就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ぐるなびのロゴ写真

株式会社ぐるなび 報酬UP

ぐるなびの本選考ES(エントリーシート)一覧(全24件)

株式会社ぐるなびの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ぐるなびの 本選考の通過エントリーシート

24件中24件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの強みと、その強みが最大限発揮できた経験を教えてください。(最大1000字まで)

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。(最大1000字まで)

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。(最大1000字まで)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月2日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミ・研究テーマ ※所属していない場合は、なしと記載ください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
部・サークル活動 ※所属していない場合は、なしとご記入ください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
アルバイト・ボランティア ※特に行っていない場合は、なしと記載ください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
趣味(最大1000文字まで)*

A.

Q.
宴会幹事経験を通じて身に付けたあなたの強みと、その強みを最大限発揮できたエピソードを教えてください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。(最大1000文字まで)*

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
アルバイト・ボランティア

A.

Q.
趣味

A.

Q.
入社にあたって、会社側が配慮すべきことがあればご記入ください。

A.

Q.
あなたの強みと、その強みを最大限発揮できた経験を教えてください。

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴と魅力を教えてください。

A.

Q.
ぐるなびの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 学習院大学 | 男性

Q.
.ゼミ・研究テーマ ※所属していない場合は、なしとご記入ください。(最大1000文字まで)

A.

Q.
.資格・語学(最大1000文字まで)

A.

Q.
部・サークル活動 ※所属していない場合は、なしとご記入ください。

A.

Q.
アルバイト・ボランティア ※特に行っていない場合は、なしとご記入ください。

A.

Q.
.趣味(最大1000文字まで)*

A.

Q.
あなたの強みと、その強みを最大限発揮できた経験を教えてください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。(最大1000文字まで

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。(最大1000文字まで)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 立教大学 | 女性

Q.
あなたの強みと、その強みを最大限発揮できた経験を教えてください。(最大1000文字まで)

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。(最大1000文字まで)*

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。(最大1000文字まで)*

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
専攻について

A.

Q.
資格・語学について

A.

Q.
部活・サークルでの経験ついて

A.

Q.
アルバイトについて

A.

Q.
趣味について

A.

Q.
自身の強みを活かした経験について

A.

Q.
ぐるなびのどんなところに魅力を感じるか

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの強みと、その強みを最大限発揮できた経験を教えてください。(最大1000文字まで)

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。(最大1000文字まで)

A.

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えてください。(最大1000文字まで)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミ、研究テーマ(1000字まで)

A.

Q.
アルバイト

A.

Q.
趣味

A.

Q.
あなたの強みと、その強みを最大限発揮できた経験を教えてください。

A.

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 鳥取大学 | 女性

Q.
あなたの強みとその強みを伸ばすために努力していること(字数制限なし)

A.
私の強みは「どんな時も誠実であること」です。私は大学2年時から、市街地のカフェでアルバイトをしています。10代~60代まで客層の幅が広く、常連客はもちろん、Instagramがきっかけで初来店されたお客様もおられます。多彩なメニューも人気の理由の一つで、多忙な時は料理運びやレジ業務に追われることも多々ありますが、私は少しでも美味しい時を過ごしていただきたく、アルバイトを始めた半年後からは、特に注文を取る時に丁寧に接するよう努めました。ある時、初来店でメニューを悩まれていた方に、今日の気分をお聞きして、自分が食べた時の感想を交えながら、メニューの提案をしました。その後、料理を運んだ際にはご来店のきっかけ、私の出身地や学生生活まで話が弾み、お会計の際に「お話も、お食事も楽しかった、また来ます」とお言葉をいただき、これを機に常連になっていただくことができました。  この「どんな時も誠実な対応をする」という私の強みを伸ばす為、私は日常生活の中でもこのことを意識し、実践することで、この長所を伸ばす努力をしています。私は誠実な対応として、「反応」をすることを意識しています。例えば、買い物時や外食時に出会う店員さんやバスの運転手さんには、必ず最後に目を見てお礼を伝えています。また、友人が悩みや不安を打ち明けてくれた時は、相槌を打ちながら聞くのはもちろん、相手が話を聞いて欲しいのか、何か具体的なアドバイスが欲しいのかを汲み取り、その時に応じて接するよう心がけています。この対応の結果、問題を解決することができた経験があります。私は、大学入学後から続けている個人塾のアルバイトで、2年次に一人の中学校3年の女子生徒を受け持ちました。毎週集中して授業に取り組み、宿題も必ず終えてくる非常に真面目な生徒でした。ある日、著しく集中力に欠け、宿題を全くしてこないことに気づき、授業の合間に様子を聞くと、学校で仲良しグループの揉め事に巻き込まれたとのこと。おまけに何もしていないのに一方的に攻められたと言います。私にも同様の経験があったので、「中立の立場になり、皆と少し距離を置けば時間が解決する」と話しました。同時に、「どんな小さなことでも話してね」とも言いました。その数日後から、自習時間には彼女の方から話をしてくれるようになり、表情も明るさを取り戻した様子に安堵しました。そして3週間後に問題が解決したと、感謝の気持ちが綴られた手紙も貰いました。 このような「当たり前だと思われていることをどこまできちんとやり通せることができるか」ということが仕事を行う上で、相手との信頼関係を築く為の必要不可欠な要素であると考えています。貴社に入社後、この「世代や性別を問わず人に丁寧に接することでてきる力」を活かし、でクライアントとの信頼関係の強化や新規営業開拓に繋げます。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力(字数制限なし)

A.
私が考えるぐるなびの特徴は、ひとりひとりの「外食」という、特別なひと時を楽しむ為のサポートと飲食店の円滑な業務を実現させるためのサポートというミクロ的視点と「日本の食文化を守り育てる」というマクロ的視点の両面を取り入れた事業を展開されていることろです。そして、この両面から食と向き合い続け、「食の循環」を豊かにされていることに魅力を感じています。食事というのは、人間にとって生きていく上で当たり前の行為ですが、その一食が、誰かの人生にとって「忘れられない一食」や「もう二度と味わえない特別な一食」になることもあります。貴社が豊富な飲食店情報を発信することで、利用者はこの一食を特別なものにすることができるようになります。また、経済情勢、環境や流行に左右されやすい飲食業界は、直面する問題の多さや厳しさから苦行を強いられることも少なくありません。貴社のこれまでの豊富な経験や情報量、スキルを用いた多角的な飲食店支援及びこの負担を軽減する為の他企業との新たな事業は、他者にはない貴社の魅力であると感じています。こういった利用者・飲食店両者の視点に寄り添ったサービスを提供することで日本の食産業の活性化に貢献されていると思います。 続きを読む

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したい目標(字数制限なし)

A.
私は貴社で、日常の食事を「心のノートに刻まれる一食」にすることが目標です。この目標を実現させる為には、まず利用者のニーズを把握することが重要だと考えます。何が目的で、誰と、なぜ食事をするのかという基本的な情報を把握してはじめて、その状況に応じて最適な食事と環境を提供することができると考えるからです。そして、この目標を実現させる為には、利用者だけではなく、飲食店側にも目を向ける必要があります。厳しい飲食店業界を生き抜く為に、誰をターゲットに、どのようなメニューをいつ提供するのか、販売促進の為にどのような取り組みをするのか等、多方面から注視しなければなりません。そこで、私は物事を多角的に見ることで、両者の様々な可能性を柔軟に考える力が必要であると考えます。私は大学1年生の冬に、アフリカのウガンダでの約1ヶ月間留学を通じて、この力を培うことができました。留学は現地での交流、そして同国が抱える問題調査が目的でした。私は渡航直後から先生や学生に、そして滞在先のホテルのスタッフにまで、積極的に声を掛け、現地調査を進めました。調査の中で、ウガンダに多数ある難民キャンプでいくつか問題があることが分かりました。難民キャンプは、本来一時的な居住地というのが用途です。しかし現況は、支援物資を目的とした定住化の進行、それによる衛生面や治安面の悪化が大きな問題でした。私は「工芸や商売の手法を学び、手に職をつけて帰国する自助努力プログラム」を立案・発表し、現地大学の先生に高評価を頂きました。この経験を通じて、課題の発見と解決には多角的な調査が必要であることを痛感しました。この留学を機に、私は常に多くの可能性を考え、固定概念や独自の判断に囚われることなく、物事を見つめ、考えることができるようになりました。この力を活かし、私は貴社で、「心のノートに刻まれるような一食づくり」に携わりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 北陸先端科学技術大学院大学大学院 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
【特技】ピアノ演奏                   【趣味】ランニング、お菓子作り、映画鑑賞、読書。 続きを読む

Q.
部・サークル活動 ※所属していない場合は、なしとご記入ください。

A.
学校イベントを主催する学生会の会長として活動しました。大学4年間、十数回以上の大型イベントを計画・主催しました。こうした経験から、考え抜く力を身に付け、さらに、学生会メンバーたちと共に努力する中で、協調性とチームワーク、傾聴力を学びました。〇〇留学する間でも、このような経験を発揮し、多国籍のメンバーを持つ音楽部を立ち上げ、定期的にミニコンサートを開催し、交流の場を作りました。今後の職場でも、周りの方と効率よくコミュニケーションを取りながら、考え抜く力を発揮し、様々な問題解決に貢献したいです。 続きを読む

Q.
アルバイト・ボランティア ※特に行っていない場合は、なしとご記入ください。

A.
アルバイト:【家庭教師】数学とピアノの家庭教師のアルバイトを3年間勤続しました。 ボランティア活動:【支援教師】小学校で一か月間支援教師を行って、図書館を設立しました。生徒一人ひとりの個性を分析した上、教え方と内容について工夫し、成績上昇だけでなく、科目に対する興味を持つように努力しました。【他にも、医者アシスタントなどの活動を行いました。】 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えて下さい。

A.
私が考えた貴社の特徴・魅力は飲食店の悩みに対して、IT技術や専門知識を用いて解決を取り込んでいる点です。私はいつも「専門なことは専門な人に任すべきだ」と考えています。貴社では、飲食店のどのよう悩みに対しても、技術のある職員が対応でき、積極的に解決する姿がとても魅力的です。オーナー達が安心・集中にお店を経営するために動く貴社は、飲食店の課題を解決する専門家だと思います。また、この迅速発展のグローバル社会で、早い段階でIT技術を使い、各種ECサイトを作ったことや、コロナ対応もしている点がとても貴重です。というように、いろんな展開から、「食」というあらゆる人に対す重要なことから、社会に貢献していると感じました。 続きを読む

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えて下さい。

A.
「食」を通して、国と国の間の国際理解を深めたいです。グローバル社会の中、海外旅行のため日本に来る外国人観光客が続々増えています。旅行に来る人たちは、日本で「食べる」という共同点が持っています。自分も大学時代初めての〇〇旅行でいろんな飲食店に迷って、その時は「外国人向けの食ナビがあれば良いな」と思いました。例えば、「〇〇国の旅行者が選んだ日本のお店ランキング」みたいな、日本の人気飲食店のランキングを載せると同時に、他の国の食習慣も伝えていて、他国の文化や習慣を理解できると思います。そこで、貴社の事業を通して、オーナー達と共に、日本の食文化を宣伝、和食の魅力を発信し、国際理解に貢献したいと考えています。トリリンガルとしての私は、観光客の皆様のニーズを直接聞き、さらに飲食店のオーナー達と交流し、効率よく問題解決を取り組んでいきたいです。そして、「食べ物」だけでなく、日本の「食文化」を世界中の人々に宣伝します。「食べる」という動きを通して「国際理解」の核心に少しだけ近づければ幸いです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
あなたの強みと、その強みを更に伸ばすために努力していることを教えて下さい。

A.
私は、自ら考え動くことに強みがあります。私はその強みをさらに伸ばせるよう、常に理想と現実を把握し今自分に足りないものを自覚するよう努力しております。私は大学1年生の頃から~~を取り扱う□□の店舗でアルバイトをしております。当初は××の知識がなく、お客様からの問い合わせにも他のスタッフに頼ってばかりでした。そこで〇〇ついて自らインターネットや本を参考に知識を身につけました。これにより、お客様からの問い合わせも自信を持って対応できるようになりました。また余裕を持って働くことができました。このように私は、常に自分が足りないものを意識し、理想に向かって努力しております。これは貴社で働く上で、飲食店様の課題や自分自身の未熟さを知るためにも非常に生かすことができると考えております。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えて下さい。

A.
私が考える貴社の特徴や魅力は、飲食店に対して寄り添った経営の支援をITを通して提供している点です。なぜなら、私は激しいデジタル変革によって今後はますますITの力が重要になると感じているからです。そのような中、貴社は予約サイトとしての役割だけでなく新規の顧客獲得や人手不足、コスト削減などのさまざまな飲食店の課題の解決に飲食店の経営者と共に挑戦しています。私は食を通して世に貢献したいと考えており、貴社ではITを通して世の食へ貢献できます。何をするにもITの力が必要となる今後、貴社の事業や役割は重要なものであると感じました。 続きを読む

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標を教えて下さい。

A.
私は食を通して世に貢献するという目標があります。貴社は飲食店の永続経営に向けてサポートをしているように、私も飲食店の支援を通して日本の食への貢献につなげたいと考えています。そのためにもまずは飲食店の動向には最も注視いたします。具体的には積極的に飲食店に足を運び、ニーズや課題などを吸収することが考えられます。また、飲食店との仕事をする上で信頼関係は大変重要だと考えております。積極的に経営者などの飲食店の方とは連絡を取り合い信頼関係が得られるよう努めます。私の強みは自ら考え行動することにあるよう、常に動き回りながらも、理想と現実から課題を見つけ出すことは貴社での働き方でも生かすことができると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月12日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
ゼミ・研究テーマ

A.
私の研究課題は、日本の観光業界に関する研究です。観光業は国にとって重要な政策の1つであり、他国も観光業には力を入れてきています。しかし、観光業は良い結果ばかりをもたらすものではなく、観光客が増えることによって環境破壊や社会部文化的悪影響も懸念されています。 そこで教授やゼミのメンバーと議論を重ね、実際に日本を訪れなくても観光ができるような新たな観光業がないか考えてきました。自分だけでは出せなかった案も多く出てきて、グループで研究することの楽しみを知りました。 続きを読む

Q.
趣味

A.
旅行に行くことが好きです。色んな人や場所に出会うことで自分の見聞を広げられるからです。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代にがんばったこと、やりきった経験

A.
私が学生時代に頑張ったことは、所属していた団体での活動です。私は、学部に関する行事を学生自ら企画し、運用する団体に所属しており、その中で学部の卒業記念パーティーの企画代表を務めました。代表になった当初は、代表として責任感を感じ、周りに頼ることができずにいました。しかし、思うように参加者が募らずメンバーに相談したところ、自分では考えつかなかったような意見が出てきました。そこで、周りの意見を参考にして告知方法を変えたところ過去最多の参加者に参加してもらうことができました。また、この経験から周りの方に喜んでもらえる楽しみも感じました。卒業生の方に「楽しい記念パーティーだった。ありがとう。」というお言葉をいただき、困難なことも多くありましたが、やってよかったという達成感を感じることができました。このような経験から、他の人の役に立つことやチームで働くことの魅力を知ることができました。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力

A.
私が考える御社の特徴・魅力は飲食店の悩みに対して様々な方法で解決策を提案できる点です。飲食店には多種多様な悩みがあり、1つの方法で解決することは難しいと感じています。御社は部署同士が連携して販売促進をしているサポート体制が整っており、それぞれの飲食店に対してより深く寄り添い最後まで共に並走することができると思います。このことは結果的に「日本の食文化を守り、育てる」ことにつながると魅力的に感じました。 続きを読む

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標

A.
私がぐるなびの仕事を通じて実現したい目標は、飲食店の経営者の方に信頼してもらえる存在になることです。飲食店を自ら運営しているわけではない私に相談してもらえるようになるには、成果を上げて信頼してもらうことが必要だと思います。そのため、目の前にある課題に真摯に取り組みながら経験を積み、最終的には様々な飲食店の方の悩みを解決し、外食という身近で特別な機会を残していくことに貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月6日
問題を報告する
男性 21卒 | 龍谷大学 | 女性

Q.
ゼミ・研究テーマについて教えて下さい。

A.
ゼミで「スポーツ界における差別」について研究しています。特に性的マイノリティを持っている方に対する排除や差別について研究を進めています。実際に高等学校で所属していたソフトボール部での体験が、この研究に取り組むきっかけとなりました。部活動で、LGBTと称される人が同じチームにいました。副キャプテンをしていた私は部員に指示を出すことが多くありました。その際に、みんなに平等に接するように意識していましたが、無意識に特別扱いしてしまっていることに気付きました。そして、自分の差別差別に対する知識・理解の無さに気付くと共に、性的マイノリティを持つ方が差別されない社会を創る難しさを感じました。このような体験から、差別について興味を持ち、詳しく学び、正しく理解したいと思ったため、現在研究に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
アルバイト経験について教えて下さい。

A.
飲食店で3年間アルバイトを続けています。アルバイト先の店舗は、新規オープンの店で、オープニングスタッフとして働き始めました。 開業当初は、来店客や売り上げが少ない日々が続きました。そこで、バイトリーダーとして2つの改善策を提案・実行しました。来店客が少ない原因は、駅から車で15分かかるという立地の悪さであると考え、近隣住民の常連客を確保することを目標にしました。 1つ目の改善策として、店先に「おかえり」という看板を設置しました。口コミが少ない店は、入店しづらいと考えたため、気軽に入店できるアットホームな雰囲気を作りました。2つ目は、お客様の名前を覚えるということです。さらに現在は、名前だけでなく、その人の好きな料理も覚え、お客様との関係を深めています。このように、お客様と関わる機会を増やしたことで、常連客の確保へとつながり、私自身のコミュニケーション能力も向上しました。また、店内がお客様で溢れるという将来像を想像しながら、改善策を提案・実行することの面白さも感じることができました。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力を教えて下さい。

A.
情報発信だけでなく、様々なサービスを展開し、その業務全てが飲食業界の発展に関わっているということが貴社の特徴であると考えます。食は、人間の活動の源であり、私達の生活に欠かすことができないものです。その食を支えるためにITと人の力を融合し、飲食店の経営や日本の食文化を守り、さらに成長を促しているという点がとても魅力的であると感じました。 また、貴社の事業が、多くの人に幸せや笑顔を提供されているという点にも魅力を感じました。多様なサービスを展開し、生産者と飲食店をつなぐ、飲食店と消費者をつなぐ、というように、多くの人に幸せや笑顔を提供されています。このように、食を通して日本を元気にするところに、社会貢献度の高さを感じました。 続きを読む

Q.
ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの夢を教えて下さい。

A.
「食」という観点で、地域活性化を成し遂げたいです。現在、外食業界は、地域間で格差が大きいと思います。私の地元は、飲食店がほとんど無く、外食するには町外へ行かなければならないという現状があります。そのため、日頃から外食するという習慣がありません。 そこで、貴社の事業を通して、経営者と共に、魅力に溢れた成長し続ける店舗を地方でも作り上げたいです。そして、担当している店舗を通して、人々に美味しい物や最高のサービスを届け、外食の魅力を発信したいです。その結果として、外食を身近な存在として感じる人を増やし、顧客増加につなげます。このように、外食産業を発展させ、地域の活性化を実現させるのが、私の夢です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 女性

Q.
ぐるなびの特徴と魅力

A.
私が考える貴社の特徴及び魅力は、「食を通した様々な事業展開で、世界中の人々に幸せを提供している点」だと思います。「ぐるなび」というポータルサイトをはじめ、「ぐるなび大学」のように飲食店経営者に向けて貴社の知識を提供していたり、「ぐるなびウエディング」や「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」のようにユーザーに向けて有益な情報を発信するなど、食に関わる全ての人が幸せになれるように様々な事業展開を通して貢献している点が魅力に感じました。「食」というのは人にとって必要不可欠な存在であり、人それぞれ「食」に求めるものが違い、飲食店の強みも違います。だからこそ貴社のような、飲食店向けと世界中のユーザー向けの多種多様なサービスは今後ますます必要とされてくると思います。このように様々な事業がそれぞれ成長している会社はとても貴重であり、魅力的であると感じます。 続きを読む

Q.
ぐるなびで実現したい目標

A.
私が貴社で実現したい目標は二つあります。一つ目は営業を通して一つでも多くの飲食店の課題解決に貢献し利益を生み出すこと、二つ目は「ぐるなびウエディング」を貴社の主要事業まで成長させることです。私は、父が飲食店を経営していたこともあり、幼い頃から飲食店の魅力を感じ、同時に経営の大変さも感じていました。また、大学一年生の頃からオープニングスタッフとして今も働いているレストランのアルバイトでも、オープン当初から売上の確認などをしていたため、売上向上には課題解決とメディアの活用が非常に重要であることを学んできました。そのため、一一つでも多くの経営が困難な飲食店に対して、自分自身の体験も含め、サービスの提供を通して課題解決を手助けして、利益の拡大に貢献していくことが一つ目の目標です。そして二つ目は「ぐるなびウエディング」を成長させることです。今も働いているレストランで何度かウエディングパーティーが行われたことがきっかけで、今後のレストランウエディングの需要が高まってくると身に染みて感じてきました。その中で「食」に最も精通している貴社だからこそ、ますますレストランウエディングを考えるカップルに必要とされ、「ぐるなびウエディング」は成長していくと思います。そのうえで、将来的には「ぐるなびウエディング」に携わり、多様化する結婚式に合わせたサービス展開に携わりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月8日
問題を報告する
男性 20卒 | 駒澤大学 | 男性

Q.
アルバイト・ボランティア

A.
個別指導塾のアルバイトで、リーダー講師として教室の運営に関わりました。 リーダー講師として教室の業務を俯瞰すると、講師の仕事の効率が悪いこと、そのために生徒の成績が上がらず、ミスやクレームにも繋がっていることに気付きました。業務効率を改善しながら労働時間を減らし、失敗を繰り返さないようにするため、教室スタッフから意見を聞き、試行錯誤しながら意見を工夫してまとめました。そこで、業務マニュアルや指導の手引き等を作成し、実施後も更なる意見を引き出し、改善を繰り返しました。その結果、講師から初めてでも迷うこと無くこなせると高評価をもらいました。それにより、今まで以上に生徒の目標達成を手伝うことができ、200 教室中上位に入る営業成績を出すことができました。 この経験で培った問題発掘・解決力で、お客様の問題を確実に解決し、いち早く貴社に貢献できるよう、知識面でも自己研鑽に励みます。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代にがんばったこと、やりきった経験

A.
私が学生時代に頑張ったことは、高校2年次のフランス留学です。 新しいこと、誰も挑戦したことがないようなことにチャレンジしたいと思い、フランス留学を決意しました。渡仏当初は、語学力不足や日本人特有の控え目な性格もあり、満足に意思疎通を図ることができず、自分だけでなく周囲の人たちのストレスを感じていました。そこで、現状を打破すべくジェスチャー等を使って積極的に話しかけるなどの努力をし、語学力向上にも力を入れました。くじけないで努力した結果、様々な人とコミュニケーションをとることができるようになり、充実した留学生活を送ることができました。 大学でも、未知の領域の学問にもチャレンジし続けています。 この経験で培った、諦めないでやりきる継続心、新しいことに果敢に取り組むチャレンジ精神や向上心を活かし、お客様に還元します。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴・魅力と、ぐるなびでの仕事を通じて実現したいあなたの目標

A.
貴社の特徴・魅力は2点あると思います。 1つ目は、貴社が「日本の食文化」を通して、飲食店経営者と消費者をつなげ、サポートしている点です。情報化社会が進む現代において、経営ノウハウや流行などの情報を経営者1人で活用することはできません。インターネット飲食メディアの先駆けとして成長してきた貴社は、時代に合った経営ノウハウや流行を各飲食店に合った形で提供できます。 2つ目は、ITを通したメディア事業にとどまらず、ぐるなび大学やぐるなびPRO、ぐるなびPayを通して、お客様である飲食店の経営をサポートし、助けを求めている店舗を貴社のノウハウを使って救うことができる点です。「食」を通して飲食店経営者を支えることで、視野を広げることができ、また経営者の感覚を身につけることができます。 貴社で実現したい目標は、「食」を通して少しでも多くの人に幸せや感動を与えることです。 おいしいものや良いサービスには、人に幸せや感動をもたらします。また、「食」を通して新しい人と人の繋がりができます。幸せや感動をもたらし、新たな出会いをもたらすために、私は経営者から信頼され、経営者の話をよく聞いて深層に存在している課題を解決します。そして、担当している店舗を通して、人々においしいものや最高のサービスを届けます。今の私の力だけでは達成できないような目標ですが、貴社に入社したらコツコツと営業や経営のスキルを磨き、飲食店経営者や貴社だけでなく人々からも必要とされる営業マンになります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望業界

A.
業界としては広告業界、金融業界を中心に志望しておりますが、業界を絞りすぎず幅広く見ています。その中で共通する点は、商品を売るのではなく、人の力を生かしてより多くの人々と関わり、貢献していることが実感できる仕事であること、そして企業と自分自身がともに成長できる環境であるということを軸としている点です。 続きを読む

Q.
志望業種

A.
経営や経済への関心から、コンサルティング業や金融業を志望しています。 続きを読む

Q.
ぐるなびの特徴や魅力をその理由とともに簡潔に

A.
情報発信のみにとどまらず、様々なサービスを提供し、その企画やエンジニアなど全ての業務が飲食業界の発展に関わっているというのが貴社の特徴です。食は私たちから欠かすことのできないものです。その食をテーマにITと人の力で日本を活気づけ、さらには世界に発信していくことを目指して進化し続けようと挑戦する姿勢に魅力を感じました。また、東京オリンピックを控える日本の文化はさらに注目を浴びると言えるので、「日本の食文化を守り育てる」という貴社のビジョンは魅力的であり、共感しました。 続きを読む

Q.
ぐるなびというフィールドにおいて仕事を通じて実現させてたいあなたの目標

A.
私は、大学祭実行委員として、企業・メンバー・ご来場者様の満足度を上げるという目標を持って取り組んでいたように、ぐるなびというフィールドにおいては食材生産者・シェフ・飲食店のオーナーや従業員・お客様という食に関わる全ての人を笑顔にするということを目標とします。漠然とした大きな目標かもしれませんが、私自身、様々な場面で素晴らしい料理やおもてなしに感動し、幸せをいただいた思い出が多々あります。それを今度は私が直接コンサルティングを行う事で提供したいと考えております。そして、飲食店のオーナーからは、私がいてよかったと、心から信頼していただけるような存在になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年11月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ぐるなびというフィールドで、仕事を通してやり遂げたいこと

A.
私は、2つのことをやり遂げたいと考えています。1つ目は、「食」という観点で、地域活性化を成し遂げ、人々の心身を健康にすることです。店舗間、地域間で格差が大きい外食産業を、貴社の事業を通じて是正していきたいと考えています。消費者にあらゆる選択肢を与え、店の集客率を上げ、人々のライフスタイルを変えていきたいです。 2つ目は、私が担当した店舗の売上を1.1倍に毎年することです。なぜなら、食を通じて地域を活性化させ、人々の心身を健康にし、人々のライフスタイルを変えていきたいと考えているからです。そのためには、店が成長し続ける必要があるからこそ、売上を伸ばすという目標を成し遂げたいです。インバウンド、外食への魅力、リピーターなどの観点から、店の経営サポートをしていきたいです。 続きを読む

Q.
あなたが考えるぐるなびの特徴や魅力を、その理由とともに簡潔に記載してください

A.
貴社の特徴、魅力は2つあると考えます。1点目は、生産者から消費者までを支える事業展開です。「食」に関わりたいという思いを持つ私は、食に関わる人々全員に対して仕事をしている「ぐるなび」が魅力的に感じました。 2点目は、ぐるなびPROやぐるなび大学、e-DMなどを通して、店の経営サポートに携われるところです。食を通した経営サポートができることで、経営者感覚を身につけられるところが魅力的だと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
ゼミについて

A.
「完遂力が身についたゼミ活動でした」  私はゼミの中で「なぜ、ACジャパンの公共広告は、恐怖感を煽るものが多いのか」などのテーマについて、研究していました。  最初は、文献調査、CM視聴などの方法で進めていたのですが、より良い研究にしたいと思い、先生に相談してみることにしました。その結果、「客観的な視点が反映されていない」という指摘をいただきました。  そこで私は、食堂や、クラスで実際にCMを見ていただいて、「どのような印象を持ったのか」をアンケートによって調べることにしました。特に、食堂での知らない人へのアンケートは、なかなか話を聞いてもらえなかったりと、難しい挑戦でしたが、決して諦めませんでした。その結果、主観的・客観的意見の両方を反映した、根拠に基づく研究が出来たように思います。  この経験で培われた、「最後まで物事をやりきる完遂力」は、貴社の営業でも、生かすことができると思います。 続きを読む

Q.
大学の勉強について

A.
「自由な発想の大切さを学んだ」  広告論、広告表現論という、学生の中で、単位を取得するのが非常に困難とされている授業で、両方ともA評価を取ることが出来ました。  もともと、「モノをどのようにプロモーションしていこうか」などについて考えるのが好きで、楽しんで授業に取り組めたため、A評価を頂くことが出たのだと思います。特に印象に残っているのは、屋外広告として、実際の人間を2人建物にくくり付けて、空中でサッカーボールをドリブルさせたというものです。その映像を見た時は、本当に驚き、自由な発想をすることの大切さを、学ぶことが出来ました。  貴社の営業も「お店」をどのようにプロモーションしていくかが問われると思うので、この授業で学んだことを生かして、お店の方の目線では、思いつかないような、現実的であり、斬新さのある提案をしていきたいです。 続きを読む

Q.
部活動・サークルについて

A.
学生国際協力団体SIVIOという、ラオスに教育支援を行う学生団体に所属していました。音楽イベント、フットサルイベントなどの収益、街頭募金、企業様からの協賛金などで頂いた、お金で、ラオスに教育支援を行っておりました。教育支援の内容は、学校建設や、教科書配布、衛生授業などの実施などです。 続きを読む

Q.
アルバイトについて

A.
「うどん屋で学んだ、相手の立場になって考えることの大切さ」  最も、力を入れていたのは「教育業務」です。私の同期の子たちは、消極的な子が多く、新人さんに対しても、積極的に指導をできる子がいませんでした。なので、責任感を持って取り組みました。  その中で特に、自分が新人だった頃を思い出して、新人さんの立場になって考えるということを意識していました。具体的には以下の2つです。  1つ目は、不安感を取り除いてあげるということです。積極的に、 「一回で全て覚えようとしなくてもいいからね」などの声をかけました。  2つ目は、自分が新人だった頃に感じていた、「その作業を行う理由を教えてほしい」という不満を生かし、作業の理由、背景などを丁寧に説明するようにしました。  その結果、分かりやすかったと言ってもらえました。この経験を生かして、時には「お節介」と言われるような、相手に寄り添った営業をしていきたいです。 続きを読む

Q.
特技について

A.
ヒッチハイク(「行け!」と言われれば、日本のどこへでも行くことができます) うどん作り、うどん巡り 続きを読む

Q.
他にどのような業界を見ているか

A.
・広告 ・エンターテイメント ・放送 ・酒造メーカー ・アパレル ・化粧品 続きを読む

Q.
企業選びの軸

A.
自分がハッピーになれて、それが他者にも広がっていく様がイメージできる仕事なら、特に業界は、絞っていません。自分が楽しめないと、他者を楽しませることはできないと考えているからです。  また、そういった軸で考えた時、「食」を通じて、それが実現できる貴社に大変魅力を感じます 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと①

A.
「音楽イベントを企画し、100万円の収益を上げた」  所属していた学生団体の中で、音楽イベントを企画する機会がありました。私はその中で、ゲストとなるアーティストさんの、出演許可を取るという重要な役割でした。  しかし、何十枚と企画書を書いても、出演許可を頂くことが出来ず、苦しい日々が続きました。しかし、そのイベントは私たちの代にとって、引退をかけた最後のイベントで、絶対に諦めませんでした。  そこで、上手くいかない原因を分析してみると、「そのアーティストさんのことをたいして調べもせずに企画書を書いていたこと」に気が付きました。そこで、私は本当に自分が好きな、有名なラッパーさんのDOTAMAさんという方に、今までの感謝を綴った企画書を書きました。その結果、出演許可を取ることが出来、イベントを成功させることが出来ました。  この経験で培った、「忍耐力」は、貴社の中でも生かすことができると思います。 続きを読む

Q.
ぐるなびの魅力

A.
①「食」を通じて、世の中をハッピーにできる点 ②自分を成長させることができる点  1つ目ですが、貴社の仕事は確実に人の人生を変えることのできる仕事だと思うからです。外食というのは、一世一代のデートなどの場として、その人の人生を彩る力があると思います。世界を変えることのできる仕事だとさえ思います。そのデートが上手くいき、そのカップルが子を授かり、その子が世界を変えるような人になるかもしれません。貴社の仕事は、とても素敵でやりがいのあるものだと思います。  2つ目ですが、説明会でもお話を伺い、非常に難しい仕事であるという印象を受けました。それは、お客さんであるお店にとって、新人もベテランも関係なく、一年目から社長とお話をする機会があるなど、非常に高いレベルが要求されるためです。しかし、裏を返せば、それだけ自分が成長する機会があるという意味で、そのような経験のできる会社は少なくとても魅力を感じます。 続きを読む

Q.
ぐるなびに入社してどのようになりたいか

A.
「日本をもっと、食いしん坊な国にしたい」  「日本をもっと、食いしん坊な国にしたい」  これが私の野望です。一見、ふざけたことのように聞こえるかもしれませんが、貴社で働くことが出来れば、それが実現できると思います。また、「和食」がユネスコ無形文化遺産に認定され、その流れが来ているように思います。  そのために私は、貴社で何が出来るのか。やはり、営業マンとしてコツコツと、飲食店のサポートをすることだと思います。貴社の営業では、たくさんの大切なポイントがありますが、その中でも特に私は「お店の売りを作る」ということに力を注ぎたいと思います。なぜなら、私自身「独自性」を大切にして、生きてきたからです。そして、それと同じで今の時代、他店と「差別化」を図るということが非常に重要であると思うからです。しかし、ただお店のコンセプトを理解せずに、目立てばいいとは思いません。そのお店が長く継続できるような支援を、提案できる営業マンになりたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと②

A.
私は「大学に入ってから、がんばったと言える経験がない」ということをコンプレックスに思い、悩んでいました。  そこで、広告界に興味があった私は、宣伝会議賞に挑戦することを決意しました。  しかし、はじめは上手くいきませんでした。そこで、なぜダメなのかを分析してみると、「自分の感覚任せに描いて、正攻法を知ろうともしていなかったこと」に気が付きました。ですので、コピーライターの方が書かれた本を読んでみることにしました。その後は、 ・「ハッと」思わせられるような、気づきを含む ・そのコピーを読んであったかい気持ちになれる ・出来るだけ15文字以内で書く などを意識して、書くようにしました。 その結果、2カ月間で、1500本ものコピーを書くことが出来、また1次審査を3課題で通過することが出来ました。この経験では、実践的なクリエイティブ力を向上させることが出来ただけでなく、貴社の中で必要な「忍耐力」を培うことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 学習院女子大学 | 女性

Q.
ゼミ、研究テーマ

A.
経営学のゼミに所属しており、経営学の中でもゼミでは応用経営史を学んでいます。3年次にはプレ卒業論文を執筆するのですが、私は阪急電鉄の創始者である小林一三について研究や現地調査を行い、阪急電鉄からホテル、ターミナルデパート、宝塚歌劇と事業を多角化させていった、そのそれぞれの事業の戦略における共通点をみつけ、サービス産業の在り方について主張しました。  今現在は卒業論文に向けて研究中で、三菱グループの創始者、岩崎弥太郎について分析することで、中小企業の事業承継の実態解明と、M&A戦略など今後への応用の仕方について主張する予定です。 続きを読む

Q.
得意科目、特記事項

A.
経営学、経済学、金融論などの経済や経営に関する科目に興味があり、積極的に受講していたので得意分野となりました。その他にも大学では様々な分野を幅広く学び、心理学や、ボランティア論などにも関心があります。 続きを読む

Q.
アルバイト、ボランティア

A.
大学1年次からアパレル販売のアルバイトをしており、3年目になります。元々洋服が好きで、接客のスキルをつけたいと思い始めました。華やかに見られるアルバイトですが、日々数字を追い、様々なタイプのお客様がいらっしゃるので苦労した経験もたくさんあります。しかしその分、ここで得られた、ニーズの聞き出しから提案といった接客スキルや丁寧な応対は今後必ず活かせると思います。 続きを読む

Q.
趣味、スポーツ

A.
大学2年の時に、何か新しいことに挑戦したいと思い、お料理教室に通い始めました。今では料理だけでなく、パンやスイーツを作ることも趣味となっています。また、スポーツではテニスをすることが趣味で、中学校時代はテニス部に所属しており、今もなおその頃の友人と集まりテニスをすることがあります。 続きを読む

Q.
志望業界

A.
業界としては広告業界、金融業界を中心に志望しておりますが、業界を絞りすぎず幅広く見ています。その中で共通する点は、商品を売るのではなく、人の力を生かしてより多くの人々と関わり、貢献していることが実感できる仕事であること、そして企業と自分自身がともに成長できる環境であるということを軸としている点です。 続きを読む

Q.
志望業種

A.
経営や経済への関心から、コンサルティング業や金融業を志望しています。 続きを読む

Q.
大学祭実行委員として頑張った事、やりきった経験

A.
私は三年間大学祭実行委員会に所属し、三年次には大学祭のイベントで使う商品を企業からいただく仕事をする協賛部署でリーダーを務めさせていただきました。その中で頑張ったことは企業・協賛部署のメンバー・ご来場者様、すべての方の満足度を昨年よりも上げるという事です。  具体的に、企画書作成から携わっていく中で、企業に対しては、電話やメール、訪問などを重ね各企画の説明を丁寧に行うこと、そしてその企業の広報活動にも積極的に取り組むことを心がけました。  メンバーに対しては、負担を減らす努力をしました。例年160社に依頼をして実際にいただけるのは60社程なのですが、今年度は、依頼企業の見直しを行う事で、150社に依頼をして60社に頂けたので、確率を上げる事ができました。また、効率良く作業を行うための役割分担や、マニュアル作成により仕事のフォローをしました。  そして、ご来場者様に対しては、例年男性が7割程と非常に多いので、男性ものの商品を扱う企業や、男女問わず人気のアミューズメント施設への依頼を積極的に行いました。一度断られかけても折れずに粘ることで協賛して頂けて、当日の来場者様の反応も良く嬉しかったのが印象的です。  これらが私が学生時代に頑張った事であり、企画から運営までやりきった経験です。これにより責任感やリーダージップ、粘り強さを高める事ができました。 続きを読む

Q.
ぐるなびの特徴や魅力をその理由とともに簡潔に

A.
情報発信のみにとどまらず、様々なサービスを提供し、その企画やエンジニアなど全ての業務が飲食業界の発展に関わっているというのが貴社の特徴です。食は私たちから欠かすことのできないものです。その食をテーマにITと人の力で日本を活気づけ、さらには世界に発信していくことを目指して進化し続けようと挑戦する姿勢に魅力を感じました。また、東京オリンピックを控える日本の文化はさらに注目を浴びると言えるので、「日本の食文化を守り育てる」という貴社のビジョンは魅力的であり、共感しました。 続きを読む

Q.
ぐるなびというフィールドにおいて、仕事を通じて実現させたいあなたの目標

A.
私は、大学祭実行委員として、企業・メンバー・ご来場者様の満足度を上げるという目標を持って取り組んでいたように、ぐるなびというフィールドにおいては食材生産者・シェフ・飲食店のオーナーや従業員・お客様という食に関わる全ての人を笑顔にするということを目標とします。漠然とした大きな目標かもしれませんが、私自身、様々な場面で素晴らしい料理やおもてなしに感動し、幸せをいただいた思い出が多々あります。それを今度は私が直接コンサルティングを行う事で提供したいと考えております。そして、飲食店のオーナーからは、私がいてよかったと、心から信頼していただけるような存在になりたいです。  また、大学祭実行委員とレッツエンジョイ東京との関わりも一つの縁だと思うので、私が協賛部署で企業に協力していただいていたように、学園祭グランプリを通して少しでも学生の力になり、地域を盛り上げて行きたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 広島大学 | 女性

Q.
学生時代に頑張ったこと、やり切った経験

A.
私は、マレーシア留学中に寮生120人を巻き込んで行った、寮内の共同スペースの利用マナー改善活動に力を入れて取り組みました。 具体的にはまず、周りの寮生に声をかけ、少人数で問題と原因の把握のために話し合いを行い、自分の感じていた問題が共有されているかどうかを確認しました。その後、寮全体で問題共有と改善策考案のためにミーティングを行い、寮全体のルール作成や各国語での掲示、連帯責任の決まりなどを取り決めることで、徐々に利用マナーの改善成果を得られることができました。 そして、この取り組みから、一人では達成できないことも、周りを巻き込み問題に向き合うことで、達成が可能であることを学びました。 続きを読む

Q.
あなたの考えるぐるなびの特徴や魅力

A.
1点目は、貴社が「食」をキーワードに、生産者から消費者までの一連を支える事業展開をしている点です。なぜなら、外食産業は飲食店のみならず、生産者と消費者を含めたサポートすることで成長するものだと考えているからです。 2点目の貴社の魅力は、飲食店向けの事業では、ITを使った飲食店の情報配信にとどまらず、ぐるなびPROやぐるなび大学、e-DMなども含め、お店の経営にまで踏み込んだ支援を行っている点です。なぜなら、個人経営飲食店の親を持つ私にとって、貴社の営業スタイルこそ、営業側と飲食店経営者間のWIN-WINの関係が築ける営業の在り方であり、経営者が求めるものだと感じたからです。 続きを読む

Q.
グルナビというフィールドで、仕事を通じてやり遂げたいこと

A.
私は、貴社の事業を通じてやりたいことが2点あります。 まずは、「食」を通じた地域活性化です。特に地方でも、県庁所在地周辺のエリアに限らず、県内のその他地域まで手を伸ばした活動を行い、外食産業の発展させることで、県全体の活性化につなげたいと考えています。 次に2点目は、日本各地の食文化の海外発信です。私は海外に滞在していた際、海外で日本食というと「寿司」「うどん」「ラーメン」が挙げられることが多く、真の日本食の魅力が知られていないことに不満を持っていました。そのため、日本食ブームの波を利用し、日本各地の食文化を世界に発信し、「食」で日本をアピールしていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
24件中24件表示
本選考TOPに戻る

ぐるなびの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ぐるなび
フリガナ グルナビ
設立日 1989年10月
資本金 23億3400万円
従業員数 765人
売上高 129億8200万円
決算月 3月
代表者 杉原章郎
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
平均年齢 40.3歳
平均給与 554万円
電話番号 03-6744-6463
URL https://www.gnavi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130422

ぐるなびの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。