就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱パワー株式会社のロゴ写真

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社) 報酬UP

三菱パワーの独自の選考・イベント一覧(全1件)

三菱パワー株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三菱パワーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】配属分野説明会/集団面談【選考の具体的な内容】各部門の説明を行うとともに、それに対する質問を学生がした。その後、社員から幾つか質問があり、その内容をメモしていた。事実上の面接であったとおもう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

三菱パワーを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
人々の生活をより豊かにしたい。この想いで御社を志望します。私は大学での授業をきっかけにものづくりに興味を持ち、その中でも生活空間に携わる製品は自身の働きが目に見える形で届けることができるのが魅力的です。御社の塩化ビニルシートのリーディングカンパニーでありながら、お客様のニーズに応え、新しいことに挑戦する姿勢が私が大学生時代に培った「実行力」に共通していると思い、やりがいを感じられると考えています。私は貴社の一員として人々の生活に貢献したいと思い志望しております。 ES提出したものとほぼ同じように答えました。 何故この業界か? 事業を様々な分野に広げて生活に貢献できるという点から自分の就職活動とマッチしたからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
Q. 志望動機
A.
最先端の技術を吸収し、革新的な製品によって産業に貢献したいと考えたからでず。私は日系メーカーの技術力は世界から認められていると認識している一方で、近年は新興国の製品開発スピードと、欧州の環境負荷低減の製品に劣ることを懸念しています。そこで広い視野を持って市場で求められているものを捉え、高い生産性を持って市場に還元したいと考えています。インターンシップを通じて、貴社の原材料・エネルギー資源のフェアブントによる効率性の高い生産体制、潤沢な研究資金とグローバルでの技術連携について学び、私が望んでいる環境と合致していると強く感じました。自分自身が技術動向にしっかりとアンテナを張り、貴社の一員としてお客様に最高の製品を届けることで、この国の産業に少しでも貢献できることを望んでいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

三菱パワーの ステップから本選考体験記を探す

三菱パワーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱パワー株式会社
フリガナ ミツビシパワー
設立日 2014年2月
資本金 1000億円
従業員数 9,934人
売上高 3635億8200万円
決算月 3月
代表者 河相健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
電話番号 045-200-6100
URL https://power.mhi.com/jp/
NOKIZAL ID: 1205720

三菱パワーの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。