- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 会社に興味を持ったきっかけは大手のグループ会社であることから魅力を感じたからだ。インターンに参加しようと思った理由は、会社としてどのような業務を行っているのか実際に業務に触れることで具体的に知ることでグループの中での会社の立ち位置も理解することが出来ると考えたため。続きを読む(全133文字)
【感動のサービス提案】【21卒】キタムラの夏インターン体験記(文系/仕事体験コース)No.11260(明治大学/男性)(2020/10/27公開)
株式会社キタムラのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 キタムラのレポート
公開日:2020年10月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年7月
- コース
-
- 仕事体験コース
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 明治大学
- 参加先
-
- NTTファシリティーズ
- 日本政策金融公庫
- 三井住友銀行
- 木下の介護
- みずほ銀行
- 豊通ケミプラス
- 商工組合中央金庫
- ゆうちょ銀行
- キタムラ
- 明治安田生命保険相互会社
- 小田急電鉄
- 日本郵政
- 三菱UFJ信託銀行
- 日本貨物鉄道
- ジェーシービー(JCB)
- 東京海上日動あんしん生命保険
- 飯野海運
- 三井住友信託銀行
- 東急
- アマダ
- 横浜銀行
- 内定先
-
- NTTファシリティーズ
- 日本政策金融公庫
- フォーシーズ
- さなる
- 川崎市
- キタムラ
- 日本貨物鉄道
- 横浜銀行
- 入社予定
-
- 川崎市
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
合同企業説明に参加した際にこの企業にこえを懸けられ説明を受けたのがきっかけです。自分の今までの人生の中で何度か写真を撮ってもらったこともあったためとても身近に感じ、どのような仕事内容なのか興味を持ちました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考がなかったため特に対策はしませんでした。インターンシップに参加するまではホームページで採用ページを見て事業内容の予習を行いました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- そこまで学歴は高くないと感じました。マーチレベルの学生もそんなに多くないと思います。
- 参加学生の特徴
- 明るい人が多かった。キタムラで写真を撮ったことがあるという人がほとんどでした。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
企業説明会、仕事体験、座談会
1日目にやったこと
はじめ全体的な企業説明を受けました。そのあとにグループごとにキタムラの店員役になりお客様へのサービスを疑似体験しました。そのあとに座談会が開かれ複数の社員の方と話しました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
印象的なフィードバックはお客様とコミュニケーションをとる中で相手のニーズを引き出すためには相手に寄り添うことが大切だとおっしゃていたことです。そのために一つ一つの言葉や動作を踏まえて思い出に残るプロデュース提案をすることが大事
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
お客様にどのようにサービスをすれば喜んでもらえるのか考えるのが大変でした。お客様とのコミュニケーションの中でどのようなニーズがあるのか探りながら最適なサービスをすることの難しさを体験することができ、苦労することもあったが面白さや学ぶことも多かった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
企業説明会の時には商品を購入してくださったりサービスを提供したお客様の記録を残し、ライフステージに合わせた提案をすることが大切だということが聞けました。また求められる人物像として自分の手でお客様を笑顔にしたい、楽しませたいという心を持っている人に最適だと感じた。
参加前に準備しておくべきだったこと
企業の情報をもっと集めればよかったと思います。そうすることで説明を受けた時に吸収できるものが多いと感じました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際に店員役として模擬体験をすることができたためお客様の対応の難しさや提案するために相手の潜在的なニーズを引き出すことの難しさを痛感した。そのため実際に働いていたらこうなんだなという想像はしやすいと思いました。座談会でも一日のスケジュールを聴くことができ仕事のスピード感も理解できました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
周りの学生の雰囲気やレベルを見た時に私とは少し違うと感じました。やはりコミュニケーション能力が高い人やお客様の記念を残したいという写真に対して強い思いを持っている人が多いと感じました。その点私はいままで写真と関わる機会は少なくそこまで熱をもってやり遂げることはないだろうと思いました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は実際に事業を体験することで感じたやりがい、座談会で聞いた業務の面白さに惹かれたためです。自分の就活の軸である人と直接関わり相手の潜在的なニーズを引き出すことができると感じたためこの企業で働きたいと思うようになりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加することで事業の面白さを体験できお客様と関わるうえで大切なことを教えてもらえる。そのため面接のときにそれに関して自分の考えれば熱意を伝えるのに十分だと思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特にフォローなどはありませんでした。社員の方と関わる機会は多かったため一人一人の学生も見ていると思いますが私自身には何もなかったです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
特にこれだという志望企業や業界は絞っていなかった。しかし、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行それぞれのインターンシップに参加して違いを見極めたいと考えていました。他にも公官庁や海運など幅広い業界を見ている時期でした。自分に何が向いているのかわからずいろいろなインターンシップにも参加していました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
この企業への志望度が高まったため企業についてもっと知りたいと思った。ただ途中でやめてしまう人が多いことが気がかりだと感じたのと業務の安定性が不安だと思った。そのほかの企業や業界についてはインターンシップに参加する前と変わらず幅広く企業や業界を見てみたいという想いはあったため、いろいろなところに参加した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社キタムラのインターン体験記
- 2025卒 株式会社キタムラ 1day仕事研究のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社キタムラ 総合職のインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 企業の裏側研究インターンシップのインターン体験記(2023/06/28公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職のインターン体験記(2023/04/11公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職のインターン体験記(2023/04/10公開)
- 2023卒 株式会社キタムラ 未来創造インターンシップのインターン体験記(2022/04/04公開)
- 2020卒 株式会社キタムラ 総合職のインターン体験記(2019/04/18公開)
サービス (生活関連)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分にはどんな業界がいいのだろうかと迷走してしまった時期で、様々な業界のインターンシップに参加していました。このインターン案内のメールを見た時に思い出をプロデュースするとは一体どういったことをしているのか単純に興味が湧いたため、参加しました。続きを読む(全121文字)
キタムラの 会社情報
会社名 | 株式会社キタムラ |
---|---|
フリガナ | キタムラ |
設立日 | 1943年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,213人 |
売上高 | 901億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柳沢啓 |
本社所在地 | 〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1番16号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 442万円 |
電話番号 | 045-476-0777 |
URL | https://www.kitamura.co.jp/top.html |
キタムラの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価