就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NX商事株式会社のロゴ写真

NX商事株式会社 報酬UP

【グローバルな挑戦を支える】【16卒】NX商事の本選考体験記 No.1431(名古屋外国語大学/)(2017/6/13公開)

NX商事株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒NX商事株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 名古屋外国語大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → ES(6月) → テストセンター(7月) → 1次面接(8月)

企業研究

たくさんの部署があるため、自分が興味のある事業については勿論、興味のない事業についてもざっと調べておくといいと思います。私は二次面接を辞退してしまったのでそれ以降の選考は分かりませんが、面接では、興味のある事業について質問される可能性が高いと思います。それに興味がある理由も含め、企業ホームページやパンフレットを使って調べておくことをお勧めします。部署によって雰囲気も違うかと思うので、OB訪問が出来るなら自分の興味のある部署について聞いた方がいいと思います。

志望動機

どんなビジネスをするにも必要な物流という面で、多くの人をサポートできる仕事に携わりたいと思い、志望しました。物流の中でも、幅広い分野において、一人一人のお客様のニーズに答えられる貴社に魅力を感じます。自らが担当ではない仕事であっても、お客様のニーズに応えられる社員になることを目標に、業務を行いたいです。留学中に培った自身の語学力、行動力を活かし、今後の海外を含む事業の拡大に向けて活躍していきたいと考えています。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
15分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自己PR、学生時代に力を入れたこと、興味のある事業など、よく聞かれる質問が多かったです。突っ込まれるというよりも、会話のキャッチボールという感じでされた質問が多かったので、そういうところでコミュニケーション能力を見ているのかな、と思いました。他には、希望する部署について理解しているかどうか、企業研究をしているかどうかも見られていたと思います。

面接の雰囲気

質問に答えた内容について、1,2回質問もされましたが、「そうなんだ、この部分について詳しく教えて」と言われ、興味を持って話を聞いてくださっている感じがしたので、とても話しやすかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

日通商事のどの企業に興味があるか

特に、ロジスティクス・サポート事業部門と整備制作部門に興味を持っています。理由は、お客様との信頼関係の構築やプロとしての専門性を高めるため、倉庫での仕事や、物流に欠かせない車両の営業など、貴社の中でも現場や現物に近い部門で仕事がしたいと考えているからです。特にLS部門では、海外との取引に携わるチャンスがあることも魅力の一つです。気を付けたのは、自分の思いを交えて理由を話した点です。LS部門では、海外とのやり取りはあるが常に海外との取引をしている業務ではなく、倉庫での作業もあると説明会で聞いたので、あえて「取引に携わるチャンスがある」という言い方をしました。

なぜ他社ではなく日通商事に入りたいのか?

第一に、高機能複合商社であるからです。一人一人のお客様に対し、他部門の商品やサービスでも、物流にかかわるすべてのことでサポートすることができるため、様々な分野でお客様のニーズに応えられる点に魅力を感じました。私は仕事を通して自身の価値を高めたいと考えているため、様々な分野・ニーズに応えていくことで、いろいろな知識だけでなくコミュニケーション能力、プロとしての専門性など成長していけると思ったからです。また、これから海外展開に力を入れると伺い、自身の英語力を活かして活躍したいと思いました。ここで入社意欲をアピールしなければ、と思い、できるだけ自分にとって魅力である点を沢山挙げるよう、意識しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NX商事株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る

NX商事の 会社情報

基本データ
会社名 NX商事株式会社
フリガナ エヌエックスショウジ
資本金 40億円
従業員数 2,702人
売上高 3492億7000万円
決算月 12月
代表者 秋田進
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目14番22号
電話番号 03-6734-8800
URL https://www.nx-shoji.com/
NOKIZAL ID: 1133093

NX商事の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。