就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スカパーJSAT株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

スカパーJSAT株式会社 報酬UP

【好奇心を活かす挑戦】【22卒】 スカパーJSAT 総合職の通過ES(エントリーシート) No.51523(北海道大学大学院/女性)(2021/7/19公開)

スカパーJSAT株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
あなたがスカパーJSATを志望する理由を教えてください。

A.
私の最も大きなモチベーションである好奇心を活かせる場であること、安心して長く働き続けられる環境であること、この2つから、自分の力を発揮できると思い志望いたしました。 好奇心を大きなモチベーションとしている例としては、幅広く学べる学科を選んで大学に入学したこと、また、初めて見たものに興味を持つと深夜でも何時間も観察し続けたこと、などの経験があります。貴社のたくさんの新規事業はこの好奇心を活かせると考えました。 また、私の弱点として心配性がありますが、インターンシップで社員の皆様を拝見し、安心して働けるような人間関係を感じました。貴社の事業の成長性とあわせて、安心して様々な業務に挑戦できる環境だと感じました。 続きを読む

Q.
あなたが目標に向けて挑戦した経験を教えてください。なぜそれに取り組もうと思ったのか、また、実現に向けて周囲の人とどのような行動をしたか等を、具体的に記載してください。

A.
挑戦したこと:自主ゼミの開催 目標:教科書の理解 周りへの働きかけ:声をかけ仲間を集めた 重要な授業について、勉強を続けようと思いながらも多忙なためうまくいかなかったことが自主ゼミに挑戦しようとしたきっかけです。一人では勉強を続けることが難しく、誰かと勉強したいと思っていました。 他大学の知人から「自主ゼミ」という勉強法があることを聞き、これを導入してみようと思いました。学生同士で教科書を解説しあったり、疑問点を議論したりして勉強するという方法です。 自分の大学ではそのような前例は聞いたことがありませんでしたが、仲間を集めて自分たちでやり方を確立すればよいと思い、学科の同期に声をかけて回りました。自主ゼミに十分な人数が集まり、始めることができました。自主ゼミの習慣を定着させるため、「講義のように日時と場所を固定」「明確な開催最低人数の設定」という工夫をしました。 テスト前には復習の回にするなどしながら、自主ゼミを半年間続けることができました。 成果としては、理解が深まった実感だけでなく、授業の成績が2段階上がりました。 この時の経験で、自分で仲間を作ることの楽しさを知りました。同じ目標を共有していたことで良い仲間となれたと感じており、社会人になっても同じ目標を持つ仲間をもって働きたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

スカパーJSAT株式会社のES

広告・マスコミ (放送業)の他のESを見る

21卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
人生最大のニュース

A.
「結果に満足できないから返金してほしい」という言葉をかけられたことだ。複数のSNSアカウントを立ち上げ、SNSに情報をシェアし、悩みを抱えるフォロワーに対してメッセージのやり取りやコーチングを通して成果が出るまでサポートを続けてきた。しかし、一人一人にピッタリのプランを一から考えてコミュニケーションを取り続けることが難しく、不満の声も上がった。あらゆる方法を試行錯誤し、投稿内容から対話の仕方、提示するメニューなど改善に取り組んできた。お金を頂きながら成果を出すまで根気強く相手のモチベーションを引き出して行動に繋げる難しさと達成できた時のやりがいの大きさを痛感した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

スカパーJSATの 会社情報

基本データ
会社名 スカパーJSAT株式会社
フリガナ スカパージェイサット
設立日 1994年11月
資本金 500億8300万円
従業員数 755人
売上高 1144億5200万円
決算月 3月
代表者 米倉英一
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号
電話番号 03-5571-7800
URL https://www.skyperfectjsat.space/
NOKIZAL ID: 1653889

スカパーJSATの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。