就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 報酬UP

【挑戦支える安心と実行力】【22卒】 あいおいニッセイ同和損害保険 基幹社員「転居不可」コースの通過ES(エントリーシート) No.61409(明治大学/女性)(2021/9/21公開)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月21日

22卒 本選考ES

基幹社員「転居不可」コース
22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
当社を志望する理由について教えてください。(300字以内)

A.
サポートを通じて「安心」を提供し、人々や企業が挑戦できる社会を実現したいからです。留学中に困難に直面し、損害保険の社員の方に支えられた経験から、人や企業の挑戦を支えられる損害保険業界を志望しています。激動の時代において、「先進性・多様性・地域密着」を追求し、果敢に挑戦している貴社だからこそ、お客様が望んでいる商品を提供でき、想いを実現できると考えます。持ち前の「愚直に取り組む姿勢」を活かし、何度も代理店に足を運び、強固な信頼関係の構築に努めます。そして「お客様のために」という想いを貫き、より多くのお客様に届けられるような提案をしたいです。社員としてだけでなく、一人の人間として社会に貢献します。 続きを読む

Q.
あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験・その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。(400字以内)

A.
私の強みは【目標達成に向けて行動する実行力】です。○○のアルバイトにて、新人の教育体制を整え、顧客満足度の向上に貢献しました。アンケートから、ミスの多発による顧客満足度の低迷が判明しました。分析の結果、研修無しで本番を迎える新人アルバイトのミスの多さが原因だと特定しました。「お客様に心から喜んで欲しい」という想いがあった私は、「実践経験の少ない新人アルバイトを即戦力として育成する事」を目的に、2つの施策を行いました。①幅広い業務内容の理解を促進するため、ベテランと新人のペア制を社員に提案し、導入。②新人の特性や実力に応じた指導をするため、1人1人に応じた助言を行い、成長を加速させるサポートを実施。結果、新人アルバイトのミス激減に繋がり、顧客満足度は10%向上し、○○中9位から3位へ上がりました。この経験から、状況を踏まえた上で相手の目線に立って考える重要性を学びました。 続きを読む

Q.
今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事などを3つ、順番に教えてください。(50字以内)

A.
① 家族と離れて日本へ帰国、高校生活との両立の難しさを痛感し、ホームシックにも苛まれたが克服した経験 ② 米国遊園地でのインターンシップにて、海外の学生との交流を通じて本当にやりたいことを見出した経験 ③ ○○在住時に衝撃を受けた民主化デモを機に、第一志望学部への進学を目指し、粘り強く3年間勉強した経験 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のES

金融 (損保)の他のESを見る

あいおいニッセイ同和損害保険の 会社情報

基本データ
会社名 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
フリガナ アイオイニッセイドウワソンガイホケン
設立日 1918年6月
資本金 1000億500万円
従業員数 12,502人
売上高 1兆7758億700万円
決算月 3月
代表者 新納啓介
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目28番1号
平均年齢 43.6歳
平均給与 660万8000円
電話番号 03-5424-0101
URL https://www.aioinissaydowa.co.jp/
採用URL https://www.aioinissaydowa-saiyou.com/
NOKIZAL ID: 1143465

あいおいニッセイ同和損害保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。