就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友信託銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全144件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 144

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店では1年目の前期から数字が貼られ、3年目で中堅と呼ばれる。若手のうちから、自分の数字だけでなく周りの数字の管理もしていく必要があるため、ス...続きを読む(全157文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な資格が取れる。生損保、証券外務員と幅広い。また銀行独自の検定などとにかくたくさん取れるし取らされる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全187文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建やFP等取得を奨励し、テキストをもらえたり、合格すると受験料が還付されたりする。本部主催の初任者向け研修等は充実していると思う。希望すれば...続きを読む(全193文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格合格時に受験費用が返却されたり、勉強用の教材を支給されたりする。証券アナリストなど、難易度の高いものだと報奨金も出る。このあたりの資格取得...続きを読む(全214文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に業務公募の制度があり、やる気のある若手をどんどん新しいことにチャレンジさせようという制度がある。現状の業務である程度成績が上がっていれば...続きを読む(全193文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はさほど無く、月に2~3時間程度で家庭との両立がはかれます。
社員さんから無理難題な仕事を振られることはなく、フォローもしっかりしてくれま...続きを読む(全157文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
HTMLコーダー
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価が認められれば派遣から契約社員への道が用意されていたようです。ただし、契約社員で時給制。その時給というのも派遣で働いている時給よりもはるか...続きを読む(全157文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士は先輩、後輩共に仲が良く、仕事で分からないところも聞きやすかった。資格取得は昇格要件なので、銀行で必要なものは一通り取得する。業務の幅...続きを読む(全197文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建取得はほぼ必須なため、tacの講座を10000円程度で利用できる。その他、公募で中国語講座やロジカルシンキング講座などがある。女性も活用し...続きを読む(全185文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月28日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代のうちから、大きなプロジェクト、担当先を任せてくれる環境にあり、ベテラン社員の層も厚いので、若手の成長機会は十分にある。20代のうちは、...続きを読む(全195文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても自己成長できる環境が整っていること。年収がとても高いこと。様々な業務があり、自社でお客様のニーズをほぼ満たすことができる。社員同士がとて...続きを読む(全200文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いときから大きな会社の担当をさせてくれるため、成長機会は十分与えられる。仕事の幅も際限なく広く努力が好きな人には大変合っていると思う
【気に...続きを読む(全177文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関全てに共通する面かもしれないが、自己研鑽により、マーケットや運用、税務、法務等など広く知識を身につけていく...続きを読む(全218文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人に任せてもらえる範囲が広く、かつ周囲に優秀な人が多いのでいろいろとアドバイスもらえたりと、個人の力は相当つきます。
案件数も多くマルチタス...続きを読む(全235文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標への強いコミットが求められるが、結果を出せば、若いうちから仕事を任せられることが多く、成長できる環境。
公募制度も充実しており、他事業への...続きを読む(全187文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な業務分野があり、能力とやる気があれば様々な道を選択することができる。営業で大きな数字をあげ、社内営業も欠かさず行うことができれば、次のス...続きを読む(全218文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月11日

回答者:
社員・元社員
女性
9年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種研修は通年開講しており参加してスキルアップにつなげることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員にとっては配属支店...続きを読む(全192文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
合併前の話だが、年一の評価シートで資格取得目標をあげるので、常に勉強する。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理部門だった部門だったか...続きを読む(全185文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リテール事業は信託銀行の縮図とも言われ、資産運用の提案から不動産、相続、遺言関連業務等様々な業務知識を身に付けることができる。
【気になること...続きを読む(全277文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年金、不動産等専門性を要求される業務も多いため、仕事を通じて専門性を身につけることはできると思う。ただし個人、法人、本部等については他の商業銀...続きを読む(全169文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年、公的、民間問わず様々な資格取得を奨励してくれます。金融系のものに限らず様々な資格取得の支援をうけられるのでスキルアップしたい方には良い環...続きを読む(全214文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりますが、宅建や証券アナリストなど必須資格の試験前は多少残業を融通してくれたりしました。(上司次第と思います。)
仕事では、Pキャリア...続きを読む(全167文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり研修がしっかりしていて、配属前に身につけることができる。その後も、スキルアップのために受けることができる講座が沢山あるため、必要な知識を...続きを読む(全215文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップ面はカリキュラム、イーランニングが、充実しており、自分が学ぼうと思えば学べる環境にはある。
資格面の補助もあることはある。
【気に...続きを読む(全180文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品勉強会は多々ある。また強化して売りたい商品については時間をとって、何回でも勉強会をやってくれる。あまり使わないが資格を多くとらされるので、...続きを読む(全200文字)

144件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 他のカテゴリの口コミ

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については申し分ない。基本的には年功序列で30代前半で1200万円に到達する。その後の昇格は実力次第だが同業他社と比べても高い方であると感...続きを読む(全492文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妊娠中はテレワークを増やしてもらったり、育休からの復職時は部署の希望を可能な限り叶えてもらえる。コロナをきっかけにテレワークの選択肢もでき、育...続きを読む(全237文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連休、リフレッシュ休暇は取得必須なので休みは取りやすい。早帰り月間があり、上からの声かけもある。総じてワークライフバランスはとりやすい。続きを読む(全74文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
Aコースは昇格が遅い。それは承知の上だが、昇格できるかはその時のポジションが空いているか否かで実力が関係ないと感じ...続きを読む(全181文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
あらゆる業務をデジタル化しようとシステムが次々作られるが、使い勝手悪く、かえって作業負担になっている。続きを読む(全71文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度上を目指すのであれば、ライフワークバランスは犠牲を迫られるかもしれない。それも本人次第、同調圧力に負けず、どれくらい意思を強く持って生...続きを読む(全252文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界初や、グローバルな仕事も、可能。顧客も大企業、富裕層が多いため、質の高い仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お役所仕事...続きを読む(全112文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働時間は長い方だが、年々改善。年収は満足行く水準だったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他のメガに比べると劣るのかもしれない。続きを読む(全78文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妻もフルタイムで働いていたため、2人の子供を抱えて、転居を伴う転勤を繰り返すことが、厳しくなってきた。
東京にしかない部署を希望することも可能...続きを読む(全106文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀で魅力的な人は多いと思う。昔のようにサイコな上司は減った。目標達成に対する意識、コンプライアンスの意識も高い続きを読む(全62文字)

金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社十六銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔ながらの集合研修が定期的にある。能力開発や事務つに役立つかはさておき、外部講師を招いての研修が定期的にある点は良いと思う。また、資格奨励金が...続きを読む(全180文字)

株式会社山陰合同銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の取得を積極的に行う必要があるため、勉強の習慣がつき、自身のスキルアップに繋がりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強や努...続きを読む(全96文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実。人は財産との考え方がベースにあり、人材育成の評価ウエイトが高い。その反面、成長意欲の乏しい社員への風当たりは厳しい
入社時の新...続きを読む(全195文字)

株式会社イオン銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得についてはかなり充実していると思う。ほとんどの奨励資格は受験料無料で受けることができる。新卒に対しては、フォローが手厚い。
【気になる...続きを読む(全116文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の道は自分で切り開くスタイルへと改革があり、向上心のある人はどんどんスキルアップや昇格ができる環境がある。続きを読む(全61文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験に合格すると、試験のお金が出るためそこはいい。時間を捻出するのが難しいところではあると感じる。続きを読む(全57文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験等は給与体系に応じて求められるため計画的に取得した方がよい。
教育制度は整っている方だと思います。続きを読む(全59文字)

株式会社千葉銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部研修や他の会社や政府機関への出向など、銀行業務以外の仕事に触れる機会は多く提供されていたと思う。行内業務のみだとどうしても閉鎖的になると思...続きを読む(全100文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あらゆる制度があり満足度は極めて高い。素晴らしいと思う。自分次第な部分が多いと思われるから頑張った方が良い。続きを読む(全60文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人は年に何回も研修があったのでその点はよかった。同期とも仲良くなれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人の最初の研修は2週間の...続きを読む(全91文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,757人
売上高 1兆6953億5700万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 715万8000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。