就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MKIテクノロジーズ株式会社のロゴ写真

MKIテクノロジーズ株式会社 報酬UP

【志望度を誠実に】【19卒】MKIテクノロジーズのSEの最終面接詳細 体験記No.5879(立教大学/男性)(2018/11/20公開)

2019卒の立教大学の先輩がMKIテクノロジーズSEの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒MKIテクノロジーズ株式会社のレポート

公開日:2018年11月20日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 京セラ
  • 大塚商会
  • 都築電気
  • 日本郵船
  • 三井住友トラスト・システム&サービス
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年08月
形式
学生1 面接官5
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長1名、人事部2名、役員2名
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接のため、いかに志望度が高いか、自分の雰囲気と合っているかについて話すように意識をした。しかし、嘘はつかないようにした。また、他の段階の面接よりも入社してどのようになりたいかということを重視していた。

面接の雰囲気

想像ほどではなかったが、緊張感のある空間だった。緊張感はあるが面接官の口調は穏やかであった。最終面接でも人柄を重視しているように感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

卒業論文についてとそれに関連したニュースについて

卒業論文ではコーディングなどの技術を踏まえ「ポピュラーカルチャーにおけるセクシャルマイノリティの表現の変化と世論への影響」をテーマに特に音楽とドラマの分野でセクシャルマイノリティの表現について2000年代以前と現在で比べ、違いや変化があるのか調べ、また人の受け止め方にも違いやセクシャルマイノリティについての理解があるのかを研究したいと思います。

その後、「最近のニュースでLGBTは『生産性がない』と議員が言ったニュースについてはどう思われますか」という質問を受けたので、私は国や自治体を代表する議員がそのような発言をしてしまうということは日本自体、LGBTについての理解がまだまだ足りない証拠が表に出てきてしまったのがこのニュースで分かりました。研究を通してLGBTをはじめとする様々な差別を是正する役に立てたらよいと考えます。と答えました。

入社してやりたいこと(具体的にどのような事業をやってみたいか)

私は、ロボティクスやAIを利用した働き方改革の事業に興味があります。理由といたしましては、働き方改革によって余暇の時間が増えることができると考えているからです。私は「余暇の時間がたくさんあること」で社会を豊かにすることができると考えます。余暇の時間ができれば、個人がそれぞれ例えば、家族と過ごす時間であったり、自己成長をする時間であったり問いう風に利用することで、生活の充実感が増え、社会を豊かに感じることができると考えております。ロボティクスの利用やAIなどの働きによって、作業の効率化や単純労働の減少が見込めると考えます。そのような時間的余裕のある社会を作っていくことに貢献したいと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

MKIテクノロジーズ株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の最終面接詳細を見る

MKIテクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 MKIテクノロジーズ株式会社
フリガナ エムケイアイテクノロジーズ
設立日 1987年7月
資本金 4800万円
従業員数 401人
※2018年4月1日現在
売上高 65億5900万円
※2018年3月期
決算月 3月
代表者 土屋 稔
本社所在地 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目7番14号
平均年齢 38.5歳
電話番号 03-3227-5711
URL https://www.mkitec.co.jp/

MKIテクノロジーズの 選考対策

  • MKIテクノロジーズ株式会社のインターン
  • MKIテクノロジーズ株式会社のインターン体験記一覧
  • MKIテクノロジーズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • MKIテクノロジーズ株式会社のインターンの面接
  • MKIテクノロジーズ株式会社の口コミ・評価
  • MKIテクノロジーズ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。