2022卒の久留米工業大学の先輩が上村建設技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒上村建設株式会社のレポート
公開日:2021年5月10日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 久留米工業大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
対面でした。アクリル板が設置してあるので、面接時はマスクは外して行いました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 福岡本社
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長、その他不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
控え室に案内され、時間になると面接会場に案内される。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張した雰囲気でしたが、最後まで笑顔で明るく話すことが大切だと思います。
また、第一志望であること、上村建設でなければならない理由をしっかり伝えられると良いと思います。
面接の雰囲気
社長はサバサバした印象だった。他の二人は和やかな雰囲気で、話も軟らかい表情で聞いてもらえて、緊張はしたけど話しやすい方だと感じました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
企業選びの軸としているものは何か
私が企業選びの軸としていることは、お客様と長く関わることができるということと、設計が自由設計であるというところです。建物を設計して終わりではなく、完成後も長くサポートをし、実際に使用してみてからの問題点、改善点を聞いて次に活かしたり、良かった点はそのまま残したりして、お客様の声を聞きながらより良い設計に繋げたいと考えています。また、自由設計が良い点は、お客様のニーズにより深く応えられると思うからです。個人住宅はそこに住まわれる方の理想の建物を設計しますが、マンションは全員の理想の建物を設計することはできません。しかし、自由設計であればより多くの人に満足していただける建物を設計することは可能だと思います。私は全てのお客様に満足していただける住環境を提供することを目指しているので、この二つを軸としました。
入社後何年後にどうなっていたいかを教えてください
私は入社後10年目には一人前の設計士になっていたいと考えています。そのために、まずは入社後3年間は施工管理をしっかり学んで、図面だけでは分からないようなおさまりや、施工の流れなどをしっかりと学びたいです。そして、施工管理についての知識をしっかり身につけることができたら、その後はその知識を活かして設計士として働きたいです。そのためにも、今のうちから建築士の資格取得に向けて勉強をして、最低限の知識を身につけておき、建築についてある程度理解した状態で入社し、いち早く知識を身につけたいと思いました。
→施工管理にも興味があるのかを聞かれた
私は最終的には設計士になりたいと考えています。しかし、施工管理を学ぶことで設計に活かせる知識、設計だけでは知ることができない知識もたくさん学べると思うので、施工管理も経験しておきたいと思いました。
上村建設株式会社の他の最終面接詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る
上村建設の 会社情報
会社名 | 上村建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウエムラケンセツ |
設立日 | 1959年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 263人 |
売上高 | 239億5552万5000円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 上村英輔 |
本社所在地 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4丁目3番2号 |
電話番号 | 092-475-6551 |
URL | https://www.e-uemura.jp/ |