就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友林業アーキテクノ株式会社のロゴ写真

住友林業アーキテクノ株式会社 報酬UP

住友林業アーキテクノの適性検査・WEBテスト・筆記試験の傾向と対策一覧(全1件)

住友林業アーキテクノ株式会社の本選考で行われたWEBテスト・筆記試験の体験談です。実際に行われたWEBテスト・筆記試験・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

住友林業アーキテクノの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

WEBテスト

技術職
25卒 | 大和大学 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】おそらく言語、非言語、性格だったと思います。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】平均的なものと同じくらい【WEBテスト対策で行ったこと】Webテストに向けては特に対策は行っていません。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月12日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

住友林業アーキテクノを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由はお客様をはじめとした色々な人々が関わったと実感を持てるような商業空間づくりをしたいと思ったためです。 ダンスでも何事でもそうだと思うのですが、大人数で一つのことを成し遂げ、完成発表した時の充実感はとても大きなものです。 貴社の分離発注などによって積み重ねてきた幅広いネットワークを生かした空間づくりをし、それを街に広げていきたいとおもい志望しました。 また、施工管理・積算の仕事を学んでから設計に入ることができるという過程は、人との関わりが増えてお互いに信頼を置いたモノづくりができ、また設計において必要である知識が増え将来の自分の強みになると感じたため非常に魅力的であると感じたため貴社の設計職を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月8日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
わたしが長府製作所を志望した理由は、長府製作所の人事からの一言を読み興味を持ったからです。人事からの一言にて、失敗を恐れないチャレンジ精神が不可欠であり、失敗した経験を次に生かしてほしい。つまり減点法ではなく、加点法。それからトップダウンではなく、ボトムアップ。これが長府製作所の人事評価の鉄則です。当社は失敗を恐れず、現場の声を生かすことで成長した企業です。 新入社員には今だからできることを大切にして、様々な経験を通じて視野を広げてください。どんな仕事をするにせよ、そうした経験は必ずあなたの大きな財産になります。そして、あなたの力を私たちのチームに加えることが、大きな成果拡大につながっていきます。私たちと共にいきいきと成長していく、そのような会社です。 という言葉にとても魅力を感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年4月22日

問題を報告する

住友林業アーキテクノの ステップから本選考体験記を探す

住友林業アーキテクノの 会社情報

基本データ
会社名 住友林業アーキテクノ株式会社
フリガナ スミトモリンギヨウアーキテクノ
設立日 2003年4月
資本金 1億円
従業員数 707人
※2019年4月現在
売上高 97億円
※2019年3月期 年商
決算月 12月
代表者 島原 卓視
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目4番1号
平均年齢 40.0歳
URL https://www.sumirin-at.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575603

住友林業アーキテクノの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。