就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ぐるなびのロゴ写真

株式会社ぐるなび 報酬UP

ぐるなびの企業研究一覧(全11件)

株式会社ぐるなびの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ぐるなびの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
11件中11件表示 (全11体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 明治学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合会社との違いを理解することが一番重要かなと感じました。同じメディアでもビジネスモデルが全く違うため比べやすいため理解に苦しむことはなく簡単でした。企業研究を兼ねて競合会社の選考を受けていました。また、ぐるなびで何をしたいのかを具体的に明確にしておくと面接で詰まることはないと思います。総合職で入社した場合、ほとんどが加盟店営業だと聞いていたため、業務内容とどんな店を担当したいのかを言葉にできるようにしました。説明会での人事の方の説明をもとに飲食業界のこと、会社のことを理解したのとOB訪問をすることでさらに会社理解を深めました。OB訪問は可能な限り行うべき。当然質問も念入りに準備して自分の仮説をぶつけると面接で使えるような回答が返ってくるので有効です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 東京電機大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
飲食店とITを結び付けることにおいて、どんなビジョンを持って事業を行っているのかを明確に理解しておく必要があると思います。ビジネスモデルやターゲットとなる相手を理解することで自分が入社後にどのようなことがしたいのかを話す軸になります。私は実際に飲食店でアルバイトをしていたので、その中での体験をもとに飲食とITサービスを結び付けて話しました。企業研究を行う上で有益だったのは、ぐるなびの社員の活動記録が書かれたサイトです。社内でどのような活動が行われていて、自分がやりたいことと結びつけることで「ぐるなびでしかできないこと」として相手に志望動機を伝えられたと感じています。不十分だった点としては、他の食べログやホットペッパーといったサービスとの比較です。実際の面接では聞かれませんでしたが、ここを理解しておくことで「なぜぐるなびなのか」を伝えるポイントになるのでやるべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 静岡大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことはホームページを見る、就活会議でESや面接をシミュレーションする、説明会を通じて企業について知るということです。もっと調べておけばよかったことはぐるなびのサービスについてです。基本的なサービスについては知っていたのですがエンジニアの視点からどのようなサービスに惹かれるのかということまで考えるべきだったと感じました。どのようなサービスに関して興味がありますか?ということを聞かれたときにあまりうまく答えることができませんでした。また、なぜIT技術を通じて食文化を支えたいのかということまで考えるべきでした。あとは他のIT事業会社についても調べておくべきでした。どのような技術に興味があるかということを上手く伝えられなかったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 大妻女子大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社の説明会などにも可能であれば参加し、他社との違いやその上でなぜぐるなびに入りたいのか、ぐるなびでしか出来ない事は何かを見つけておく事が大切だと感じた。例えば、食べログの方が成長はしているが、ぐるなびは飲食店のサポートに重きを置いており外食文化の発展に最も貢献していると感じた、等。新型コロナウィルスの対策としてどの様に飲食店をサポートしているのかを調べて他社と比較するようにしていた。また、ぐるなびが取り上げられたニュースや記事は一通り目を通しておけば、どんなサービスに今後力を入れていくのか等が分かるので読んでおくと良いと思う。面接の中で、将来どんな仕事がしたいのかをかなり深く聞かれたので説明会や選考途中に開催される若手社員との座談会の中で自分のやりたい職種について詳しい仕事内容などを質問ししっかりと理解しておいた方が良い。また、実際にぐるなびのサービスを利用して、その魅力や改善点、課題を探す事も大切だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 立正大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大手グルメサイトは数社あるが、その中でもなぜぐるなびに入社したいのかを明確にすること。特に現在では食べログが業界1位ではあるが、それでもぐるなびにこだわる理由をもっておいた方が良いと考える。 一番明確にする方法として、競合他社の説明会に参加することをお勧めする。志望動機として話す場合、ただ調べただけでなく、説明会に足を運んで企業研究をしたと話すことにより、より入社意欲が伝わりやすくなるためである。 あとは面接の際に気になることはどんどん質問することも重要である。面接官の方々には非常に真摯で丁寧な対応をしていただき、質問にもじっくり考えてから回答していただいた。 そしてぐるなびはいわゆるメガベンチャーでもあるため、そこについても調べる価値はある。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
18卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究はIRを読み込むことに加え、ネットでぐるなびに関するニュースを調べて知識を深めました。次にぐるなびと同じようなサービスをやっている食べログやホットペッパー、Rettyとの違いは必ず明確にしていった方がいいと思います。私は説明会の後などで社員さんに細かく聞いたり、インターネットで調べて自分なりに違いを考えていきました。それだけでなくそこから、自分がどういったお店をコンサルしたいか、どうやって売り上げを上げていきたいと思うかまで具体的に考えておくといいと思います。私の場合は飲食店でのアルバイト経験があったので、それを踏まえて「私はこんな風にしてお店の売り上げに貢献した」や、「もっとこのようにすれば売り上げが上がると思う」という感じで答えることが出来ました。もし飲食店で働いた経験がなくても、自分がどこかお店に行ったとき、「こうすればこのお店は良くなると思った」という感じで話しても良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 共立女子大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、IRを読み込むことと、GoogleやNewspicksでぐるなびに関するニュースを探し、読み込んだりワードに整理したりしていました。そのお陰で、会社がどのようなことに取り組んでいるか、なにを考えているかをを時系列に沿って理解することが出来ました。また、他社との差別化を理解するために、競合他者であるカカクコムやRettyも受けました。この会社は入社する気は無く、他社の分析や違い、社風を理解するためだけに受けていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私たちが普段使ってる「ぐるなび」のサイトだけでなく、広告、コンサル、地方創生、様々な顔を持つ会社です。そのため、企業研究はもちろんしっかりやるべきですが、自分だったら何の業務をしたいのかは、しっかりといえるようにしておくべきです。私の場合、コンサル営業を志望していましたが、最終面接でどのようなジャンルの飲食店をコンサルしたいか、自分だったらどうのように売上を上げるか、などかなり突っ込まれたので、そのあたりまでしっかり自分が働くイメージを持つことが必要です。また、飲食店でのアルバイトをしているなら、自分が売上に貢献した経験があれば、具体的に話せるようにしておいたら、良いかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
11件中11件表示 (全11体験記)
本選考TOPに戻る

ぐるなびの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ぐるなびの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ぐるなび
フリガナ グルナビ
設立日 1989年10月
資本金 23億3400万円
従業員数 765人
売上高 129億8200万円
決算月 3月
代表者 杉原章郎
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
平均年齢 40.3歳
平均給与 554万円
電話番号 03-6744-6463
URL https://www.gnavi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130422

ぐるなびの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。