- Q. 志望動機
- A.
株式会社カンドーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社カンドーのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
東京ガスのグループ会社なのでその利点、また来年からのガス自由化について研究を進めました。またその中で出てきた疑問を説明会や選考の中で尋ねました。ガス業界を受ける人が周りにほとんどいなかったので情報共有ができなかった分、たくさんの説明会に参加しガスについての知識を深められたことが良かったと思います。プロパンガス・都市ガスの長点・欠点は把握しておいて損は絶対にないと思います。建設についても調べておいた方がよいと思いました。
志望動機
私が御社を志望した理由は真に人の裏舞台で人を支えることができると思ったからです。私は部活やアルバイトの経験を通じて人の裏舞台で人を支えることの面白さとやりがいを実感しました。御社は東京ガスグループの一員として活躍しており、より安定かつ安全なサービスをお客様に提供できると考えました。部活で培った計画力やコミュニケーション能力、継続力を御社の日々の業務の中で活かしていき、御社に新しい風を吹き込む人材になりたいと思い志望させていただきました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人間性を見ているように感じました。笑顔ではきはき答えていたら「おじさんキラーな笑顔なので施工管理の仕事に向いているかもしれない」と人事の方がおっしゃっていたので笑顔はやはり大切だと思いました。あとは熱意もみられていたと思います。学歴は読み上げられず、気にしていないようでした。でも第一志望かどうかは聞かれなかったです。
面接の雰囲気
リラックスして、と声掛けしてくださりかなり和やかな雰囲気で面接が進んだように思います。笑顔で面接をしてくださりました。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みを教えて下さい。
私の特徴はやると決めたことはやりきる忍耐力と計画力です。私は所属する部活で合宿の宿舎委員長を務めていました。私の前の代で宿との契約が切れてしまい、新しい宿探しからスタートしました。しかし参加人数200人、6泊音出しありということでなかなか候補の宿から了承を得ることができませんでした。そこで部員にルールの周知を徹底すること、閑散期に合宿を行うこと、私たちの部活のことをFAX、電話、最終的には直接お会いしてお伝えし契約が決まりました。契約が決まった後も宿との認識に差が生まれないよう連絡を徹底し、合宿中にも部員の改善してほしい点などをお聞きし、その都度部員に周知しました。また新しい宿だからと参加を躊躇される顧問の先生方に宿の良い点をプレゼンテーションしました。最終的には部員のマナーが予想以上に良かったと毎年の契約も成立しました。
その強みをどう活かしますか?
私はこの忍耐力と計画力を施工管理の仕事でお役様や、警察への道路使用許可章提出、また工事の段取りを決める際に活かしたいと思います。施工管理職での応募で、男性9割の職場だったのでとりあえず体力以外での長点を見つけ出して答えるようにしました。具体的な仕事名を出し、それに私の特徴をどう活かすかを、面接官がイメージしやすいように答えることが縦横なのではと思います。「施工管理でその強みを活かせると思うか」と聞かれたので自信を持って「はい」と答えました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
男性が多い職場だが大丈夫か、辛いことがあっても大丈夫か、など女性ならではの質問が多かったように思います。その都度笑顔で答えていたことが高評価につながっていたと思います。熱意も大事ですがこちらの人間性を強く探っているようでした。部活やアルバイトの経験をかなり聞かれました。やはり笑顔とはきはきした受け答えは重要視されていると感じました。
面接の雰囲気
1次の面接官と同じ方がいらっしゃり、その方がかなり雰囲気をやわらげてくださったので安心して面接に臨めました。
最終面接で聞かれた質問と回答
施工管理職は男性が多いが大丈夫ですか。
私は大丈夫だと思います。確かに私は女性で体力面では男性にかなことができません。ですがその代わり女性ならではの細やかさ、面倒見など女性だからできること、長点もあると考えています。ですので欠点を意識するのではなく長点を伸ばしていくことで女性だから、ではなく「あなただから」出来る仕事ができるようになると考えていますし、そのような人材になりたいと考えています。またそのための努力は惜しまないつもりです。とりあえず熱意を見せた。
将来の夢を教えて下さい
私はお客様がまだ気づいていないニーズに気付きそれを実現できる存在になりたいです。そのためにアルバイトで培った計画力忍耐力を日々の業務の中でさらに磨いていきたいです。また私はガスの知識が全くなく、お客様のニーズに気付くことが困難だと思うので御社の研修制度を利用して資格をどんどん取っていきたいです。また見識を広げるためにも施工管理職以外にも、営業設計、事務など様々な職種に積極的にチャレンジしていきたいです。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
笑顔とはきはきした応対です。特に私は施工管理職での応募で現場での対応が問われたので、現場でうまくやっていけるかを見られていたと思います。東京ガスのグループ会社・エネトラストについて特に詳しく企業研究しておいた方がよいと思いました。またエネトラストの中でもなぜ御社なのかを的確に熱意を持って答えられるようにしておいた方がよいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
体育会の人を求めているように感じたので、はきはきした対応と笑顔、そして部活経験などが重要視されていると感じました。内定者の方にはお会いしていないので他の内定者の方がどんな感じなのかはわかりません。ですがイエスマンはいらないと人事の方がおっしゃっていたので自分の意見を持って動ける人が求められているのではないかと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接回数が少ないですが、最終面接の際「君の面接は前回同様とてもよかった」といわれたので、最初の面接がかなり重要だと思います。やはり社会貢献度が高い仕事なのでなぜ自分がそれをしたいのか自分の意見を持って述べることが重要だと思いました。インターンは参加していないのでわかりませんが、面接でそれについて聞かれることは一切なかったです。
株式会社カンドーの選考体験記
メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
プラントで世界の人々を貢献できるようになりたいためです。私の将来の夢は「機械の知識を用いて、多くの人々を根本から支えられる仕事をすること」です。貴社は、プラントメーカーとして、1つのプラントだけで2~3万人近くの人達の生活を支えるプラントを作っています。その多分野の必需品の豊富な実績は尊敬します。ここから、機械の知識を活かした仕事が出来れば私の夢を叶えられる仕事ができるのではないかと考えます。また、貴社のプロジェクトでは扱うプラントも、プロジェクトに当たるチームも、作る場所も毎回違う組み合わせのプロジェクトです。そのような毎回新鮮な気持ちで取り組める仕事は他にないと考えます。その中で仕事をしていくのは毎回たくさんの発見があり、たくさんの経験ができるのではないかと考えます。経験と発見を積み重ねていくことにより、私自身で世界のたくさんの人達を助けられるようになりたいと思い志望しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
大学二年の時に、実家が熊本地震の被害に遭いました。水道もガスも止まり、停電が続き、全てのライフラインが止まりました。私は現地にはいませんでしたが、両親の避難生活を色々と聞き、インフラ整備がどれほど大事なのかが理解出来ました。それからはキャプティのようなインフラ構築や整備に関わる仕事に就いて役に立ちたいと思うようになりました。ガスエンジニアリング事業からパイプライン事業、空調技術事業、土木事業までエネルギーに関する幅広い事業を手掛けているキャプティでこそ、自分が役に立ちたいと思える仕事だと感じました。私の考えですが、仕事とは信頼があって成り立つものだと思います。「そこまでやるかキャプティ」「キャプティに頼んでよかった」と言って頂けるように取り組んでいく、という所にも非常に共感し、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私が斎長物産を志望する理由は、空調設備からインフラ設備まで街の建物や道路あらゆる所で自身の携わった商材が使われる点にやりがいを感じて仕事ができるのではないかと感じたからです。また100年以上の歴史を有している点も大変魅力を感じています。理由としては、営業職の大事な要素であるお客様の信頼は一朝一夕でできるものではなく、長年しっかりとお客様に対応していくことで生まれるものだと思います。長い企業の歴史はその間ずっとお客様と信頼関係を守ってきた結果であり、そうした御社の企業理念や姿勢を先輩方から学ぶことが私が営業マンとして成長していく最適な場であると確信しております。また資格取得制度や社員旅行を行うなど 社員を大切にする社風も魅力を感じています。 続きを読む
カンドーの 会社情報
会社名 | 株式会社カンドー |
---|---|
フリガナ | カンドー |
設立日 | 1948年4月 |
資本金 | 4億4800万円 |
従業員数 | 906人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加茂孝之 |
本社所在地 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1番地 |
電話番号 | 03-3226-2511 |
URL | https://www.kando.co.jp/ |