就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全129件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 129

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年07月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

【社員から聞いた】非常に充実していると言っていました。不動産も展開しているので、保養地も所有していたはず。続きを読む(全53文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】採用サイトより、福利厚生はかなり充実していると感じる。また、グループ企業との協業や出向など、キャリアパスも広いと感じる。続きを読む(全71文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇奨励金や、支援制度も充実。福利厚生は比較的よいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度は充実しているのだが、それを社...続きを読む(全103文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】家賃補助やカフェテリアポイントが充実している。地方勤務の可能性もある点は注意。続きを読む(全50文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】福利厚生は非常に良いとおっしゃっていた。特に家賃補助は別格であり、東京都内や大阪市内といった都会でも、安い賃料で住めると伺った。その他フ...続きを読む(全138文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年02月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】福利厚生に関しては、住宅手当が約7万ほど出るらしいです。(地域、職種による差異あり)


【本・サイトで調べた】フレックスタイム、...続きを読む(全206文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には充実している。
実家から勤務先へ90分以上かかる場合、住宅補助も手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に勤務先まで90...続きを読む(全121文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休後も復帰している人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務で必要な知識はOJTメインで、あまり研修制度などは多くなか...続きを読む(全82文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がしっかりとある。休みも比較的取りやすいし、系列ホテルや保養所の利用もお得にでき、レンタカーなどグループ会社商品も豊富。大手の良さを味...続きを読む(全156文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当は厚い
全体的に福利厚生は厚く、社員が若いだけに
健康保険組合の運営は極めて健全。
いろいろな福利厚生があり、施設も充実している
保養...続きを読む(全168文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利校正は非常に充実している。
具体的には住宅補助、夏季休暇手当、研修費用など調べれば調べるほど活用できる制度が存在する。働いていて非常に恵ま...続きを読む(全185文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財形貯蓄や持株会、保養所など普通なのか普通以上なのかわからないが自分は満足していました。学習支援の費用もでていましたが仕事が忙しくて意思が強く...続きを読む(全182文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏休みを5日連続で休むことによって取得したことになる。また、5万円の支援金も出るので、大変ありがたい。また年間6万円の自己啓発費用の補償もあり...続きを読む(全177文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革により有給休暇を取得して当たり前という風土にはなり、取得することに関しての抵抗感はなし。年に1度5営業日連続の有給休暇を取得すると会...続きを読む(全169文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
極めていい。何もかも揃ってる。転勤、単身、独身含めて、プライベートに必要なものは全て準備してくれる。家賃補助に関しては、9割負担になっており、...続きを読む(全177文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・住宅補助を含む各種福利厚生は相当に充実している。特に住宅補助については、単身でも、結婚後も基準期間内は大きく支給される。持家を取得しても、持...続きを読む(全208文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
投資銀行業務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり恵まれていると思います。
家賃補助は持家でも支給され、会社都合で転勤する際はほぼ自己負担無しで借上げ住宅に住むことが出来ます。
カフェテ...続きを読む(全168文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に素晴らしいと思いました。女性が考えたような女性が働きやすい職場ナンバーワンだと思います。深く働いていないですが、仲良く仕事され...続きを読む(全177文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年08月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きなグループ会社の一つなので、福利厚生関係は充実しています。保養所や飲食店、スポーツジム等の利用も多種整っていて使いきれないほどです。さすが...続きを読む(全197文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅の制度があり、都内だと約10万円/月補助があるので住宅にお金はほとんどかかりません。
また、福利厚生のポイントが年間6万円分付与さ...続きを読む(全186文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他営業関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所直営保養所が軽井沢や京都の嵐山、などにある。喰クロスウェーブもすべてオリックスの持ち物。各所制度のベビーシッター女性制度や、持株会、スポ...続きを読む(全160文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良いと思います。
家賃補助のほうも大変助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度については、不明確な部分も...続きを読む(全179文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
内勤営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業の中ではかなり充実した内容があるように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な企業の中ではかなり充実した内容である...続きを読む(全195文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関しては上場企業の中でもトップクラスに入る。
特筆すべき福利厚生は住宅補助が手厚い事。エリアにもよるが大阪・東京ならば手出し6000...続きを読む(全232文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年06月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
11年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、充実しているほうだと思います。資格やセミナーは積極的に挑んで来ましたが、殆ど受け容れてもらえた事は感謝しかありません。それゆえに自...続きを読む(全225文字)

129件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得についてはとるように言われます。
当日、二日酔いで申請しても何も言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートに...続きを読む(全107文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わずよりも、女性の管理職を増やそうとしているので、女性に出世のチャンスは多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思...続きを読む(全116文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが働き方改革以降、残業時間はとても減少している。過去は法定外で40時間を越える部署は多数あったが、現在はきかない。月の残業時間を厳し...続きを読む(全508文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
新規事業・事業開発
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は、金融業界は堅実で安定した業務が中心だと考えていました。しかし、実際には変化の速さとプレッシャーが予想以上で、常に最新の情報を追い続け...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

残業時間や休日日数は部署によって異なるようですが、有給休暇は取得しやすい雰囲気だと聞き、安心しました。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

女性管理職の割合はまだ低いようですが、産休・育休の取得実績は高く、復職支援制度もあると聞き、女性も働きやすい環境だと感じました。続きを読む(全64文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

説明会やOB訪問で社員の方とお話しする中で、体育会系のノリで、明るく活発な方が多い印象を受けました。続きを読む(全50文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

金融事業を中心に、エネルギー、不動産、環境など幅広い事業を展開しており、事業成長のポテンシャルが高い。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

オフィスは綺麗で、社内にはカフェやジムもあると聞き、快適に働けそうです。続きを読む(全36文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

平均年収は800万円程度と、かなり高水準で魅力的です。続きを読む(全27文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりにはある。
特に産休育休は当たり前に使えるため、女性にとっては嬉しい。
カフェテリアポイントがもう少し増えるとよい。
【気になること・...続きを読む(全123文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポイント制度が導入され、毎年3万ポイント付与され、健康推進関連グッズ(ウェアラブル端末)の購入や娯楽関連の支払いに使うことができる続きを読む(全71文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手グループ企業のため、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが全然ないため、支店勤務者は...続きを読む(全119文字)

アイフル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅関係の手当は良いと思います。持ち家があれば持ち家手当が出ますし、ローンを返し終わっても出るそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)

株式会社エポスカードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マルイネットショッピングの割引あり。
資格支援全額補助や半額補助など充実。
ホテルの割引など福利厚生は豊富にある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全127文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・住宅補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・物価上昇などが近年あるも、家賃補助の増加の議論は全くなく、社会環境の変化と福利厚生...続きを読む(全92文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生も整っている。家賃補助も出るし資格取得に対する報奨金もアリ。副業が可能だと嬉しかった。今後に期待。続きを読む(全59文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに可もなく不可もなくというレベルか。健康保険組合の福利厚生は色々と活用している。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化が叫ばれて...続きを読む(全103文字)

SMBCファイナンスサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に福利厚生は充実しているが、三井住友カードとの合併により社宅制度や子供手当などがなくなり改悪となった。
以前...続きを読む(全113文字)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SMBCグループのため、程よい福利厚生がある。使わないと損する。有給も最低限度の日数に加えて、誕生日休暇+リフレッシュ休暇5日間の付与あり。
...続きを読む(全120文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 910万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。