- Q. 志望動機
- A.
株式会社ベネッセスタイルケアの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社ベネッセスタイルケアのレポート
公開日:2020年2月7日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 介護職
投稿者
- 大学
-
- 専修大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 学校法人専修大学
- アールビーズ
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- 日本BS放送
- I&Jデジタルイノベーション
- エヌエイチケイ文化センター
- NEXTEP
- 近畿日本ツーリストブループラネット
- ベネッセスタイルケア
- ライフコーポレーション
- 入社予定
選考フロー
企業研究
企業研究は説明会で聞いたことやその際に頂いた採用パンフレット、採用ホームページを通して行いました。こちらの企業の説明会は介護という仕事に対するイメージを良い意味で変えさせてくれるものでした。選考を受ける際は参加が必須ですが、そうでないとしても介護職に就くか迷っている人は行くべきだと思います。面接では説明会で感じたことを聞かれたので、説明会で自分がどう感じたか考えをまとめておくと良いと思います。介護業界はここしか受けていなく他社については調べなかったのですが、例えそうであったとしても他社との比較を行っておくと、どうしてベネッセスタイルケアでなければいけないのかということをもっと説得力を持って伝えることができたと思いました。
志望動機
私が介護職を志望する理由は、直接的に人の役に立つ仕事がしたいと思ったからです。私は17年間ガールスカウトとして活動してきて、募金活動や恵まれない子どもたちへの物資供給、地域清掃など様々なボランティア活動を行ってきました。またアルバイトでは家庭教師として生徒の成績を伸ばしたり、志望校に合格することに貢献してきました。このようなことを通して人から感謝された際にとてもやりがいを感じ、仕事でもこのように直接的に人の役に立つことを行いたいと考え介護職を志望しました。その中でベネッセスタイルケアを志望する理由は、ベネッセのよく生きるという考え、介護を一人ひとりの人生と向き合うことだと捉えていることに共感したからです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年05月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
今まで行ってきたアルバイトとその理由/当社のインターンや説明会に参加されての感想や気付き/会社を選ぶうえでの選社軸
ES対策で行ったこと
こちらの企業は面接までにESを提出する形式でESのみで落ちることはないので、面接で深堀されることを想定して記入するようにしました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私が取り組んできたことに対して肯定的に捉えてくださったことから、これまで様々なことに積極的に取り組んできたことが評価されたと感じました。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気でした。私のこれまでやってきたことを肯定的に捉えてくださり好印象でした。逆質問の時間も多く割いてくださいました。
1次面接で聞かれた質問と回答
説明会で印象に残ったこと
介護はできないことをサポートする仕事というイメージが強かったのですが、説明会に参加して、それだけではなく一人ひとりの人生に向きあい、可能性を引き出していく魅力ある仕事だと分かりました。特にいつも椅子に浅く座ってしまう方の話が印象に残りました。ただ注意をするだけでなく、その方がそうしてしまう理由をきちんと聞き出し、それに応じた対応を行った話を聞いて、一人ひとりと向き合うことの大切さを感じました。また介護はニュースなどでも報道があるようにかなり大変な仕事だというイメージがあったのですが、ベネッセスタイルケアでは従業員の働きやすさも徹底していることが説明会で分かり、働くかもしれないと考えたときに安心することができました。
学生時代に力を入れたこと
3年間続けている家庭教師のアルバイトです。小学生から高校生までの10人の生徒を見てきました。1回の指導時間は90分から120分なので、限られた時間内で優先的にやらなければならないことを考えて行います。アルバイトの時間以外に自分の時間を費やすことも多いですが、感謝される機会も多くやりがいがあるため、熱心に取り組んできました。アルバイトを通して得られたことは、相手の立場になることの大切さです。一方的に必要だと思うことを伝えるのではなく、どう伝えたら分かりやすいか、どの程度の宿題ならこなせるかなど、相手の立場になって、時には生徒と相談しながら決めることで、成績を伸ばすことや志望校の合格に繋がりました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事、部長
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人の役に立ちたいという思いを、具体的な体験にもとづいて伝えることができた点が評価されたと思いました。
面接の雰囲気
最終面接とは告げられずに行われました。雰囲気も最終面接という感じはしなく、1次面接同様和やかでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
集団のなかで自分はどのようなポジションでしたか
チームをサポートするポジションでした。それを表すこととして高校時代の陸上競技部があります。女子長距離全員が全国駅伝出場を目指していたのですが、これを達成するためには、部員一人ひとりのレベルを上げることが重要だと考えました。そこで私は自分自身の記録を縮めるために、限られた練習時間内でできるだけ多く走るようにし、自主練習も行いました。またそれだけではなく、部員全員が力を付けることが重要だと思い、練習の際は声掛けを積極的に行いました。集団で走る時、誰かが離れると他の人も続いて離れることが長距離の練習ではよくあります。そのため、離れそうな子がいたら積極的に声掛けをしました。そしたら私が離れそうになった時にも声掛けをしてもらえて、それで乗り越えられたこともありました。みんなで辛い練習を乗り越え、全国に行くのだという結束力を強めることができたと思っています。こうして3年次に全国駅伝に出場することができました。その時、私は補欠だったので、大会の前まではいつ出ることになっても大丈夫なように調子を整え、その後は全力で選手の応援をしました。自分が走れなかったことに悔しさはありますが、部員全員で全国駅伝出場という困難な目標に挑戦し、それを達成したことは私にとっての誇りです。このように集団ではチームを支えることが多かったです。
自身の強みは何ですか
私の強みは創意工夫することです。それを表す出来事として3か月間のアメリカ留学があります。経済的に留学に行ける状況ではなかったので、2度奨学金に応募したのですが落ちてしまいました。しかしそこで諦めずに、費用を抑えて行ける方法を国内外のWebサイトなどで調べて考えました。そうして編み出した方法が、語学学校ではなく市が行っているアダルトスクールに通い、滞在先は子どもの面倒を見ることと引き換えに提供してもらうというものです。滞在先を見つけるのに苦労しましたが、Workawayというイギリスのボランティアマッチングサイトで見つけ、ホストと連絡を取り合う中で受け入れもらうことができました。これにより、一般的に3ヶ月で100万円前後かかる費用を20万円以下に抑え、留学を実現させました。このように既存の方法にとらわれることなく、工夫する強みを活かして、貴社に貢献してまいります。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
ホーム見学や役員面談があり、内定後も企業の理解を深める機会を設けてくださいました。また、就活に関しては私の考えを優先させてくださいました。
内定に必要なことは何だと思うか
人の役に立ちたいという理由で介護職を志望する人は多いと思うので、具体的にどのように役立ちたいのか(間接的になのか、直接的になのかなど)を伝えた方が良いと思います。またそう考えるようになったきっかけや出来事もきちんと伝えることが大切だと思います。質問の機会を多く設けてくださるので、疑問に思ったことは積極的に質問した方が良いです。それによって企業理解を深められるだけでなく、次回の選考で活かせたり、志望度の高さが企業にも伝わると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
ベネッセスタイルケアはホーム見学を行っていたり、説明会や面接、内定後も質問のできる機会を多く設けてくださいます。それは逆に考えるとミスマッチングを避けたいという考えがあるからだと思うので、企業研究をしっかりと行ったかが内定が出る人とそうでない人の違いではないかと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は最終面接と告げられずに行われます。人によって面接回数も1~3回と違うようなので毎回最終面接のつもりで臨んだ方が良いと思います。だからといって面接は穏やかな雰囲気なので、変に緊張する必要はないと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
ホーム見学、役員面談、介護資格取得の案内がありました。
株式会社ベネッセスタイルケアの選考体験記
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2026卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア 総合職 の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア 介護職 の選考体験記(2024/09/04公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ(介護職) の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 株式会社ベネッセスタイルケア サービススタッフ の選考体験記(2024/05/21公開)
医療・福祉 (福祉)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
志望動機は大きく2つあります。1つ目はお客様一人ひとりに寄り添い自分の提案で安心安全を提供できるからです。私は学生時代居酒屋でバイトリーダーとして後輩の教育をし、人に寄り添いサポートすることにやりがいを感じました。この経験から施設選びのサポートを通して入居者様とそのご家族に安心安全を提供できる御社を志望しています。2つ目はお客様に対する思いやりに魅力を感じるとともに共感したためです。御社は料金や立地医療体制サービスの面でお客様のことを思った施設を運営されています。高齢化で利用者や入居期間が増える中多様なニーズに対応し、たくさんのお客様が快適な生活を送れると考えます。私がバイトリーダーの経験で培った人の立場に立って物事を考え、思いやりを持って一人一人と向き合う力を生かしお客様に安心安全と快適な生活を提供し信頼していただける社員になりたいです。 続きを読む
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私が貴社を志望する理由は3点あります。 1点目に、相手への‟優しさ”が大きな武器になるからです。 私はこれまでの生活において、相手が快適で幸せになれることは何かを常に考え、大事にしてきました。また接客アルバイトを続ける中でも、お客様から頂ける感謝やお褒めの言葉から、優しさを活かせる仕事に強くやりがいを感じるようになったからです。 2点目に、相手の喜びという判断軸で行動する力を活かせると考えたからです。○○のアルバイトでお客様の満足度向上のために認定資格を取得した経験や、アルバイトを長く続ける中で得たお客様の情報を基に、各個人のニーズに対し的確に行動する力は介護という場面でも活かせると考えました。 3点目にシニア住宅事業と介護住宅での仕事内容と自分の経験の親和性が高く活躍できると考えた事、主に推進しており様々なキャリアアップが図れる点に魅力を感じたからです。 フロント業務はアルバイト、イベントの企画運営はサークル活動というように自分の経験が活かせる幅が広いと感じました。また、業務や上記の目標達成に向けて安心して取り組むための「安定性」が貴社にはあり、長く続けていく上で自分にとって不可欠であると感じたからです。 以上の3点の理由より貴社への入社を強く希望します。 続きを読む
ベネッセスタイルケアの 会社情報
会社名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
フリガナ | ベネッセスタイルケア |
設立日 | 2003年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,868人 |
売上高 | 1328億1200万円 |
代表者 | 滝山 真也 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号新宿モノリスビル |
電話番号 | 03-6836-1111 |
URL | https://www.benesse-style-care.co.jp |
ベネッセスタイルケアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価