16卒 本選考ES
総合職(事務職)
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
SPコンテンツ「こたえはいつも店のなかに」を見て一番共感したポイントを簡潔にご記入ください。 100文字以下
-
A.
“SCENE 店舗のコンディション”にある「店長やマネージャーだけでなく、スタッフ全員で店舗の印象価値をあげるための行動が自然にできていると素晴らしい」という点です。 続きを読む
-
Q.
上記のポイントに共感した理由をご記入ください。 500文字以下
-
A.
私は大学1年の頃からユニクロでアルバイトをしており、そこでスタッフ全員が店舗の印象価値をあがるために行動することの重要性を学んだからです。接客業である以上、接客第一であることはもちろんですが、清潔感、陳列の精度、売り場の活気…隅々まで気を配って初めて良い店、良い売場が生まれることを、私は働きながら実感しています。開店前は、商品や棚のほこりをはたき、床を掃除機とモップで清掃、前日に売れた分を品出ししたり、打ち出す商品の変動によってレイアウトを変えたりすることで、買いやすい売場づくり、そして開店後には接客をしながら呼び込みや活気出しを通してお客様が楽しく買い物できるような雰囲気づくりを行います。そしてそれは、社員だけが気をつければよいことでもなければ、アルバイトだけに任せておくべきことでもありません。社員でも鏡が汚れていればきれいにし、ほこりが落ちていれば拾います。売場に活気がなければアルバイトの私でもスタッフ全員に売場の活気出しを促す責任があります。このように店舗の印象価値をあげるためには、スタッフ一人一人が自分のできることを積極的に行うことは、接客業に欠かせないことだと考えています。 続きを読む
-
Q.
SPコンテンツ「こたえはいつも店のなかに」の中で1番やってみたいと思った仕事をご記入ください。 ※コンテンツで紹介していない仕事もされていない仕事もたくさんあります。 もしコンテンツで紹介したもの以外に興味があれば自由にご記入ください。 100文字以下
-
A.
住空間事業の営業の仕事や、団地リノベーションプロジェクトなどの取り組みに興味があります。 続きを読む
-
Q.
上記の仕事をやってみたいと思った理由をご記入ください。 300文字以下
-
A.
私はサークルで舞台づくりをしたことがあり、まっさらなステージに自分たちがつくった舞台セットをのせた時に自分たちが描く世界がその空間に生まれるところに面白さを感じました。それがきっかけで空間デザインにとても興味があり、中でも住む人それぞれにとって最適な暮らしのあり方を、家の構造や間取りからインテリアまでトータルで提案できる御社の事業の幅に惹かれています。実際に店舗で接客していく中で、家具や雑貨などのアイテムを通してより豊かな暮らしや住空間を提案できるようになった後、いつか住空間事業の営業マンとして、家や街を丸ごとプロデュースするような仕事に携わってみたいと考えました。 続きを読む