2023卒の先輩が書いたインテージ総合職のエントリーシートの詳細です。ESの内容・テーマや提出方法、形式のほか、自己PRや志望動機、ESを書くときに注意したこと、対策で行ったことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒株式会社インテージのレポート
公開日:2022年2月15日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 内定
- 職種名
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年10月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
所属ゼミ名/教授名/ゼミ、卒論、修論などのテーマについてご記入ください。(100文字以内)、所属クラブ/サークル/部活についてご記入ください。(100文字以内)、あなたが最も力を入れて取り組んだ学業について、どのように取り組み、あなたにとってどのような価値があったのか、具体的にご記入ください。(400文字以内)、学業以外で長期間に渡って試行錯誤しながら成し遂げたことについて、何を課題と捉え、解決に向けてどのような行動を起こしたのか、具体的にご記入ください。(400文字以内)、あなたが仕事を通じて成し遂げたいことと、その理由を、過去の経験と結び付けたうえで、具体的にご記入ください。(400文字以内)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
自分の強みや個性、明確な志望動機を表現すること
ES対策で行ったこと
夏季インターンシップ選考のESをリメイクする形で提出した。企業研究を通して自分がどうなりたいか、どのような仕事に従事したいかという点を明確にした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社インテージの他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
コンサル・シンクタンク (シンクタンク)の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
インテージの 会社情報
| 会社名 | 株式会社インテージ |
|---|---|
| フリガナ | インテージ |
| 資本金 | 4億5000万円 |
| 従業員数 | 1,340人 |
| 売上高 | 347億6437万2000円 |
| 代表者 | 仁司与志矢 |
| 本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル |
| 電話番号 | 03-5294-0111 |
| URL | https://www.intage.co.jp/ |
