就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井住友信託銀行のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全296件) 8ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井住友信託銀行株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三井住友信託銀行株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井住友信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三井住友信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 296

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や業務にもよるが、昔ながらのてっぺんまで働く残業スタイルはほぼ皆無。ただし朝はどの部署も7時ころに出社している人がいる。土日も基本的には休...続きを読む(全183文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職と総合職、支店と本部によってかなり変わってくる。
本部一般職になると、月一度の有給はほぼ取れる。年に3回まとまった連休取得も義務となって...続きを読む(全195文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関であるため、カレンダーどおりであり、プライベートの計画は立てやすいです。土曜日出社などもありますが、振替はしっかり取れます。育休や産休...続きを読む(全194文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業でもあるため、ワークライフバランスの制度はしっかりとしている。取ろうと思えば、それを反対する人はいない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全182文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日勤務はほぼないが、もしあるとしたら女性社員であれば振替休日か手当としてどちらか選択肢取得できる。年に一度5連休、3連休、2連休が取得できる...続きを読む(全189文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的早帰りができる部署にいたため、業務後も充実した生活を送ることができた。ただし、上司の考えによるところが多い。
リテールでは土曜営業をする...続きを読む(全184文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5日間の連続休暇、2日間・3日間のリフレッシュ休暇、1日×2の休暇(名前は忘れました)は基本的に取得できる。お盆休みはないが、連続休暇等をお盆...続きを読む(全207文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5営業日連続休暇、2連休、3連休を取ることができるので、休暇は比較的多いと感じています。また、時々土曜日営業をしていますが、出勤した場合は平日...続きを読む(全182文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年04月30日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
その他経営企画関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時、休みは比較的とりやすかったと思います。夏休み、冬休みを、シフトを組み回していきました。土日は休むことができたので、よかったです。
退社時...続きを読む(全193文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5日間連休を必ず取得できる。そのため、海外旅行に行く人も多い。また、リフレッシュ休暇の取得も義務付けられているため、休みに関する社内の不満は少...続きを読む(全183文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが営業店はだいたい20時退社が目安で、それ以降も残業する場合は上司に申請が必要。
働き方改革は進める方針で、水曜日は早帰り日に設定さ...続きを読む(全162文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年間に一度の5連休の取得はマスト。
そのほか、2連休、3連休の取得が推奨されている。
その他の有給休暇はあまり取得していない社員が、多い。
...続きを読む(全157文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休暇を取得することができる点は非常によい。海外旅行に年2回以上行くことが可能である。
早起きが習慣化して健康には悪くない。
地方拠点だと、...続きを読む(全181文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通りの勤務で、有給取得の制度もあり休みの予定が立てやすい。残業規制もされるようになり、基本的に残業は月20時間以内に収めるよう言われ...続きを読む(全218文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は基本的に休みで、休暇も目標を達成していれば休みやすい。水曜は比較的早帰りがなされ、退社後の時間の使い方は個人の裁量に任せられる。
【気に...続きを読む(全194文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は連続休暇で5日、リフレッシュ休暇Aで3日、リフレッシュ休暇Bで2日の計10日は必ず10日とれる。他にも体調不良や家族の健康等で休むことに...続きを読む(全188文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業20時間以下で少なく、年収も20代女性としては高いと思います。
土曜日営業もあるにはありますが、2ヶ月に1度あるかないか、代休も取得できま...続きを読む(全162文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は残業に厳しくなる等、労働環境は改善傾向にある。また、元々制度として五連休(銀行員としての取得義務)、2連休、3連休があるが、旧住友側の特...続きを読む(全165文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の不動産関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理部門でなければ、土日出社は原則ない。ただし、平日は相応に忙しい。朝も早いし夜も遅い。その分仕事に没頭できるため、メリハリが自然とつく。部署...続きを読む(全220文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業があるが、有給やリフレッシュ休暇はほとんどとれるので、特に休みが少ないと思うことはなかった。大手の金融会社なので、福利厚生面では安定してお...続きを読む(全375文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アクティブな人が多い。週末は出かけている人が多い印象。
研修が多く、自分のスキルを磨きたい人には良い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全208文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる方は有給は取りやすい。だが、その分周りに負担がかかる。大企業なので、福利厚生面と待遇面は一般企業よりは恵まれている方だ。女性も昇進し...続きを読む(全188文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、繁忙期以外は比較的定時に帰ることができる。上司が残業していても、やることがなければ定時であがることができる雰囲気がある。
【気に...続きを読む(全191文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務しやすい。
時短で働いている先輩がたくさんおり、取得しやすい空気です。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短でも目標や業務量は...続きを読む(全186文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
金融商品開発・クオンツ・アクチュアリー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時までに帰らなければならないルールがあり、ワークライフバランスはとりやすい。年に二回、早帰り月間や定時退社週間があり、早帰りを促進している...続きを読む(全181文字)

296件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井住友信託銀行の 他のカテゴリの口コミ

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1つの会社で様々な職務を経験することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動のスパンが長くなっており、また異動が決まってから1...続きを読む(全140文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収:賞与はあまり高くないが、基本給は比較的高い印象があります。

評価制度:年に1度、業績評価と能力評定シートを作成し、評価される制度になっ...続きを読む(全107文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社年数にかかわらず、幅広い業務を任せてもらえるため、スキルアップはしやすいと思う。また、社内公募制度もあるため、自身でキャリアの選択肢を広げ...続きを読む(全85文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
試験勉強に専念しようと思ったため。退職日については話し合いが行われたが、比較的自身の希望にそうように調整してもらえた。続きを読む(全65文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休は積極的に取っている人が多く、また取りやすい雰囲気であると思う。復帰後も時短等で働きやすい制度は整っていると思う。続きを読む(全68文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様から感謝されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがある。最近は富裕層に特化しており、特定の商品を売らないと成績にもな...続きを読む(全81文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
幅広い業務があり、公募制度もあるので、手を挙げてやる気があればいろいろな知識を身につけることができる。続きを読む(全57文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
支店に関しては、ネットバンクの台頭などがあり未来があるのか疑問。窓口があるトータルコンサルティングができるとうたっ...続きを読む(全106文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は高い。時短勤務を選択すると、働かなくてもいいのではないかというくらい下がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
無役職から主務ま...続きを読む(全139文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店や本部の部署による。嫌な人がいても、いろいろな場所があるので、異動ができるのは良い点。部署によって雰囲気がことなる。続きを読む(全66文字)

金融(銀行)のワークライフバランスの口コミ

株式会社京都銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限の有給消化は可能だが、休みにくい雰囲気がある。一年間分の有給休暇を一括して決めないといけないため、自由がきかない。続きを読む(全66文字)

株式会社静岡銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働時間の順守はかなり厳しく管理している。帰ってからの時間はその分確保できる。ただ支店によると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全138文字)

株式会社熊本銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残りたくても残業申請をしないと18時半までに帰らなくてはいけないため、残業時間は少ない印象。その代わり業務は溜まっていきやすい。
有給は自分の...続きを読む(全100文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業や時短勤務など多様な働き方ができると思う。早帰りの日があったり、有休もしっかりとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の支...続きを読む(全157文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場以外で仕事のことをすることはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店勤務だと在宅勤務はできません。フレックスも制度はあるも...続きを読む(全91文字)

株式会社千葉銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期で25日は定時帰宅をする様に人事目標が設定されており定時帰りの大義名分に使える。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方ないことでは...続きを読む(全95文字)

株式会社みずほ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で仕事をコントロールできる人はたくさん休めるし早く帰れる。一方要領の悪い人は長時間労働し、なかなか休暇も取りにくい印象。大した仕事をしてい...続きを読む(全98文字)

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は取らなければならないものとして名前がついており、その休暇はとりやすいです。
子供の体調不良は看護休暇を使えます。
【気になること・改善し...続きを読む(全105文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も緊急時以外は無く、女性は育児休業や育児部分休業を普通に取れている印象がある。
また、近年は「育児」と「介護」を中心にワークライフバランス...続きを読む(全210文字)

株式会社群馬銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他人材関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持ち帰りが難しい職種ということもあり、土日や休みの日は家で仕事の業務をすることがない。有給もある程度日程は指定されるが、しっかりと計画的に消化...続きを読む(全205文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,757人
売上高 1兆6953億5700万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 715万8000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。