![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
25卒 冬インターン体験記
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
株式会社ピエトロ 報酬UP
株式会社ピエトロのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
初めに会社に関する講義形式での説明会があり、そのあとグループに分けられ、そこでGWを行った。また、職種別に社員の方と話す機会があり、その職種ではどのような働き方をしているのかを伺う機会があった。
続きを読むいいえ インターン参加者のみのシークレットセミナーなどはこのインターンシップでは案内されなかった。そのため、このインターンシップへの参加が本選考に直接的に関わることがないと感じた。
続きを読む会社についての説明があった後に、グループワークの時間が取られた。事前に貰っていた商品カタログのデータを元にプレゼントのセットを作るように言われ、それをパワーポイントやワードにまとめて代表者が発表した。その後質疑応答が行われた。
続きを読むいいえ 特にインターンに参加したから優遇されることはなかった。ただ、本選考のエントリーシートや面接の時に、話せるネタが増えたので少しは有利になっているかもしれないと思った。
続きを読む最初にピエトロの会社概要の説明があった、次にグループワークのための商品の試食を行い、グループワーク15分ほどして発表、最後に先輩社員と座談会という流れになっていた。
続きを読むいいえ インターンシップの参加は先着であり、参加者のみの説明会もないのであまり有利ではないと感じた。説明会も先着なので志望度が高い場合は細かくチェックしておいた方が良い。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。