2018卒の中央大学の先輩がデジマース総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社デジマースのレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事と社長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接ではありましたが、意欲の確認よりもまだしっかりと絞っているような感じがしました。
前の面接では簡単に説明する事が大事でしたが、今回は突っ込まれても大丈夫なように対策する事が大事だと思います。
面接の雰囲気
最終面接ではあったものの、終始和やかな雰囲気だった。
人事に方は今までと同じ方だったので主張が変わらないよう注意すべき。
最終面接で聞かれた質問と回答
もしあなたが新しいサービスを創るとしたらなにを創りますか
私は、月額制のお酒が一日1杯無料になるサービスを創りたいと考えています。
ちょい飲みが流行っている現在、毎日少しずつお酒を飲みたい、という需要はあるのではないか、と考えています。
また、お酒が飲める店に関しては、このサービスと契約を結んでくれたお店に限る事で、お店の新規顧客を増やす狙いがあります。ユーザー側から月額料をとり、お店側がサービスを利用するのは無料ですので、掲載店が増えやすいというメリットもあると考えています。また、競合との差別化に関しては、サービスの利用制限(ー円以上の利用に限るなど)を作らない事により、わかりやすくストレスフリーなサービスを展開していこうと考えています。
以上がわたしの考えているサービスです。
あなたはグループワークをする際、どんな役割を担いますか
私は、もちろん臨機応変に対応しますが、物事を冷静に判断し、まとめ役を担うことが多いです。
グループワークを行っていると、議論が白熱しすぎてしまい、本来話していた話題からそれてしまう事もあります。そんな時に、本来話していた事をみんなに再確認すると、その場の意見がきちんとまとまることが多々あります。また、一人の意見がきちんとみんなに伝わっているのかを確認することも必要だと考えています。「今の話ってこういうことで合ってる?」と自分が率先して確認することで、グループ内の認識の相違が起こることを防ぐことができると考えています。ただ、もちろん一方的に聞く姿勢になるのではなく、自分の意見を提案することも重要だと考えています。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
デジマースの 会社情報
会社名 | 株式会社デジマース |
---|---|
フリガナ | デジマース |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 3100万円 |
従業員数 | 57人 ※2017年3月現在 |
売上高 | 50億円 ※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石川 達絵 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田3丁目20番14号 |
平均年齢 | 31.5歳 |
電話番号 | 03-5449-7922 |
URL | https://www.digimerce.jp/ |