られた新歓期間で新入生を獲得する事に苦労していました。
入会数を増やすため、ターゲットの絞り込みと信頼関係の構築が必須だと考えました。そこで、例年全キャンパスでビラ配りをしていましたが、初めて理工キャンパスでの相談会を企画しました。当初、相談会は手間がかかり効果も明確でないと反対されましたが、相談会実施経験のあるテニス部へのヒアリングを実施し、その上で入学行事と照らし合わせ開催場所や時間を効率化する事で開催できました。
結果、例年10人の入会数が20人まで増え、取り組みの成果を出す事ができました。

他にどのような業界・企業をみているか

私の就職活動の軸は3つあります。
1つめの公益性・貢献性が高い仕事がしたいという軸と、2つめの幅広い事業に携わりたいという軸から、他にもインフラ業界、特に電力会社や鉄道会社も見ています。また、インフラのインフラともいわれる損害保険業界にも興味があり、受けています。
そして2つめのものづくりに関わりたいという軸から、総合電機メーカーや食品メーカー、生活用品メーカーも見ています。
一見すると幅広い業界をくまなく受けているという印象を持たれるかもしれませんが、全ての企業においてこの3つの軸を重視しています。
その中でも御社は生活に不可欠なガスという商品を作り、それをお客様に届けるという過程でたくさんの仕事に関わる事ができ、非常に魅力を感じています。

2次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部の社員の方、割と年配
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社後したいことについて割と深く聞かれたので、ただその企業のファンであることよりも入社後貢献できる人間なのかをいかにアピールできるかが大切だと感じた。

面接の雰囲気

最初は少し固い雰囲気であったが、面接が進むにつれ笑顔で話を聞いてくださるようになり、最後には非常に盛り上がり良い雰囲気であった

2次面接で聞かれた質問と回答

入社後したいことは何か

私は最終的には新商品や、ガス・電気に次ぐ御社の第三の新規事業の企画をしてみたいです。
しかし、そのために最初は会社全体を包括的にしることやお客様のニーズをしっかりと把握しておくことが必要だと考えています。その上で、若手の内に社内外たくさんの人々と関わる広報や、お客様のニーズを最前線で知ることができる営業の部署を経験したいです。尾上で企画の部署にいきたいと考えています。
具体的には、ガスのシェアを広めるための施策として、飲食店の開業やホテル事業との連携を考えています。新宿ショールームで火を使ったグリルによる試食体験やミストサウナ、床暖房の体験コーナーをされていますが、それをもっと大規模に飲食店やホテルとの連携により新企画としてしてみたいです。
次に第三の事業として、御社の導管技術を生かして水道事業に参入したいと考えています。具体的には、現在高度経済成長期につくられた導管等の老朽化が進んでいる社会問題があるので、その点検・保守という面で参入できないかと考えています。

学校で学んでいることは何か

力を入れて学んだ科目はプログラミングです。
プログラミングの魅力は、どんなに複雑なプログラムでも一部分ずつ着実に進めれば必ず完成させられる点と、その達成感です。
プログラミングは一度で完成することはなく、何度も実行とエラー修正の作業を繰り返し完成させます。元々私は同じ作業の繰り返しが得意でなく、プログラミングが苦手でした。しかし、プログラムを細かく分割してから各部分ごとに構築し、最終的に合体させて完成する方法を身につけてからは、完成の度に達成感と面白さを感じています。その上で、更に深く学びたいと考え情報系の研究室を選択しました。現在は研究前の基礎勉強として、C言語を用いてナビシステムの基となる始点から終点までの道のりを探索する最短経路探索プログラムを構築しています。
この経験から、大きく複雑な課題にも臆せず、作業過程を細分化し単純化することで最終的に目標にたどり着く姿勢を学びました。

最終面接 落選

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部長1人と役員2人
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終選考であり、人柄・志望の動機はもちろん、今後チャレンジングな事業を展開していく中で活躍できるリーダーシップやバイタリティがあるのかを見られていたと感じる。

面接の雰囲気

面接官が3人いて、年次も上の方々であったが、むしろこちらが委縮しないように気遣って親しみやすい雰囲気で面接してくださった。

最終面接で聞かれた質問と回答

働くときにどんなことを意識していきたいか

大切にしたいことは「主体性」です。
なぜなら、大学1年の頃より始めた不動産企業での受付のアルバイトにおいて、受付の立場ながら主体性を持って自分に出来る事を考え実行した結果チームに貢献できた実感があり、やりがいを感じたからです。
具体的には、妊娠されているお客様がお越しの際、マニュアルにはありませんが快適にお過ごしいただくため、現地見学の際に日傘を、室内ではひざ掛けや温かいお飲み物をお出ししました。結果的に家を購入され、「受付の対応が丁寧」とお褒めの言葉をいただきました。この際受付の立場からお役に立てたと感じ、充実感がありました。
このように、私は自分の役割を見つけ主体性を持ちチームに貢献したいです。

これまで最もチャレンジしたこと

最も挑戦した事は大学2年次に学科で開催された自動ブレーキ付ミニカー大会で優勝を目指した事です。
大会では、2日間という短時間で初対面の班員4人で協力しミニカーの車体とブレーキ部の装備という膨大な作業を課されました。
そこで私は班長として班員の得意科目や趣味を積極的にヒアリングし、それに応じて作業分担のチーム分けをしました。また会場の視察を行い、床材が製作場所と異なる点に気づき、テスト走行を重視すべきと判断し、比重をおいた作業計画を立てました。結果20班中優勝しました。
この経験から、各個人の特性を最大限生かす「個の力を結集」させるの為のリードと、自ら足を運び確かめる「現地現物」の重要性を学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京ガス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (ガス業)の他の本選考体験記を見る

東京ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガス株式会社
フリガナ トウキョウガス
設立日 1885年10月
資本金 1418億円
従業員数 15,504人
売上高 2兆6645億1800万円
決算月 3月
代表者 笹山晋一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
平均年齢 43.5歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5722-0111
URL https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130680

東京ガスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。