就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社たらみのロゴ写真

株式会社たらみ 報酬UP

【責任感とやりがいの食品革命】【21卒】たらみの営業職の本選考体験記 No.9053(西南学院大学/男性)(2020/7/17公開)

株式会社たらみの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社たらみのレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 西南学院大学
インターン
内定先
  • 久原本家グループ本社
入社予定
  • 久原本家グループ本社

選考フロー

企業研究

説明会でもCSR事業の「備蓄用ゼリー供給プロジェクト」、「地域未来企業」についてを熱く語っていたので、もしCSR事業について志望動機に取り入れたいのであれば、「魅力を感じた」だけでなく、企業ホームページのCSRについて調べるのはもちろんですが、「地域未来牽引企業」自体を詳しく調べることが必要だと思います。ゼリー市場はトレンドの移り変わりが激しいので、ゼリー市場について随時詳しく調べておくと、周りと差ができると思いました。志望動機はもちろんですが、入社後に希望業種でやりたいことでの深堀がかなりありので、その対策が必要で、中でも、どのような客層に何をどのように売りたいのかを希望業種と絡めて答えるとベストです。

志望動機

たらみのCSR事業に魅力を感じたからです。人と信頼を大切にするという私の人生軸とたらみのCSR事業が似ていて、ゼリーを無償提供している点、地域未来牽引企業に指定されている点が魅力に感じました。また、フルーツゼリーを使って、生活の満足度をUPさせたいからです。フルーツが大好きというのもありますが、フルーツはオーストラリアの研究で、食べていない人よりも食べた人のほうが生活の満足度が格段にあがったという結果がでています。そのようなフルーツを保存しやすい形のゼリーを1日、100万個も生産できる力をもってすれば、多くのお客様に手に取ってもらい、満足度をあげることができると考えました。これらのことから志望致します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

自己PR、ガクチカ、趣味・特技

ES対策で行ったこと

マイナビのMyCareerBoxでの提出なので特に対策は必要はありません。その代わり、志望動機が質問項目はないので別途考えておく必要があります。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

少ない質問項目で特に深堀もなかったため、他の人と差をつけるためには、逆質問と思い、入社後にチャレンジしたいことや、活躍する人の特徴を仮定を交えて質問した点だと思います。

面接の雰囲気

第一印象は、笑顔も特になく、怖い雰囲気でした。面接が進んでもアイスブレイクはなく、必要なことを聞くだけの面接でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力をいれたことは

 大学1年生の時に、社会人サッカーチームを立ち上げました。離れていたサッカーをまたしたいという友人が多く、自分もその1人であり、創設の経緯に至りました。自分達でユニフォームを作り、会計部門も作り、キャプテンとして福岡市のリーグに加盟しました。交流のない仲間がいたことやベテランの先輩方と試合することもあり、負けが続きました。目標なしに練習や試合を行い、作業的な雰囲気が原因だと感じ、その状況を何とか打開しようと、指導でなくチームメイトとのプライベートを大切にしたり、1人1人専用の独自の練習を行ったりして、幹部の仲間とチームを好転させようと約1年半努力しました。その結果、4部構成であったリーグで目標である1部リーグの優勝争いまでに昇格できました。この経験から、リーダーシップとは「体制を共に整え、チームを目標に導く人」という定義付けができ、リーダーシップの重要性を学びました。

なぜ今の学部にしたのですか

高校生の頃から、食品業界に就きたいと考えていて、食品のトレンドや食べ物の売れ残りについて詳しく調べているうちに、魅力を感じていました。その中で世のビジネスに興味を持ち始め、「商学」は、ビジネスに関わることができる実践的な分野の学問であり、それを深く学びたいと考えたからです。なぜ学びたいかというと、もともと器用なほうでは無かったため、今のうちから社会人のビジネスのことを学んでおくことで、即戦力の社会人になることができると考えました。また、商学とは、マーケテイング、販売、流通、広告などビジネスに欠かせないものばかりで、これらの要素を4年間で学ぶことで、社会人になり、就職先で貢献することができると考えました。

2次面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
人事/マーケティング部
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

軸の部分です。かなり自己分析と企業の若手の仕事を照らし合わせて考え、伝えることができたので、直接、お褒めの言葉を頂きました。

面接の雰囲気

1次面接と同様、特にアイスブレイクはなく、必要なことだけ聞くような面接。とにかく深堀がすごいので、自分で「なんで」を繰り返しことが必要だと感じた面接。

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いできますか

「責任感が強い」。これが私の原動力です。学生時代の多数の役職経験や15年間続けてきたサッカーでのキャプテンを経験する中で責任感を活動の原動力に変えることができたと思っています。現在所属しているサッカーチームではキャプテンで責任ある立場を任され、自分のミスが負けに直結するポジションをしているというプレッシャーの中で細かく指示を出すことで、勝利を積み重ねてきました。役職や責任感ある立場を任されると、他のチームメイトと比べてやる事も多く、自分の時間を割く事も多くありました。しかし、主体的に物事を考えることや、共同でチームマネジメントをする力など、スキルを身に付ける事で成長出来たと思っています。これからも社会人になっても責任感を常に持って行動し、学んでいくことで会社やお客様に必要とされ続ける人材になりたいと考えています。

就活の軸と、その軸はたらみのどこに当てはまるのか

就活の軸は「食品業界」と「やりがい」です。価値ある食の力伝え続けていきたいという思いを持ちながら、食品業界を中心に就職活動を進めています。今までは提供するだけの環境しかなかった。次はお客様思いのニーズ思いの食に携わる職業に就きたいと考えています。これは人の満足度をUPさせることができるフルーツゼリーを扱っている点です。「やりがい」は、メリハリをつけることができ、強みを活かせるかで実感できると思っています。若手が主体で営業を行う点は、強みである責任感が原動力という点を活かすことができます。メリハリについては、1年目の製造研修が終わり、営業に移るという、環境が変わり、メリハリをつけることができる点により、たらみでやりがいをもつことができると思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社たらみの選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
幅広い商品開発に魅力を感じたため、コープ食品株式会社に志望しました。 私は、今後も中食需要が高まると考えているため、加工食品を扱う企業では、商品を多様化させることで他社との区別化を図る必要があると考えています。 御社は、多様な商品サイズや3温度帯に対応されているため、幅広い需要に応えることができる商品開発されている点に魅力を感じました。 そのため、御社ではWithコロナや核家族化によって、今後より複雑になりうる食のニーズにも対応できる点に、将来性の高さを感じています。 そこで私は、御社に入社し品質の向上に努め、商品の普及を支えていくことで、より多くの人の生活の質の向上に貢献していきたいと思い、この度志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月15日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は食品及び農業に興味があります。実家では庭で農業を行いまたそこで収穫した農作物を使って保存食づくりなどを行ってきました。この経験から農作業の楽しさだけでなく農業は例えば150個のイチゴが欲しいからそれ通りに作れるかといったらそれは不可能に近いということを痛感しました。一方で農業というのはだれしもの生活に不可欠なものです。農家さんは取引相手が求める低価格での買取や豊作の年には収穫物を廃棄するといった現状を抱えています。私はこの状況を理不尽だと考えています。そこで御社の「農家さんのために」という企業精神を抱えており私の理念と一致し、また農作物をフルに活用するための技術を持っている御社で働きたいと考え応募させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月2日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
セゾンファクトリーの発展に共に貢献していきたいと思い志望しました。貴社の製品は素材の味のおいしさを引き出すために手作りにらこだわっています。貴社の人気商品である人参のすりおろしドレッシングを口にした時心からおいしいと思い驚いたのを今でも覚えています。農家が苦労して育てた野菜をさらに美味しく加工しお客様に届けることで生産者もお客様も喜んでくれると考えました。品質を保つために惜しまない努力が記憶に残る味を作り出しているのだと感じました。私は美容や健康食品にとても興味があ「、人気の食材やスーパーフードはまず試します。現在はレモン酢や昆布水の美容効果を実感に実感しており、商品企画部でぜひそのスキルを活かしたいと考えております。食のエルメスを目指すというチャレンジ精神に溢れ、働いてる方たちの情熱を感じ、そのような社風の中で自分自身も成長きていきたいと強く思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

たらみの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社たらみ
フリガナ タラミ
設立日 1969年1月
資本金 3億1000万円
従業員数 250人
決算月 12月
代表者 和田富
本社所在地 〒851-0103 長崎県長崎市中里町2178番地
電話番号 095-839-1111
URL https://www.tarami.co.jp/
NOKIZAL ID: 1318640

たらみの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。