
18卒 本選考ES
営業職

-
Q.
志望理由を教えてください。400文字以内
-
A.
産業用ロボットを「産業を陰から支える功労者」と考えます。というのも、産業用ロボットが工場の自動化に強く貢献しており、不特定多数の産業において一助を担っている点からそう考えました。このような産業用ロボットを提供する立場として、労働生産性向上に寄与することで様々な産業を陰から支えたいと思い、当業界を志望します。中でも貴社を志望する理由は、「目新しさへのこだわり」を強く感じたためです。というのも、販売への姿勢からそう感じました。貴社は、昭和61年、当時の相場が100万円の中、30万円を切るほどの単軸・直交ロボットを販売されました。その後も、単に薄利多売をするのではなく、毎年、既存製品の改良や新製品の開発をされ続けております。これらの点から目新しさへのこだわりを感じました。したがって、このようなこだわりが感じられる貴社の一員として、自分の強みを活かしていきたいと思い、志望しました。 続きを読む